• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kagawa200.comの愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年12月1日

アテンザスポーツ(GH5FS)のバックカメラを交換&ステーを自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
もともとカメラについていたステーは流用しようと思っていたのですが、うまくいかず、ステーもぼろぼろに。同じステーを別途購入しようとしたのですが販売されておりませんでした。
2
純正のバックカメラがもともとついていたのでそちらの配線に合わせて交換してます。

古いバックカメラは使わないのでハサミでカメラを切って、新しいバックカメラのコードと一緒に絶縁テープなどで巻いて引っ張ってあげると簡単です。

バックカメラが付いていない車種でも車内トランク下を見ていけばゴムブッシュがあると思いますのでそれを外して切り込みを入れ、コードを通し、配線ガイドなどを使えば車外から車内に線を配線できます。

総走行距離:94133km

詳細は下記リンク先に記載しております。
https://kagawa200.com/2023/12/21/gh5fs-13/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤスポイラーの脱着

難易度:

クーラント補充

難易度:

アテンザスポーツ(GH5FS)のブレーキホースについて考える

難易度:

車体2回目LED

難易度:

自動格納ドアミラーキット取付

難易度:

フロントぷちイメチェン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アテンザスポーツ アテンザスポーツ(GH5FS)のブレーキホースについて考える https://minkara.carview.co.jp/userid/2790364/car/3473005/7823684/note.aspx
何シテル?   06/08 01:13
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AutoExe ステンメッシュブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 03:46:27
[マツダ アテンザスポーツワゴン] ブレーキ大型化① 25ZブレーキキャリパーOH(F/R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 14:45:56
ドアウィンカーミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 14:19:04

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
87000㎞、乗り出し価格70万で購入しました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation