• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yorikunの愛車 [プジョー 3008]

整備手帳

作業日:2022年5月31日

お別れ前の感謝の洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先週末は2日間久しぶりの鈴鹿サーキット レース観戦&撮影でした。
鈴鹿に3008で来るのは最後だな。
燃費もびっくりの22km(神奈川ー愛知ー三重間ほぼ高速)でした。
レースの写真は時間無くてバックアップのみ取って未整理保管中。

今週末納車でレース観戦行ってた為箱替え前の整理が未完成になっていました。

今週末は納車&富士スピードウェイでの24hSuper耐久があるので忙しいです。
2
まもなく箱替えの為、今でも気にいっていて愛着もあるのでしっかり洗車、清掃して感謝!してあげました。
数日通勤もありますが不要な荷物も撤去し中もさっぱりしました。
シートも少しずつ傷んでるなぁ・・
細かな傷・・ごめんね。
色々思い出深い1台になりました。
事故だけはなくて良かったよ。
でもまだまだ見た目は現役行けるね。
10万km走ったら鉄屑並の扱いになるのも嫌だったからねぇ。
3
3008に最初に出会った?のが早いもので5年前。8月の車検前に買い替え検討しのゴールデン・ウィークで思わず一目惚れでした。
当時は納車もコロナ前でしたが半年以上待ちでした。今では国産でも6ヶ月待ちも普通な業界になってますね。
当時皆さんよく待ってましたよね。待つのも楽しかったですが・・・

デザイン、走りも大変満足し、改良がされた今でも(新旧)お薦めできます。
みん友さんも3008から降りた方からも今でも満足度が高かった様で同感です。
4
距離も伸びぎみ、今では距離も8万キロ超え(ちょっと出掛け過ぎたかな?)同じ3008に乗り換えも検討しましたが走りをもっと楽しもうと昨年より物色してました。

みなさん 評価の高いDS4への乗換えと思われている様ですが見た目は好き!
Cセグなら決定的ですね。
でもラゲッジサイズがちょっと足りない。
もう少しアグレッシブなスポーティー仕上げが欲しく 次点となりました。


5
箱替え条件 
●セダンorSUV=もうしばらく荷室欲しいから最終はSUV、まだ先だけどリタイアしたらセダン、クーペ、2シーターでもいいかな?
今回は車内があと少し大きいのが欲しい。
駐車場サイズ問題は今のところ無し。
●人と被りにくい車。今回情報収集はしてましたが国産車には心動かず。クーペだけど日産Zくらいかな。
●BEV/PHEVなどは無くても良い。次回住まい次第で検討。今は社宅扱いの賃貸なので整えれない。
●乗りたいと思える車に乗る
●予算は投資で十分確保済み
●お気に入りの3008の下取り額だけでなく良い評価をしてくれる事。

色々と試乗、商談しましたが欲深くなったり、我慢したりと悩みました。
6
去年からの候補車たち
PEUGEOT 3008/5008
CITROEN C5x /AIRCROSS
DS DS4/DS7
AUDI RSQ3/SQ5
AlfaRomeo STELVIO
BMW X3/X4/X5(M)
JAGUAR F-PACE
Melcedes GLB/GLC
PORSCHE Macan/Cayenne
VOLVO XC60/90
他・・・・
新車/新古問わず検討しました。
更に絞り込んだのが↓
7
・フランス車、変化が少ないけどDS7。
 DS4は仕様OK、サイズが不足。
・ドイツ車 BMW X3M/X4M
 エンジンも選べるメリットが有りあえてM
 でもBMWは結構見るんだよな。
・AUDI/PORSCHE 買う気にさせてくれなかった営業マン(ウーマン)が理由で脱落 自分には原因ないと思うんだけど(その気あったのに・・・)
・唯一イタ車で買えそうなSUV(他のイタ車は流石に高くて買えません) 
アルファ ステルヴィオは欲しい仕様に当たれば?船便の陸揚げが少ないようで価格次第ですね。他に比べて電子系装備が古い?
新発売のトナーレは良いんだけどサイズ不足。

・VOLVOは電動化が早いですね。
 新車は候補から外れていく。

こんな感じで今回もGW明け売上落ち込み中?ボーナス商戦前を狙って突撃してみました。今年は観光業以外GWは売上落ち込んでます。予測通りGWは何処も成約に苦戦してたようで新古含め在庫不足に煽られながら積極的に商談が進みました。
更に何処も新車は再値上げ見込とあって11月の車検前まで待つのは得策ではなさそう。しっかり2日間最終試乗してほぼ即決してきました。
8
3車種ともベースは新しくないですが
熟成期間に入っているとも言える安心感があります。輸入車トラブル慣れはしたので不安はありません。
直4、直6、V6?

迷ってる場合ではなかったかもしれませんが
家庭、仕事と忙しく迷っていたら転勤などもあり1年以上経ってしまいました。続きは後日・・・・
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリーの交換(2回目)

難易度:

今回の車検整備工場 失敗でしょ!

難易度:

【ガセ】FMラジオ不調

難易度:

陸運局持ち込み車検

難易度:

オーディオ仕様変更

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月1日 18:55
yorikunさん
お世話になりました😃
私が買うなら3つの中では一番はDS7
故障が少なさそう😅
二番X4でもラッゲージが狭い?
X3は多すぎ
三番ステルビィオ
ステルビィオならレビューが楽しみです🤣
ステルビィオ以外は在庫が
ありそうですが😂
コメントへの返答
2022年6月3日 20:54
ご希望通り?
ステルヴィオにしました。

プロフィール

「@オオマツ さん
2023の予約のシステムの動き見てて
ネットワークは一緒でも端末、ブラウザが異なれば入れたので知人分も含めチャレンジしました。
11時抽選で即入らなかった人がいたのか、空きと判断されリロードですんなり入れました。
運良く選び放題でした。では現地で!」
何シテル?   12/10 13:21
モータースポーツ観戦/撮影 2021春からe-sports レーシング シミュレータ 始めました その他趣味 カメラ、パソコン トイプードル(♀ぷり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 サブタンク用遮熱板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 13:56:41
リレー予防交換 ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 16:47:09
リレー予防交換 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 16:46:55

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
Peugeot 3008 から乗換 Alfa Romeoに乗りたくて 大きめのSUVだと ...
プジョー 3008 プジョー 3008
グレード GT 6AT エンジン 2.0Lディーゼルターボ カラー マグネティックブ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥様用
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
約11年お世話になりました。 2017/11/11でお別れです。 本当に色んな所に連れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation