• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月31日

7月の継続検査前に、その1

7月の継続検査前に、その1 7月の車検に備えて部品交換しておきます。


コンビランプとホーンボタンを交換。




コンビランプのコネクター部、折角なのでコンタクトスプレーを吹いておきます。


コンビランプ装着。




ホーンボタンマーク付きのものに!


雨が降ってきたので中止。




パッキンが変形しひび割れしてる…


家の中で作業。


手作りパッキン…

明日に続く•••
ブログ一覧
Posted at 2025/05/31 18:53:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アルファスパイダーの洗車からのトラ ...
K2SKISSさん

記録簿@また洗いにくいアルミ選びや ...
英二♪さん

思ったより暑い
nebusokumanさん

アルファスパイダーのトランク浸水対 ...
K2SKISSさん

台風後の社外テールランプの宿命
がんさん@鈴鹿人さん

C.S.Project
幻影さん

この記事へのコメント

2025年6月1日 3:37
手作りパッキンが、まるで市販品のような見事な出来栄えですね。
お見事です😊
コメントへの返答
2025年6月1日 6:04
いえいえ、24gontaさんのミニカーカスタムでの細かな手作業の方が凄いです😊
2025年6月1日 5:05
楽しい工作♪

ホーンボタンは…



ラッパのマークの正露丸なパロディ物へ変更希望(´▽`*)キヅクヒトガイルカハシランケドw
コメントへの返答
2025年6月1日 6:13
正露丸、みんカラの中で見た記憶があります…
そのマークで友人の工場へ車を預けたとしても、多分気付かずに「検査合格」となるでしょう!

マークの効能として、運転中、急激な腹痛に襲われても、このホーンマークを見ると自然と我慢できるでしょう、的な?

プロフィール

「曇ってるので近所を少し走ってます😁」
何シテル?   08/14 09:31
czモンキーです。よろしくお願いします。リジットモンキー3台(z50m z50z cz100 レプリカ)とユーノスロードスターが大好きで、暇があれば何かと弄って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンがかからなくなった、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:26:37
レインモンスタースプラッシュ、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 15:15:56
プラグコードの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:57:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
▪️2017年3月にロードスターのオーナーになり、それなりの些細なトラブルはあったものの ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
高校1年で二輪免許を取得し、その際、親戚の叔母さんから譲ってもらい通学に使用していました ...
ホンダ CZ ホンダ CZ
レプリカのフレーム&フォークを入手後、コツコツとパーツを集めて組み上げました。 cz10 ...
その他 わんこ coco (その他 わんこ)
2012年1月8日生まれです。 我が家には2012年3月にやってきました。 今までの生活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation