• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小粋なBimmerのブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

第8回 6気筒ツーリング in魚沼 その2

第8回 6気筒ツーリング in魚沼 その2その1から続きまーす。



さて、本命の6気筒ツーリングですが、土曜の朝10時に各自魚沼市某所にて集合!



朝活ですな(笑)



私とK氏は共に向かい、既にメンバーのS氏とW氏は到着済み。



今回はN氏、T氏は仕事のため不参加です😂







さて、スピードマスターを着け、グローブ着用し、ツーリング開始!



ポイントマンはFタイプ👍



私は3番目、911GT3のS氏の後ろから目的地を目指します。
















緩やかな峠道を楽しくドライブ〜😆



トンネルでは6気筒サウンドのオンパレード😇



みなさん音が素晴らしい〜😎



私もマフラー交換したくなりました(笑)





途中道の駅せんだにて休憩!



いやー天気も良くて気持ちいいドライブです。






朝ご飯はキノコ汁!おにぎりとセットで250円😂美味すぎ〜





遅れながら、今回の参加者



911GT3のS氏とM235iのW氏



私とFタイプSのK氏の4人で今日は6気筒ツーリング!




大人気911GT3


知らない人からナンパされてました(笑)






W氏のミネラルホワイトも映えますね。




お次は道の駅まつだいまで。


K、S氏は爆速で峠を(笑)



私はノロノロこんな道を。。。


ビビって亀さん運転でまつだいまで🤣



その後、まつだいで折り返し、お次は道の駅南魚沼を目指します。



楽しい山道でした!緩やかなコースや険しいカーブも心地よい風を感じることが出来ました✌️









南魚沼に到着!



火照った身体をソフトクリームで冷やしてここでも車談義。



素晴らしい音とスピードのスポーツカーたちなんて素晴らしいんでしょうか✨✨✨










K氏は用があり、ここでお別れ、残りで有名なくう海にてランチ!



ステーキとハンバーグ美味しかった〜🍖


評判通り素晴らしいランチ👏



みなさんで今後の車検やカスタムの話を。



私はとりあえずリアウイングつけて、Mパフォーマンスマフラー取り付けたい😎



今後の楽しみにね。。。



そして今年最後のツーリングは箱根や大黒に行きたいなぁと。色々楽しみですね。




では、私はくう海で解散し、帰路へ。




1人ぼっちで下道でまた長岡花火館へ。


腹ごしらえにクレープ食べて、お土産も買って。



途中ガヤルドいたり、グランツいたり。



スーパーカーは憧れですね。






長岡花火館よさらば。燃料安かったので給油して高速へ。





帰りも楽しくスイスーイとドライブ🚕



帰路の関越道はいつも混みますね〜



高速ではあっという間に住まいへ帰宅。



まだまだ日中、夕方も蒸し暑い🥵



もう少し涼しくなるとドライブいっぱいできるかな。



毎年恒例のあまり乗ってない335iの故障も来そうな予感🥹



M235iもトラブルなく、今年もあと少し走りたいですね。



とりあえずは6気筒ツーリングはこれにて終わりです!



月末はいよいよM235iと共に初めての温泉旅行行きます😊♨️



リップも取り付け、配線も修理し、今は快調なのでこのまま無事に旅行行ければな。



そういえば帰宅したら、スピードマスター用に買った本革ベルトとDバックルが到着してました😄












車も時計も最近熱いですね。



またチームでツーリングへ。



今度は柏崎方面行きたいな〜☺️



では、長文失礼しました。



おわり


























Posted at 2022/09/19 02:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2022年09月18日 イイね!

第8回 6気筒ツーリング in魚沼 その1

第8回 6気筒ツーリング in魚沼 その1小粋なビーマーです。こんにちは



三連休真っ只中ですね〜



私は金曜日たまたま休みで、いい機会なのでツーリングしに魚沼市まで。



実は今回はお泊まりして2日間の日程で。



最近朝晩は涼しいですが、日中はまだまだ暑い🥵







今日は念願叶ってスピードマスターと共にツーリングへ。



数ヶ月振りにガソリン満タンにして、まずは長岡花火館へ。



高速は楽しく快適に。新品リップ付けたので気分もいいです😁




まずは栄PAで休憩。この日は覆面居ませんでした(笑)



あっという間に長岡花火館に到着。



平日のせいか人はあまりいなく。。。






クリームソーダで休憩。




ソーダ色の愛車も映えますね🥹


昼時ですが、ジャガーのN氏と合流しラーメンを食べる予定でした。


ここから集合場所の小千谷市まで下道で向かいます。



40分ほどで到着!






N氏が気になるトマトラーメン食べに来たんですが、彼は夜勤明けでこれから来るとの事で1時間くらい暇つぶしを。



といっても小千谷何も無く😅仕方ないので公園で寝ることに。




防災公園の芝生にアウトドアローチェアに腰かけてそのまま眠ること数十分後……🥱





爆音とともに現れました(笑)


ジャガー FタイプのN氏と合流。


トマトラーメン食べにまたお店へ




ラーメン つり吉さんのトマトラーメン!


期間限定で、トマトの酸味溢れるスープにコーン、チーズ、分厚いチャーシュー、太麺が堪らない!😍



とっても美味しかった😋



食後はいよいよ本命の魚沼市まで下道ツーリングを。







1時間半ほどで魚沼市へ!



今日はもう1人のFタイプのK氏とBBQあるのですが、仕事でまだ合流できそうにないので魚沼の里までツーリング!


お土産買って、さとやでお茶🍵


その後は素晴らしい田舎の景色と写真が撮りたくなり、撮影会に。






























黄金の稲穂をバックに素晴らしい写真が取れました👍


この時期は実った稲穂が本当に美しいですね。


美しい風景に美しい車がマッチして最高です。








そろそろ時間も迫ってきたので最後に八海山をバックにパシャりと。


Fタイプでかすぎます😂









さて、撮影会も終わり今度はK氏のガレージへ。


今日はBBQ!


ランタンに火をともし、ガレージ前で宴会を。



M235iのすぐ隣でBBQなんて夢のよう( ˊᵕˋ*)







今夜は宿泊するのでK氏のガレージ前に置かせてもらうことに。





K氏なんとシビックタイプR FL5型を既に契約し、納車待ちとのこと(笑)Fタイプ、デミオと3台持ちに🤣


なんだか古いボクスターも気になるようで車談義が止まりません(笑)


とりあえず
1日目はこれにて終了‼️翌日はいよいよ6気筒ツーリングです!



そして、悲しいことにN氏は翌日仕事にて帰宅🏠



2日目のツーリングは不参加なので次の機会にまたみんなで…😌



色々写真も撮りましたが、多くて載せきれないので今日はここまで。



では、2日目に続く…




















Posted at 2022/09/18 19:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「佐野ラーメンを食べに栃木へ http://cvw.jp/b/2789424/48600777/
何シテル?   08/15 09:25
大学生の時に車好きになりました。初めて乗ったSLKの加速で人生が変わり、その後BMW E46を買ってDIY好きに。 家族の車含めて全て私が整備しています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
45 678 910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 10:54:28
レインガターモール塗装 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 09:35:29
冷却水漏れ!DIY修理のためスーパーチャージャー取り外し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 10:11:25

愛車一覧

ジャガー Fタイプ クーペ オレンジ号 (ジャガー Fタイプ クーペ)
JAGUAR F-TYPE COUPE MY2015 ENGINE:3.0L V6 s ...
メルセデス・ベンツ SLK ブラック号 (メルセデス・ベンツ SLK)
憧れのSLK350AMGsp 自然吸気 V6 3.5L 272馬力。 希少な左ハン ...
BMW 3シリーズ セダン ホワイト号 (BMW 3シリーズ セダン)
E90 335i Mスポーツパッケージ N54エンジン 3L直列6気筒ツインターボ 3 ...
三菱 パジェロミニ 3代目ポンコツ (三菱 パジェロミニ)
冬の下駄車にまたまたパジェロミニ買いました!🤣 今度はタイベル交換してあります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation