• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃーるのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

初めて洗車で・・・!!

初めて洗車で・・・!!先週1週間雨が降らずに週末かと思いきや
金曜に夕立というかにわか雨に打たれ
週末の土曜日に洗車したしゃーるです♪


汚れもさほどひどくなかったですし今後の
日差しなども考えて洗車プラスアルファを敢行!



全体水洗い

ホイールコーティング

ボディガラスコーティング


をはちはち君とmito君に・・・♪


朝8時頃に作業開始して

このころは良いペースでフキフキ♪

はちはち君の水洗いが終わった頃から

日差しが!!


ここからは休憩を取りながらの作業で

はちはち君のホイールコーティングが終わり

mito君のホイールコーティング・水洗いと
休憩時間が増えながらどうにか終了。

この時点で11時半くらいかなぁ

ここで一旦、昼食休憩を挟みなんと昼過ぎから
ボディコーティング開始・・・(滝汗)

日差しが強すぎると乾きが早くなるので
塗り塗りフキフキ塗り塗りフキフキ
あまり間隔を空けずに作業をやらないといけません!

この作業中に表題に事になるんですが・・・




初めて洗車で・・・!!





倒れるかと思った!(激爆)




実際に終わったのが昼の2時過ぎ・・・


8時から始めてお昼や休憩も取りながらですが

6時間!!


内装もやろうと思ってましたがさすがにギブアップ!


その代わりにテカテカのツルツルのスベスベのピカピカになりました♪

完璧です!!(笑)

手抜き写真


ってか週末終わって台風が生まれてるじゃあ~りませんか!(笑)

お盆までこのまま行くつもりだったのに・・・(爆)



~追記~

先程、お昼過ぎに1時間

たった1時間ですが!!

ふりやがったぁ(爆)

台風の影響は木曜日くらいだと思ってたのに!!(怒)



亜熱帯気候状態の福岡で6時間もフキフキしてたのに!!

うっ48時間の命だったか・・・(倒)




だがしかし、この程度ではビクともせんぞ!





全身ガラコ状態だ!<ぶぁははは(壊)




20kmくらいで走っても全ての水玉は吹き飛ぶであろう!フフフ




このまま乾かなければね・・・(大泣)


~追追記~

帰りにチェック♪



よっしゃ~スライム状態だぁ(爆)

帰ったらいなくなってました♪♪
Posted at 2012/07/30 12:21:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 typeRS | クルマ
2012年07月27日 イイね!

日産スカイライン2000GT-R

日産スカイライン2000GT-Rめずらしくマイカー以外の話題・・・(滝汗)


福岡は天神にイムズと言う商業施設があります。

その中に日産ブースが入っているんですが

今、表題のハコスカのレースレプリカが展示されてました♪



コンパニオンのおねえさんとクルマ談義をしながら
じっくり拝見しました。
外・内装などはレプリカで新しい部品だそうですが
エンジンは当時のものだそうです(凄)

コンパニオンでいいのか?(謎汗)

写真はこちら

このマシンが走ってたのをリアルに見て記憶してる歳では
ないですがここから伝説が始まったと思うと興味深いです。

今、息子がGT500・GT300や一般道でじーてぃあ~るぅ~
って言ってるのを聞いてると尚更ですねぇ♪

ちなみに息子はGT500クラスGTRの中ではモチュールGTRの
赤いやつしかGTRと認めてません(笑)

そのかわりエネオスレクサスはじーてぃあ~るぅ~って言います(爆)



展示は7月末までですのでご興味ある方は今週末がチャンスですよ♪
Posted at 2012/07/27 17:40:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2012年07月25日 イイね!

これは!想定内!?

これは!想定内!?mito君もはちはち君も落ち着いてきて
充実したカーライフを送ってるしゃーるです(爆)

って思ったら
大~間違い!!(笑)





mito君のドアはハードトップのように窓枠が
ありません。

そこでドアの開け閉めの再には窓が自動的に
15mmから20mmくらい下がって閉まると同時に
屋根のふちに潜り込みます♪


チョット前に、彼女から窓から変な音がするって
聞いてまして昨日の夜、ちょっとmito君の様子伺い
でロックを解除しドアノブを引いたとたん!




!!!!!!





??????





きゅ~ゅ~ゅ~ゅ~ぅ~きゅっ!(爆)




あははっほんとに笑っちゃいましたよ(笑)


なにこの音!!(爆)


まぁ~パワーウインドウ系は・・・


想定内です!!(滝汗)



が、しかし窓が引っかかってる感じもなし
モーターから聞こえてるふうでもなしで

早速またまたDらーへ行ったみたいです。

詳しくは聞いておりませんが、ドア内側にある
ウインドウ関係の部品全部交換しましょう。

って事になったようです。。。



あっ!この件でDらーにいった時に前回のFIXシートアンカーの部品が届いてたので新品に変わったようです♪


乗れば乗るほど部品が新品になっていってる(激爆)



私的には全然想定内ですが、
普通に走ってても結構目立つ車種だし
それが子供のお迎えや・買い物のスーパーなどの
身近な駐車場に入ってきて乗り降りのたびに・・・


きゅ~ゅ~ゅ~ゅ~ぅ~きゅっ!(爆)


どうしても笑っちゃいますが・・

余計にはずかしいですよねぇ(激爆)


でも!




でも!!




これくらいじゃ・・・




へこたれませんわっ!(激爆)




Alfa Spirit!!(爆爆)



でも彼女が心配・・・(自爆)
Posted at 2012/07/25 19:43:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ ミト | クルマ
2012年07月23日 イイね!

続・どうすりゃいいの<その後>

続・どうすりゃいいの<その後>前回、どうすりゃいいの?で見つけたリアウインドウ下部のゴムのはがれ・・・(汗)

広がっておりました(激爆)

週末の福岡はお天気が不安定でと全ての天気予報が言っており、ほんとは洗車した後に修理作業をしたかったのですが洗車したら降りそうだったので・・・(激爆)
ドロドロのしまうま状態でスキをついてやってみました。



皆さんにいただいたアドバイスを元に今回、セメダインを使いました♪


修理に取り掛かる前にでんたっくさんの考察が正しい事も確認いたしました♪
左右共に標準で切れ目があるんですねぇ~


本日月曜になってもはがれないので整備手帳に上げようと思ったら何処に何って言ってあげようか悩みました・・・(汗)
こちら
Posted at 2012/07/23 20:12:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 typeRS | クルマ
2012年07月19日 イイね!

本格的に到来!!エイトが・・・

本格的に到来!!エイトが・・・熱い季節!!(激爆)
写真は洗車後に良く見かける風景だと思いますが
洗車しなくても・・・

乗る前と!
走った後に!

こうしたくなります(笑)



いやぁ~来ましたねぇ~

この季節が・・・


エイト「と」アツイ季節!

エイト「の」アツイ季節!


だと結構カッコイイですが



エイト「が」熱い季節!


ですからねぇ~(激爆)



今年でわたしもはちはち君も4回目ですが

まったく慣れません!!(笑)




ほんとに熱い!



脚が!!(爆)



しかもちょっと負荷が多ければすぐに

ダブルタイフーン発動!(爆)
仮面ライダーV3か!(笑)


わたしのECUはノーマルなんでダブルタイフーンは
水温98度で発動します

って事は98度オーバーです!(爆)

ここは一般道で~す(笑)

エンジン切ってもダブルタイフーンなんで
フロントタイヤ付近には近寄れませんねぇ~

乗り始めた当初はNAじゃなくターボ車か?って
思ったもんです。<ターボタイマー(笑)


このためだけにコンピューター弄るのもありだと思います・・・(笑)


エアコンが基本苦手は私は同乗者がいなければ窓全開が多いのですが

それでも灼熱サウナ状態!!

この時期、特に今年は雨すごいので雨降りの日なんて・・・(流汗)

まさに乗る事に決意が必要です(激爆)


でも!




でも!!




これくらいじゃ・・・




へこたれませんわっ!(激爆)




Rotary Spirit!!(爆爆)



でもへこたれそう・・・(自爆)
Posted at 2012/07/19 18:32:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | RX-8 typeRS | クルマ

プロフィール

この歳でまた1から子育てとは思いもせず びっくり生活満喫中!! 家族も仕事もクルマもギターもめーいっぱい 楽しんでます♪ 人生!悔いなく楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ ミト (アルファロメオ MiTo)
まさかのアルファロメオ!♪ かわゆいマシンであります。 1.4TCTのSprint!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリーいっちゃいました(笑) 更なる経験をさせてもらえそうな 予感。。。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
結構楽しめたクルマです。
ポルシェ 928 ポルシェ 928
89年式S4 非常に美しい車でした。 5リッターV8 すごかった チャンスがあればまた乗 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation