• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yorikunのブログ一覧

2017年07月29日 イイね!

プジョー 3008GT 試乗してきました。

プジョー3008GTの納車が6月末より
始まりましたが試乗車が多くのディーラーで
今週より配備されました。
早速担当者から連絡がありましたので
試乗に行ってきました。


準備されていたのは今後納車される仕様のモデルだろうという事でした。
内装の最終版?ですね。
この先また変更がないと限りませんが今現在の最終仕様です。
まず多くの方が情報を出し始めていましたが内装の仕上げの変更箇所は
白い革と表現されている方もいましたが
白系、クリーム色に近いスエード調の革ですね。




他箇所に使われている 革のツルン?とした質感ではなく
まさしくシート座面のようなアルカンターラの白色スエード調の
細かな突起のある仕上げでした。
汚れた後拭き取りは注意が必要でしょう。専用消しゴムとかいるかな?
でもフランス車らしくこの素材を内装素材は新しい感じです。
シートなどにはあるのかもしれませんがインパネには見たことがありません。

外観ではやはりウィンカーはシーケンシャルではありませんでした。
いじらなくては・・・・

ディーゼルエンジンの音
今日は暑く正面からはファン音のほうがうるさいくらい
横へ移動するとディーゼルだけど静かだ。308との比較ですが割りと静か。
前輪よりやや後ろに行くとディーゼルらしい音が漏れてきますがこんなものでしょう。
ちなみにボンネット開けて聞きました。
「うん、ディーゼル、揺れてる!」でも閉める許容範囲というか思っているより静かで
車内入ると気にならないくらいのレベルでした。音の不安点はなくなりました。
多少の振動感は無いわけではありませんが良くできています。

エンジンパワー
通常モードではもっさり感もなくスムーズに加速
ATのギアレシオがガソリンと違いますが通常の運転だと1800-2000rpm付近でスムーズな
変速でした。
急坂でも低速からの軽い加速を試しましたが、やや加速の重たさ(車重かな)が残りますが
ガソリンよりは前に進む感じでした。

スポーツモード 面白い加速感です。3-4000rpm 80km前後へのスポーツモードでは
トルクフルに味わえます。強烈ではないですが、今までの車や、
ガソリンモデルの比較とすると重量感を感じながらの加速感が楽しめそうです。
70km前後ではステアリングが重たくなったのがよくわかりました。
なお、スピーカーの音はGTLINE,308より静かな感じ、ドロドロv8サウンドが
小さくなった感じです。ちょっとやりすぎていたから変更したかもしれませんね。

とりあえず納車までが楽しみになりました。
どうも少し生産が早まっているような?前倒しになることを期待しています。

Posted at 2017/07/29 21:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2017年07月25日 イイね!

カーナビをそろそろ考える

カーナビをそろそろ考えるプジョー3008の納車まで後3ヶ月弱の
予定となりずっと悩んでいた私的ナビ問題を
再考しています。

課題 :
・純正ナビが出来る内容に比べ高い
(スマホなどの入出力など)
(後付けでも同価で可能は確認済)
・最近のナビに比べ おばか?
でも社外ナビが付けれない


希望:
・8インチ液晶はそのまま
液晶追加はしたくない
・地デジは見たい
(できればRGB/HDMI 接続)
・ナビは最低でもスマホアプリを画面へ
(同じく高画質で)
・ナビアプリは8インチ液晶操作可能
・純正ナビ以外でも多機能なら○
(設置スペースに難あり)
(汎用モデルは接続に問題有り)
・Apple carplay、androidautoは
制限多く柔軟性が無いので
期待しない。
など、

対策:
•ビデオインターフェイス追加
(2017年からプジョー208の
日本語化以降はオーディオコネクタが
変更になっていて対応品が少ない)
やっと対応品が出荷され始めました。
•そして地デジチューナー追加
•android搭載なら
ナビくらいは拡張が可能
8インチモニタでの操作も可能に。
•androidアプリでの不満なら
純正以外のナビ設置
同等ナビか中古
(機能が劣っては意味ないが妥協点)
又はパナソニックのCNF1Dを改造か?

今までいろいろvideoインターフェイスは調べてきましたがプジョーはコネクタ変更により
頓挫していましたが先が見えてきました。

インターフェイスはすでに みんカラで
プジョー208へ PSA12APLUSというモデルをsenequisさんが挑戦済み

senequisさんと連絡取りながらいろいろ確認中です。

自分はコネクタ改良のPSA17をベースに仕様変更したい考えです。

なお候補はまだメーカーには正式に情報が上がっていませんが
e-bay 商品ページ
上記を android入で出来ないか検討中
HDMIもあればなお良い

乞うご期待

2018/01
navitechですが夏に数回やりとりし購入意思を伝え
仕様が向上するとのことで出来上がりを待ち再度連絡
出来上がっっとの情報を受け注文するも連絡なし、
2ヶ月ほど経ち10月に再度発注連絡
しかし 放置プレーで11月注文書を送ると言われ放置
そこ間10回ぐらいコンタクトを試みるがやはり放置プレーの為他社の機種を検討開始
12月に最後の依頼連絡するも放置プレー
結局連絡付かず諦めました。
あまりにも放置プレーが酷すぎです。
今後検討される方はご注意ください。


Posted at 2017/07/25 10:22:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2017年07月02日 イイね!

鈴鹿サーキット SuperGTテスト

鈴鹿サーキット SuperGTテスト6/30-7/1と8月開催される 
鈴鹿 1000km耐久レースのテスト走行がありました

毎度のことながら懲りずに撮影。

今回はカメラのオーバーホール後と
レンズのピント調整後のため自分もしっかりテスト。

驚くほどのピントの合い方になり心地よく撮影できました。

そのためスローシャッターでの撮影も増え
歩留まりがよくなりました。

一例を公開










まあまだありますがゆっくりセレクトしなきゃ

来週は富士スピードウェイでSuperFomula行ってきまーす

Posted at 2017/07/02 11:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「@オオマツ さん
2023の予約のシステムの動き見てて
ネットワークは一緒でも端末、ブラウザが異なれば入れたので知人分も含めチャレンジしました。
11時抽選で即入らなかった人がいたのか、空きと判断されリロードですんなり入れました。
運良く選び放題でした。では現地で!」
何シテル?   12/10 13:21
モータースポーツ観戦/撮影 2021春からe-sports レーシング シミュレータ 始めました その他趣味 カメラ、パソコン トイプードル(♀ぷり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

自作 サブタンク用遮熱板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 13:56:41
リレー予防交換 ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 16:47:09
リレー予防交換 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 16:46:55

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
Peugeot 3008 から乗換 Alfa Romeoに乗りたくて 大きめのSUVだと ...
プジョー 3008 プジョー 3008
グレード GT 6AT エンジン 2.0Lディーゼルターボ カラー マグネティックブ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥様用
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
約11年お世話になりました。 2017/11/11でお別れです。 本当に色んな所に連れ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation