• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小粋なBimmerのブログ一覧

2023年07月24日 イイね!

CCウォーターゴールド 製品インプレッション

CCウォーターゴールド 製品インプレッション


この度、プロスタッフ様よりCCウォーターゴールドをご提供下さり、施行してみました!



ジャガーFタイプを久しぶりに洗車し、早速コーティング。



圧倒的艶感はさすがです!👏



普段同社のCCウォータープロテクトを使っていますが、こちらは屋外駐車メインの方の紫外線対策で、ゴールドの方は艶感重視する方におすすめだと思います!



日差しが強い時期はプロテクト、涼しい時期はゴールドで使い分けてみようと思います。









洗車後スプレーし、拭き上げるだけでプロ並みの艶感が!⭐️



今後も同じく使い続けると思います。



プロスタッフ様、この度はご提供ありがとうございました〜



愛車のFタイプの美しさが更に増しました😊
Posted at 2023/07/24 00:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月22日 イイね!

ハイパーカーがやって来た😆

ハイパーカーがやって来た😆こんにちは〜小粋なビーマーです。



梅雨が明けたと思えば今度は毎日猛暑ですね〜🥵



さて、先日の三連休に新潟にてスーパーカーフェスティバルがあるとの事で行ってきました🚗³₃



まずは朝活☀️


車好きの友達を横に乗せてまずはシーサイド、弥彦山へ向かいます。





TTRSのT氏といつもの集合場所へ。



朝は涼しく晴天!絶好のドライブ日和です。




楽しくシーサイドを走り、いよいよ弥彦山頂へ。



今日は横に友達がいるので安全に。



やっぱり山はFタイプ重くて登りがきつい💧



車はやはり軽さですね。。。



そんなこんなで山頂の駐車場に到着!



またまた賑やかな面々が集まってました😆




輸入車スポーツカーオーナーの方々にお声掛けいただき、一緒に写真を撮ることに。



みなさん山登りが楽しそうな車ばかり…




ブリティッシュスポーツカーと言えばロータスですよね。こちらはエリーゼS2。ちょうど先週の名車再生で拝見したばかり🥰



1.8Lローバー製エンジンをミッドシップに積み、車重は840kg😂Fタイプより1㌧も軽い😅



気さくなオーナーさん、ありがとうございました!





もう1人お声掛けいただいたのはみん友のマノ コーヘーさんでした!(笑)今日は323iではなく、アバルト595で!



こちらもコンパクトボディに強力なエンジンをつむイタリアンスポーツの代表ですね。



前輪ブレンボキャリパーに、レコードモンツァのエキゾーストがやる気を引き出してきますね。









ご好意で座らせてもらいました。エンジンもかけるとレーシーなサウンドが響きますね。



正直欲しくなりました😍これはモンスターホットハッチですね!



マノさんもE90所有されてるので近々E90ミーティング出来ることを楽しみにしています。



ちょうど横乗りした友達もE92 M3に乗り換え予定とのことで、納車したら楽しみが増えますね〜😊




気温も上がってきたので解散することに。私たちは次なる集合場所であるパティオ新潟へ向かいます。









弥彦のくだりで、自転車を越せずずっとノロノロ走ってたら僕だけ時間に間に合わず💦



ようやく到着したらT氏は既にもう1人の仲間であるN氏と談笑してました(笑)



そう、今回はTTRSとFタイプ2台でスーパーカー見に行くんです!(笑)






目的地は見附方面🚗



今度はFタイプの後ろについて行きます。



20分ほどで目的地に到着‼️





会場は爪切りで、有名な諏訪田製作所です。


暑いですが、既に凄い人だかり😲





おー!!!


ランボルギーニ アヴェンタドール😇


隣には



マセラティ MC20


シザースドアのが凄い迫力👏


そしてお目当てのハイパーカーは…



















パガーニ ウアイラ です。















ほぼ、エンジンとタイヤ、カーボンの車。


パワートレインは6LのAMG製のV12ツインターボ



730psを誇るハイパーカー😅



価格は6億円だそうです💦



こんな車誰が買うんでしょうか…(笑)








他の車もご紹介。



まずはマセラティ グレカーレ トロフェオ















アヴェンタドールはスーパーカーの代表格ですね。初めてこんなに近くで見ましたが、とりあえずデカい😂こんなの運転できません!



造形が美しい😍V12エンジンをMRレイアウトで積むスーパーカー。









MC20は運転席に乗れます。エンジンかけると爆音が響く。音は意外と大人しめ。。。車高はやっぱりイタリアンスポーツ。


こちらは3LのV6ツインターボです。MRレイアウトのマセラティのスーパーカーですね。














我らが英国車といえはアストンマーティンですよね。初のSUVであるDBX



新潟じゃまず見れないので大変希少ですね。









新型M3コンベンションは大きいサイズになりました〜







パガーニと2ショット📸


多分もう見ることはないでしょうね。





疲れたので工房の中へ。


ジャイアント馬場が実際に所有していたCadillacが展示されてました〜



諏訪田製作所と言えば爪切りですね。他にも様々な刃物道具が売られていました。






やっとランチ🍽工房の2階にはカフェスペースがあります。



3連休最終日だけあって混んでました😵




希少なスーパーカーたくさん見れていい経験でした😊新潟ではなかなか見る機会がないので良かったです。



名残り惜しいですが、帰ることに。



次はN氏おすすめのスノーピークへ。







諏訪田製作所から車で30分ほどの山にスノーピーク ヘッドクォーターがあります。



キャンプの聖地ですね。




N氏はマニアックなアイテムを購入。さすがゴールド会員🤣



N氏とはここで別れ、T氏共に田ノ浦目指します。



三条市までN氏の後をついて行きます✋



バイバイまたね👋






T氏と友達とでサントス珈琲店で休憩☕️



いや〜暑い😫



それでは田ノ浦駐車場に向かいます。




パトロール巡回👀



いつも賑やかですが、夕方なので皆さん帰宅したみたいです。






縁もたけなわ、我々も帰路へ。



暑い中でしたが、ツーリングにスーパーカー見物に、お疲れ様でした。



やっぱりドライブは独りじゃつまらないですよね。






では、さようなら👋



おわり
Posted at 2023/07/22 15:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2023年07月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】Q1.ヘッドライトの黄ばみ等を落としたことはありますか?(あれば使用製品)
回答: まだない
Q2.使用するお車の駐車環境を教えてください(車庫・屋根のみ・露天)
回答:屋根orボディカバー露天
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/07/21 21:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年07月21日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!7月21日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

M PERFORMANCE KIDNEY GRILL

■この1年でこんな整備をしました!

バッテリー交換くらい。あまり大きな故障もなくユーザー車検も合格

■愛車のイイね!数(2023年07月21日時点)

120イイね!

■これからいじりたいところは・・・

現状維持でしょうか。そろそろお別れかな?

■愛車に一言

なんだかんだ我が家で1番の古株です。乗れるところまで維持できればなと思ってます。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/07/21 16:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月09日 イイね!

いよいよ335iのユーザー車検へ

いよいよ335iのユーザー車検へこんにちはー小粋なビーマーです。



いよいよ新潟も梅雨本番😥じめじめした嫌な季節がやってきました。



さて、タイトルにもある通り2年に1度のお祭りと言えば、そうユーザー車検ですね。



今年は335iの車検です。



我が家にきてもう5年目。なんだかんだ1番の年長車になってしまいました。







前回車検からたった5000kmしか走ってません。



FタイプもSLKもあると乗る頻度が減りましたし、3Lクラスの車が3台もあると税金や色々とお財布を圧迫しますね🥲



でも手放すにも車検が残ってないとなかなか売れないので、今回は通してゆっくり次のオーナーさんを探すことにしました。



とりあえずは車検に通るように整備を先日済ませておきました。



あとはデイライトをoffにして、一応診断機でエラーが無いか点検を。とりあえずはバッテリー外した時の電圧低下のみで他は異常なくて良かったです。









今回からは重量税が割増です😞長く車を乗り続けると車が重くなるらしいです。



お上はアホですね。



まあ、新しい車を買うにも100万円くらいしますので結局乗り続ける方が経済的なので他に選択肢がありませんが。



335iは本当に素晴らしいスポーツセダンです。



パワー、利便性、乗り心地、スタイリングどれも満足してます。燃費もプラグ新品にしてから街乗りは8.6km/Lまで回復したのも良かったです。



とりあえず来週ユーザー車検合格して、またしばらく乗れればいいかなと。



なんだかんだ冬や梅雨、猛暑の時期などFタイプが乗れない季節はこちらを乗っているので。



ここまで手をかけて整備してるのもあり、まだまだ可愛がりたいですね。



以上なんですが、N54直6ツインターボのセダンにご興味ある方はお気軽にお問い合わせ下さい。いずれは次のオーナーさんへバトンタッチする機会が来ると覚悟はしていますので。



335iを可愛がってくれる方お待ちしております。



閑話休題







今日は曇りだったのでいつもの道の駅田上へ。



2週間ぶりに乗りましたがやっぱりFタイプはすごい車です。



美しいスタイリングにうっとりしますし、音もド迫力😅



梅雨が明けたら早く弥彦へ朝活したいですね。






偶然お友達のミニともミーティング!



せっかく乗り換えたのにリアぶつけられて代車だそうです😂どうりで4ドア



タイヤも新調して復活して欲しいですね。



それでは👋




Posted at 2023/07/09 19:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「E92 M3 クーペの失火修理記録 http://cvw.jp/b/2789424/48376462/
何シテル?   04/17 20:46
大学生の時に車好きになりました。初めて乗ったSLKの加速で人生が変わり、その後BMW E46を買ってDIY好きに。 家族の車含めて全て私が整備しています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 21 22
23 242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 10:54:28
レインガターモール塗装 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 09:35:29
冷却水漏れ!DIY修理のためスーパーチャージャー取り外し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 10:11:25

愛車一覧

ジャガー Fタイプ クーペ オレンジ号 (ジャガー Fタイプ クーペ)
JAGUAR F-TYPE COUPE MY2015 ENGINE:3.0L V6 s ...
メルセデス・ベンツ SLK ブラック号 (メルセデス・ベンツ SLK)
憧れのSLK350AMGsp 自然吸気 V6 3.5L 272馬力。 希少な左ハン ...
BMW 3シリーズ セダン ホワイト号 (BMW 3シリーズ セダン)
E90 335i Mスポーツパッケージ N54エンジン 3L直列6気筒ツインターボ 3 ...
三菱 パジェロミニ 3代目ポンコツ (三菱 パジェロミニ)
冬の下駄車にまたまたパジェロミニ買いました!🤣 今度はタイベル交換してあります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation