• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小粋なBimmerのブログ一覧

2022年02月23日 イイね!

もう乗り換え検討😅

もう乗り換え検討😅小粋なビーマーです。



タイトル通りせっかく昨年レストアして増車したばかりのパジェロミニくん手放して乗り換え検討中



愛がなくてすみません。自分でタイベル交換ミスってバルブ損傷してからあまり乗る気がしなくなって…このままだと車検は100%通らないし、かといって直すのも結構大変そうだし。



冬の間、M235iはガレージ保管で、代わりにパジェロミニくん乗る気でしたが、弟の急な単身赴任でX1ずっと私が乗ってます。



1ヶ月以上乗用SUV乗ってるとやっぱりそこそこパワーあるセカンドカーいいなって思うようになって。



幸いにもパジェロミニくんの車検があるうちは部品取りでも欲しい方がいるそうなので、決断するなら車検切れる3ヵ月前が目処でしょうか。。。



まあ確定ではないですが、ジャガー乗りの友人もセカンドカーの乗り換え検討してるので私も影響されるように。



とまぁこんな感じで色々と思案して、何台か候補挙げてみます。



条件は輸入車、予算30万円(パジェロミニの売却額込)、あまり目立たない車種




これで検討すると…




候補①

メルセデス・ベンツ Aクラス



早速予算オーバーです(笑)この型のAクラス大好きなんですよね。冬はスピード出せないので優雅に快適に走りたいなと。ベンツ整備の経験はあるし、ほぼw204と同じだし。どうせ次の乗り換えの時も販売店から業販で譲ってもらってDIY登録するから10万円以上節約になるし。



候補②

ミニクーパー



地元の車仲間が乗ってて、パワーもそこそこ、オシャレで、整備の経験あり、なんせ可愛い。


中古価格も安いの一言。冬も乗れる楽しい車。


候補③

プジョー 208



プジョーは初めての車選びに候補に挙がりました。何がいいかは分からないけど、安くて内装もおしゃれで、見た目はスポーティ。エンジンも小さく、実用車では問題なし。こちらも中古価格は安いです。


候補④

フィアット 500



チンクはセカンドカーで欲しいと思ってました。2ドアだけど、パノラマルーフ付きでセミオートマの走りが何とも楽しかったです。街乗りは楽しく、見た目も中身もおしゃれ。ただ男が乗る車のイメージじゃない。



候補⑤

フィアット プント



またまたフィアット。プントはマイナー車種ですね。スポーティなハッチバックがいい。イタリア車全然分からないけど、なんとかなるでしょ(笑)


候補⑥

VW ポロ



安すぎ輸入車で草。以上。



他にもBMW 1シリーズとかVW ゴルフとか候補はあるんですが、もし乗り換えるのが輸入車なら挙げた車達がいいかな〜とは思ってます。


冬、雪道メインで乗るとなると、スポーティかよりは実用的でゆっくり走るのが楽しい車がいいかなとは思ってます。もちろん、パジェロミニくんも直せば乗り続けられるし、他に国産車でも冬の足に使えそうな車は沢山あります。



直すか乗り換えるかはいずれ選択しなければならないので。その時までに中古価格見ながら検討したいなと思います。



それでは。また。






Posted at 2022/02/23 01:32:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月21日 イイね!

R32GTRの魅力

R32GTRの魅力輸入車ばかり乗ってますが国産車が嫌いというわけではありません。


ただ、最近の国産車に自分の好みのデザインがないのです。パワーとスピード、デザイン、整備性を考えると結局中古の輸入車がコスパがいいので私はずっと輸入車乗り継いでます。


本題に戻り、R32GTRは私の中での数少ない欲しいと思う国産スポーツカーです。


昨今の旧車?ブームで中古価格がめちゃくちゃ高騰してて全く手は出ませんが憧れの車です。


まだw204乗ってた頃、中古価格は今ほど高くなく、そこそこ綺麗なのでも200万円後半で買えましたね。今もう500万円近くになってますが。



その価格を知ってるととても今の価格では買うことはおろか、買う気さえありませんね。


中古価格に関しては波があるので、ここは個人的意見としておきます。



さて、R32GTRの美しいデザインとその性能、日産の技術の粋が輝く歴史的スポーツカーの存在感は20代後半の私にも衝撃を与えました。


実は一昨年、田舎ドライブをしていたら民家のビニールハウスに放置されていた(表現は不適切?だけど、ゴミや植木鉢が車体の上に乗せられていたので)R32のオリジナル車をたまたま見かけ、それが忘れられず後日その民家へ厚かましくも訪問しました。



「外に置いてある車のことでお窺いさせていただきたいのですが…」


「うちは車屋じゃないんだ。帰ってくれ」


と、短いやり取りがあり、あえなく私のR32GTRオーナーのチャンスは儚く散りました。



ボロボロのR32を時間をかけてゆっくりレストアする夢がいつか叶えられたらと思いますが、時間はどんどん経ち、古い車を維持する環境がイマイチなこの国では難しいかもしれませんね。



だとしてもR32GTR気になります。
Posted at 2022/02/21 18:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月06日 イイね!

BMWランチ その1

BMWランチ その1こんにちは〜小粋なビーマーです😋



今日は新潟は雪降りましたね〜!



路面はドライだったのでよかったですが…



さて、今日から美味しいランチ食べに行ったらブログにあげたいと思います‼️


今日は足のX1でランチ食べに行ってきました‼️







それにしてもこのX1売れません😅車検付きで120万円です。興味ある方は是非ご検討をよろしくお願いします(笑)



閑話休題



今日伺ったのは…






新潟市東区のアンジュパッセさんです。



隠れ家的名店の香りがしますね〜😄初めてで楽しみ😊







店内は席数が少なく、落ち着いた雰囲気😌


数々のメディアで紹介されてました!


とても落ち着いた雰囲気で食事できますね!



さて、注文したのは…






オムライスと生ハムハンバーグのトマトソース☀️



奥深い味🥺今まで食べたオムライスの中でも最高クラスのお味でした!



サラダとスープ、コーヒー付きで大満足💯



サービス、店内の雰囲気、料理のクオリティ全てが納得でした😌



今度はディナーでワインを飲みに来たいですね。



さて、路面がドライだったんで…










ガレージ来てモンスターを起こしました(笑)



写真映えがいいですね〜ブルーは😘



美食に美車と充実した土曜でしたね。



また今後も美味しいランチ食べたらブログ書きます!次は何の車で行こうかな☺️✌️



おわり








Posted at 2022/02/06 01:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「佐野ラーメンを食べに栃木へ http://cvw.jp/b/2789424/48600777/
何シテル?   08/15 09:25
大学生の時に車好きになりました。初めて乗ったSLKの加速で人生が変わり、その後BMW E46を買ってDIY好きに。 家族の車含めて全て私が整備しています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122 23242526
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 10:54:28
レインガターモール塗装 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 09:35:29
冷却水漏れ!DIY修理のためスーパーチャージャー取り外し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 10:11:25

愛車一覧

ジャガー Fタイプ クーペ オレンジ号 (ジャガー Fタイプ クーペ)
JAGUAR F-TYPE COUPE MY2015 ENGINE:3.0L V6 s ...
メルセデス・ベンツ SLK ブラック号 (メルセデス・ベンツ SLK)
憧れのSLK350AMGsp 自然吸気 V6 3.5L 272馬力。 希少な左ハン ...
BMW 3シリーズ セダン ホワイト号 (BMW 3シリーズ セダン)
E90 335i Mスポーツパッケージ N54エンジン 3L直列6気筒ツインターボ 3 ...
三菱 パジェロミニ 3代目ポンコツ (三菱 パジェロミニ)
冬の下駄車にまたまたパジェロミニ買いました!🤣 今度はタイベル交換してあります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation