• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小粋なBimmerのブログ一覧

2022年03月09日 イイね!

BMWランチ その2

BMWランチ その2BMW M235iでランチ行ってきました。


今日は快晴☀️仕事休みだったのでランチに。


ハンバーグの気分だったのでまたまた新潟市東区へ。






バーグバーグ ゾロさんへ。煮込みハンバーグ有名なお店です。









店内はアメリカンスタイルの落ち着いた雰囲気。





ランチです。トマトバジルハンバーグにパンとサラダ、ドリンク。


サラダ🥗のゴマドレッシングが美味しかった。



ハンバーグ写真で見るよりずっと大きいです。注文される方はお覚悟を。


味はソースが染み込んでて大変美味しかった😋



お連れの方は煮込みハンバーグを。こちらも飽きのこない味で美味しかった。



帰りに新潟名物ぽっぽ焼買って家でゆっくりと。



平日休みの贅沢な時間でした。冬眠明けのM235iはなんだか嬉しそうに気持ちのいい走りをしてくれます。皆様も愛車でランチ行ってみてくださいね。



おわり





Posted at 2022/03/09 14:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2022年03月09日 イイね!

冬の終わりに温泉郷へ

冬の終わりに温泉郷へ先日、平日に休みが取れたので山形県の銀山温泉へ行ってきました🚗


学生時代は東北にいましたが、周りの人は1度は行ってて自分も行きたいなぁと思ってたけど機会がなく、社会人になってやっと行くことができました。



平日なので空いてるかと思いきや空き部屋全然無く💦運良くキャンセルが出たので泊まることができました。



新潟から銀山温泉まで大体220kmほど。M235iで行きたかったですが、まだまだ山形は雪がすごいためX1で(笑)













行きは日本海東北道を途中で降り、ひたすら下道で。途中バイパスや高速道路走ったけど結構遠く感じました。山形も結構広いんですね。



新潟出て大体4時間ほどで到着!









銀山荘さんへお邪魔しました。ちょうどひな祭りでしたね。温泉のあるフロアのロビーは落ち着いた雰囲気で良かった。



ロングドライブの疲れを温泉で癒して今度は夕食












米沢牛美味しかった〜😋つや姫も。お漬物もとても美味でした。
























食事後は銀山温泉鄉に。名物のガス灯が雰囲気を大変上げてくれました。寒かったけど、心はぽっかぽか。



夜景がとても印象に残りました。鬱屈としてた精神が美味しいご飯と温泉、夜景で浄化されましたね。










翌日、軽く雪は積もりました。


朝にも温泉入って、岩盤浴も。


朝ごはんも和食で美味しかった…



チェックアウト前にまた温泉郷へ。









夜間とはまた違った風景を醸し出してましたね。



新潟からはるばる来た銀山温泉とても良かったです。また泊まりたいな。






帰りもX1よろしく〜(^^)





帰りは日本海ルートで新潟へ。


最上川を河口へ下ります。










高速に乗り、あつみ温泉で降りました。あとはお馴染みの日本海東北道を。










新潟に着いたら早速洗車(笑)


長旅お疲れ様でした。



冬も終わり、これから待ちに待った春がやってきますね。


私たちのツーリングチームも活動が始まります。今度はどこへ行こうかな。楽しみです🙂










この日の夕食はお土産で買ったラーメン🍜



銀山荘さん、銀山温泉、ありがとうございました☺️



おわり
























Posted at 2022/03/09 11:53:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2022年03月07日 イイね!

新型2シリーズクーペ発表

新型2シリーズクーペ発表新型2シリーズクーペ発表会があるとの事でディーラーさんからDMいただき、見させてもらいました。



置いてあったのは220i Mスポーツ



M240iあるかと期待してたけど、また後日かな。



















1番大きな変更点はライト関連ですね。フロントはエンジェルアイはなくなり、1個だけに。リアは立体的なライト形状になりました。


トランクはF22に比べると狭い印象に。全体的に横幅が広がり、マッチョな外観。


内装はG系と同じ。フル液晶スクリーンでアナログメーターなんてものはありません。


乗った感じは車高低い。GR86に近しい印象。


ドアの厚みはこれまで同様だが、閉めた時の音が明らかにF系とは異なる。



ドアノブも空気抵抗意識してか平面に。



220なので前後普通のブレーキ。ランフラットタイヤが標準。



価格は550万円くらい。M240iは758万円〜



好みは分かれますが、私はやっぱりF22 M235iが好きです。性能、デザイン、大きさ、全てがバランスいいです。


正直ドアツィーター入れればもう新型とほぼ同じ。




今後M240i入庫すれば見せてくれるとのこと。



では、また。




Posted at 2022/03/07 16:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「佐野ラーメンを食べに栃木へ http://cvw.jp/b/2789424/48600777/
何シテル?   08/15 09:25
大学生の時に車好きになりました。初めて乗ったSLKの加速で人生が変わり、その後BMW E46を買ってDIY好きに。 家族の車含めて全て私が整備しています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6 78 9101112
13141516171819
20212223242526
27 2829 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 10:54:28
レインガターモール塗装 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 09:35:29
冷却水漏れ!DIY修理のためスーパーチャージャー取り外し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 10:11:25

愛車一覧

ジャガー Fタイプ クーペ オレンジ号 (ジャガー Fタイプ クーペ)
JAGUAR F-TYPE COUPE MY2015 ENGINE:3.0L V6 s ...
メルセデス・ベンツ SLK ブラック号 (メルセデス・ベンツ SLK)
憧れのSLK350AMGsp 自然吸気 V6 3.5L 272馬力。 希少な左ハン ...
BMW 3シリーズ セダン ホワイト号 (BMW 3シリーズ セダン)
E90 335i Mスポーツパッケージ N54エンジン 3L直列6気筒ツインターボ 3 ...
三菱 パジェロミニ 3代目ポンコツ (三菱 パジェロミニ)
冬の下駄車にまたまたパジェロミニ買いました!🤣 今度はタイベル交換してあります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation