• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターブナーゴのブログ一覧

2020年12月08日 イイね!

DIYオーバーヘッドコンソール!

DIYオーバーヘッドコンソール!アシストグリップに取り付けたイレクターを活用するために

悶々と妄想してアーダコーダ頭の中で構築して

ヤッタロカー!













ベニヤ板を買ってきて余った黒で塗りました。

角材2本はストッパーがわり。


















ミッチャクロンを噴いて

アマンゾヌで安かったカーボンシートを貼り合わせ。










ベニヤ板は85cmの60cm。

ベニヤとかいろんな規格は90センチが多いみたいだけどデカすぎるので
カットしてもらいました。

カーボンシートは1メーター四方とかで買うとメチャ高いので

今回はケチって1メートルの30センチを2つ買いました。

繋ぎ目がヤベース!!










荷物を置く面にスベラナイシートをおきたかったので、固定のために両面テープ。

見えない部分とはいえダッセェ!!!









ホムセンにいって足りないアイテムを買ってきた。













お高いラッカースプレーを噴いて

クッション部分は気休めでクリーナーしときました。














固定用のパーツをネジ留め。

15ミリと20ミリで迷った!!

ピッタリだと左側15ミリだけど、

あえて長い20にしてゴムキャップをつけました。

引っかかって荷物にキズがつくのを防ぐのと

飛び出したネジが左右へのストッパー代わりになると期待。







フチは両面テープを細く切って

挟むタイプのスポンジゴムを噛ませた。

見えにくいとこだけど、スベラナイシートのビラビラしたのを隠したかった!













完成!!!


















取り付け!

当初、アシストグリップへのパーツは6個付けてました。

でも干渉しちゃったので4個に減らした!



そして今回の取り付けの結果、

室内灯が役立たずになってしまったのだ!!!!









でもこういった平べったいトレイとか













アラヤダ便利に収納できるザマスオホホホ!!!!!!













みんな大好き!!

ジェェエエエエムスゥゥウウウー!!(叫び声)

会員DMで貰える来店グッズ!










とりあえず応急処置で室内灯がわりにしときます。







しばらく、いいライティンググッズのネタを探してみようと思います。

天井が低いので、白LEDが目の高さにくると眩しすぎ!







候補はスノーピークの、たねほおずき、ゆき色!!

たっけぇの(涙)




Posted at 2020/12/08 19:52:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま

プロフィール

「【オフ会延期・中止】5月カロスプオフのリスケとアンケートのお願い http://cvw.jp/b/2791470/48308838/
何シテル?   03/13 15:25
ブナーゴはドラ猫

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 2345
67 89101112
13 14 15161718 19
20212223242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

ラジエータ サポートLWR交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 04:01:46
ダイハツ(純正) Dマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 15:42:55
燃料キャップ ガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 09:31:19

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングワゴン カロゴン (トヨタ カローラツーリングワゴン)
2025年で購入28年になります!! 今年は車検ではありません!(自分用メモ) 新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation