• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月03日

センターキャップのシミ取り!

センターキャップのシミ取り! 本日、12月3日は、名港ガーデン埠頭にてふれあいミーティング♯5が開催されます。

天気が良いので行きたいのもやまやまなんですが、私は娘様の誕生日の為、参加を自粛しました。

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/020b5nbkdyb31.html


朝から風も無く天気が良いので、午前中の空き時間にて、センターキャップのシミ取りを実施!


ビフォー!
シミがコッテリ…





コンパウンドを使ってシコシコと…



序でにホイール周りも…




頑張って磨き上げます。




アフター!
綺麗になりました。



パナスポーツのセンターキャップは既に絶版品!
オクに出てたりしますが、メチャクチャ高額でスペアパーツとしてストックするにも手が出ません。

偶にはキャップの具合(爪の折れ、欠けなど)も確認しながら、メンテナンスするのが少しでも長く持たせるのに良いかも!
ブログ一覧
Posted at 2023/12/03 10:49:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2023年6月17日(土) マイカ ...
神栖アントラーズさん

センターキャップ取付
-kazu-さん

スチールホイール用センターキャップ
くうればさん

スチールホイール用センターキャップ ...
くうればさん

センターキャップ
aranao_R32さん

センターキャップでイメージチェンジ
HALMIEさん

この記事へのコメント

2023年12月3日 19:49
こんばんは。

NAロードスターには8本スポークが一番似合いますね。ユーノスロードスターデビュー時にかなわなかった8本スポークですが、ホイール本体もキレイに維持していってください~。
コメントへの返答
2023年12月3日 20:05
こんばんはです😊
コメントありがとうございます♪♪♪

元々、入手した当初からパナスポーツを履いており、ワタナベ よりも少しエッヂの効いたデザインが気に入ってます❗️

とはいえ、無骨なワタナベも好みでして、タイヤの履き替え時期に合わせて、ワタナベと併用してます。

なのでやはりエイトスポーク派なんですね💦

長所としては洗車が凄く楽な事、短所は今のホイールと違い重量がある所でしょうか。

どちらも大切にして行きたいと思います。
2023年12月4日 12:53
パナスポーツはもうなくなってしまったのでしょうか???
最近、みないですね。。。
コメントへの返答
2023年12月4日 13:33
2018年には廃業されたようです。
ホームページも2018年の記事が最新になってました。

http://www.panasport.website


https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/523652/blog/41892440/

プロフィール

「@スティックシフトさん、大須は足を踏み入れてはダメです💦」
何シテル?   06/16 12:20
czモンキーです。よろしくお願いします。リジットモンキー3台(z50m z50z cz100 レプリカ)とユーノスロードスターが大好きで、暇があれば何かと弄って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンがかからなくなった、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:26:37
レインモンスタースプラッシュ、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 15:15:56
プラグコードの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:57:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
▪️2017年3月にロードスターのオーナーになり、それなりの些細なトラブルはあったものの ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
高校1年で二輪免許を取得し、その際、親戚の叔母さんから譲ってもらい通学に使用していました ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
レプリカのフレーム&フォークを入手後、コツコツとパーツを集めて組み上げました。 cz10 ...
その他 わんこ coco (その他 わんこ)
2012年1月8日生まれです。 我が家には2012年3月にやってきました。 今までの生活 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation