• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小粋なBimmerのブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

エンジンがかからない。

エンジンがかからない。小粋なビーマーです。タイトル落ちですが😅


先日のベンツSLK230コンプレッサーのエンジン不動修理やっていきます。


部品調達し、いざ作業していきます。





ジャッキアップし、フレームに馬を噛ませておきます。事前にバッテリーのマイナス端子は外し、燃料タンクのキャップは外して燃圧を下げましょう。


燃料ポンプのカバーは10mmが三本。



外すと交換するものが見えます。






燃料ポンプとフィルターです。



下に潜り、固定のステーをプラスドライバーで外しておきます。



いよいよ、ポンプからホースを外そうとしますが、ホースクランプがプラスドライバー型かと思ってたらまさかのclick-R型😂






以前間違って買った対応工具が役に立ちました。



わざわざこれを取りにガレージまで帰宅し、また作業場へ🤣



炎天下35℃の下で作業きついです。




ホースクランプを特殊工具で外し、ホースを外すだけですが、タンク側を外すと勢いよくガソリンが吹き出すので準備します。






ポンプはホースを外したら即、新品を接続します。


一瞬の作業です。ここが1番危険です。




接続したら、あとはエンジン側のホースをフィルターから外しておきます。







このように新品ポンプをすぐ接続すれば漏れることはありません。








手前の燃料ホースを同じ長さに切っておいて予めポンプとフィルターを繋いでおきます。


click-Rのクランプは痛めたところは、オエティカ型へ代替しました。





あとは元の手順で組み付けておきます。



漏れたガソリンはオイルパンへあるものを近所のガソスタで処分してもらいました。






チャコールキャニスターのホースが破れていたのでついでに交換しておきます。






Φ8mmのガソリンホースです。1m700円で、ストレートにて。



キャニスター側は接続部分が上に向いているのでこれまた大変でした。



あとは、ポンプへコネクターを付け、パーツクリーナーで綺麗にしてからいよいよエンジンをかけていきます。




何度かクランキングすると無事にエンジンは始動し、アイドリングも安定しています。



無事に作業も終わり安堵も束の間、突然エンジンストール😅



何度かエンジンかけ直してしばらくエンジンかかってましたがまたもやエンスト😅



そのうちセルも回らなくなりました😂



イグニッションで冷却ファン全開、ABSユニットから異常な異音がすごくなります。





各種警告なり、⚠️もつきました。



セルも回らず全く手が出ません。



診断機繋げればよいのですが…



古いベンツの修理は想像以上に難しいようです。



とりあえず夜も遅く、何も見えないので今日はここまで。



燃料ポンプ周りは音も正常で漏れもなさそうです。



余談ですが、作業終わりにジャッキ下げの途中で突然油圧ジャッキが動き車体が前進してしまった。



馬掛けしてなければ大怪我してました😅



くわばらくわばら…みなさんもお気を付け下さいませ。。。



また進展あったらご報告します。

Posted at 2022/07/30 22:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「佐野ラーメンを食べに栃木へ http://cvw.jp/b/2789424/48600777/
何シテル?   08/15 09:25
大学生の時に車好きになりました。初めて乗ったSLKの加速で人生が変わり、その後BMW E46を買ってDIY好きに。 家族の車含めて全て私が整備しています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
34 56 789
1011 12131415 16
17181920 2122 23
242526272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 10:54:28
レインガターモール塗装 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 09:35:29
冷却水漏れ!DIY修理のためスーパーチャージャー取り外し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 10:11:25

愛車一覧

ジャガー Fタイプ クーペ オレンジ号 (ジャガー Fタイプ クーペ)
JAGUAR F-TYPE COUPE MY2015 ENGINE:3.0L V6 s ...
メルセデス・ベンツ SLK ブラック号 (メルセデス・ベンツ SLK)
憧れのSLK350AMGsp 自然吸気 V6 3.5L 272馬力。 希少な左ハン ...
BMW 3シリーズ セダン ホワイト号 (BMW 3シリーズ セダン)
E90 335i Mスポーツパッケージ N54エンジン 3L直列6気筒ツインターボ 3 ...
三菱 パジェロミニ 3代目ポンコツ (三菱 パジェロミニ)
冬の下駄車にまたまたパジェロミニ買いました!🤣 今度はタイベル交換してあります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation