• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月27日

昨夜の豪雨後!

昨夜の豪雨後! 昨夜の豪雨…

いつもなら、早目にハーフボディカバーを掛けて、助手席側への雨水浸水の保護に備えるのですが、昨日は、ついうっかり。




早めにカバーをすれば良かったのに、雨音に気が付いて外を覗くも手遅れ!
カバーを掛けるタイミングを外しカバー無しで豪雨の中、ロドくんは自宅駐車場で一夜を過ごす事に…

本日、昨夜の豪雨も去って、朝から良い天気。
気になるのは助手席への雨水浸水…




恐る恐る室内を確認したところ、セーフでした。
あれだけ降っていたから完全に諦めてましたが、以前の対策が功を奏し、浸水を防ぐ事ができました!

ECUが助手席足元にあるので、浸水、及び湿気がとても気になってます。(大丈夫だとは思いますが)

今度のお休みにカーペットを捲ってみようかな…
ブログ一覧
Posted at 2024/11/27 07:35:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

開発中のS660・レーシングハード ...
@zawaさん

ハードトップ保護 Ver2
Jacky_mixiさん

雨漏り対策雨樋!
VandenPlasさん

この記事へのコメント

2024年11月27日 8:17
とりあえず無事っぽくて何よりでした😊
コメントへの返答
2024年11月27日 8:48
そうですね、取り敢えずと言うコメントがが正に相応しいと思います。
雨の降り方、時間、風の方向など、条件が良かったのでしょうか🤔
2024年11月27日 10:13
転ばぬ先の机?もとい杖。

万が一の為に~ECUをタッパに入れて~コード部分をコーキングしておきますか~(*´ω`)ネンノタメ

もしくは…

カーポートいっちゃいましょう!
屋根ー♪\(≧▽≦)/屋根ー♪
コメントへの返答
2024年11月27日 12:39
いつもありがとうございます😊
タッパは名案👍ですねー
完全密閉が大変そうですね😅

カーポートは、以前、嫁さまから設置許可の話を頂いたのですが、タイミングがズレた今では反対され設置困難に😓
あ〜あの時に工事してればな〜💦

因みに、幌の新品とカーポート比較だと、カーポートの方がお安くなりそうな…
アハハ😅
2024年11月27日 12:24
対策バッチリですね👍😄
コメントへの返答
2024年11月27日 12:40
取り敢えず、今回、浸水は無かったので良かったです。
が、幌も劣化してきているので、結構、雨が降ると、毎度、気になってます💦
2024年11月28日 14:23
完治ということですよね!
コメントへの返答
2024年11月28日 14:42
だと思われます😅

プロフィール

「ダイ◯ツD、来てま〜す😅」
何シテル?   08/17 10:29
czモンキーです。よろしくお願いします。リジットモンキー3台(z50m z50z cz100 レプリカ)とユーノスロードスターが大好きで、暇があれば何かと弄って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンがかからなくなった、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:26:37
レインモンスタースプラッシュ、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 15:15:56
プラグコードの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:57:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
▪️2017年3月にロードスターのオーナーになり、それなりの些細なトラブルはあったものの ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
高校1年で二輪免許を取得し、その際、親戚の叔母さんから譲ってもらい通学に使用していました ...
ホンダ CZ ホンダ CZ
レプリカのフレーム&フォークを入手後、コツコツとパーツを集めて組み上げました。 cz10 ...
その他 わんこ coco (その他 わんこ)
2012年1月8日生まれです。 我が家には2012年3月にやってきました。 今までの生活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation