• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月23日

第一回 コルトパワーチェック

先日、ブリッツのパワーメータをつけましたが本当のところが
知りたくなり、スーパーオートバックス横浜みなとみらいにて
パワーチェックを敢行しました。

ちなみに、みなとみらいのシャダイはダイノジェットと言うもの。
辛口評価で有名なローラー式のものらしいです・・・・。

http://www.sa-minatomirai.com/

計測は3回。(データは3回目がほとんど変わらずだったので、2回分頂きました)

ちなみに、ブリッツのメータでは・・・
「4速にて、167馬力」でした。


いよいよ、計測開始!
気象条件としては、

測定日時:2007年9月23日 14時23分~33分
・気温   32.8℃
・絶対気圧 102.35mBar
・水蒸気圧 7.8mBar
・修正規格 0.9
・4速にて測定

修正規格というのが、別の日に図った場合に条件が同じとなるように
補正をかけた値らしいです。

そして結果は・・・・

【ライバックコルト】
MAX POWER:153.0ps(5700rpm)
MAX TORQUE:23.3kg-m(3100rpm)

MAX POWER:152.2ps(5450rpm)
MAX TORQUE:23.7-m(3200rpm)

====================
【ちなみにカタログ値】
MAX POWER:154ps(6000rpm)
MAX TORQUE:21.4kg-m(3500rpm)
====================

計測後に、グラフを説明してくれました。

そして、最後にクラッチまでのパワーを計算より
算出したグラフも頂きました。

SABのHPより・・・
(それに加えタイヤからクラッチまでの駆動損失分を測定し、それを上記駆動輪出力データに上乗せすることでエンジン単体出力を算出、データとして出力しています。との事)

その結果が、

MAX CLUTCH POWER:169.5ps
(損失分が-16.5ps)

この数字はあくまでも参考値ですが~との話でしたが
おいらには良く分かりませんwwww

カタログ値≒MAX CLUTCH POWERなんでしょうか???


数字としては、悪く無いかなぁ~とか思ってます
とりあえず損失分考慮の場合を考えると、ブリッツのパワーメータも
目安にはなる事が分かりました(;゜д゜)

グラフを解析してみると、やはりブーストが安定しない部分で
パワーダウンしてます。

ブーストはヤマちゃん簡易キット装着済みで。

ピーク1.2、常時1.0からたれてきて0.8前後へって感じです。
この1.0>0.8の部分で落ち込んでます。

個人的には、ブースト上げているので温度管理が心配です・・・・・。







ブログ一覧 | コルト | クルマ
Posted at 2007/09/24 00:52:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

中干し 草取りとトラクターで草刈り
urutora368さん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

残念な事に😓
八九72さん

首都の夏オレンジ映えの掲示板
CSDJPさん

今週末です!
sino07さん

この記事へのコメント

2007年9月24日 2:05
ブリッツのパワーメーターの値はそこそこ信頼して良さそうですね。
参考になりました。
しかし180とか200馬力を目指そうとすると道のりは険しそうですね。
コメントへの返答
2007年9月24日 2:06
馬力は、もういいかな~とか思ってます。

ブーストの安定と、足回りでしょうかね~。

道は果てしないです・・・・。

2007年9月24日 2:25
良いトルク出てますね~♪
ますます簡易ブーストアップしたくなっちゃいます(´Д`;)
コメントへの返答
2007年9月24日 15:59
手作りらしいので、早めにご予約を!

ですよね?やまちゃん?
2007年9月24日 2:58
o(*^▽^*)oどうもねぇ~

COLTの実POWERって、どんだけぇ~

と思ってただけに大変参考になりました。

FF-TurboのCOLTではPOWERはノーマルで十分と私も思います。

雨天時は発進・コーナーでホイールスピンをしてどうにもなりません。

まぁ、LSDを組めば良いのでしょうが、普通の走行時にデメリットが多くダメですね。

私もサスを煮詰める方向で行きたいです。
コメントへの返答
2007年9月24日 16:00
サスほしいですね~。

お金ためないと・・。
2007年9月24日 9:05
どーも

みなとみらいは、かなりデータが厳しい(低めにでる)ので
他のところと比較ができないので
周りの方はみなとみらいで測定しないんですよね。

ネットとかでよく比較表出てますね。
世の中では、みなとみらい係数なるものが存在します(笑)
コメントへの返答
2007年9月24日 16:02
東雲って言ってましたね~。

実家にいくついでだったので
みなとみらいにしました。

パワーメーターとの比較用だったので
とりあえず満足です!

早く水温、油温計器をなんとか
しないと・・・。

また、お世話になります(*´Д`*)


プロフィール

ファミリーカーに乗り換えました。 FDと比べてはいけないんですが、別の楽しみを探します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ファミリーカーに乗り換え。 今回は長く乗る予定。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ついにFD! 3型のR-Sです。 取り付けパーツ ・Revolution 90φフロ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
乗り換えました。 次のオーナーさん大事にしてあげてください! ターボ最高です! なん ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation