• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターブナーゴのブログ一覧

2022年08月23日 イイね!

ミラバンハッタリ計画

ミラバンハッタリ計画カロゴンが車検で帰省しているので

クルマ熱が!!! 発散できない!!!























マッドフラップとホイール!!
買ってしモータース!!!!!!

13インチのレトロなテッチンスタイルホイールと迷ったけど

そういえばワイ、ラリー好きやん!



というわけでインチアップの155/65R14。
13インチと値段が変わらなかったけど、このサイズは一般的な軽自動車の純正サイズだから数が出るのでしょう。



OZナントカをオマージュしたアレ。
だれかナンチャッテカッティングステッカー作って!!!
OrZでもいいかも!?


ノーマル車高のスカスカ感がWRCのグラベル仕様みたくてたまらんのうたまらんのう!!


で、ラリーぽくならマッドフラップ。
安価にDIYでもよかったけど、材料費調べたら安上がりでした。
汎用品なので適当に穴をあけて適当につけました。

穴が足りないので落下防止のタイラップ固定!









ホイールのオモリ、なんか雑ちゃいます?
この付け方で到着したんだけど!!

他にもポロポロ取れていて、もうバランスなんてわかりません!!

50メートルくらい走っただけでガランガラン取れていきます!!


バランスって必要ですか?????









後ろのフラップにアクセント。
インプレッサとかランエボとかGRヤリスとかつけても面白いけど


うちにあるミシュラン貼っときました。


タイヤはブリジストンのネクストリー!!!
なんでや!!!!









ツルツル滑るステアリングに安物カバーつけました。













エマーソンの油圧ジャッキのオイル漏れで上がらなかったので直しました。直りました。





Posted at 2022/08/23 20:09:46 | トラックバック(0) | くるま
2022年08月22日 イイね!

グッバイ掃除機

グッバイ掃除機我が家にはゴキゲンな掃除ロボが2体!
PanasonicのルーロミニとAnkerのeufy。

導入前は懐疑的だったけど、引っ越しのタイミングで家具や配線を気をつけられたから、まぁ便利。

でも普通の掃除機もたまには使う!
ロボじゃ入りきらない隙間やら車内やら!!







先日、急に内部からバタバタバタバタという異音。
そして焦げる臭いヤバス!!! 燃えるんちゃうけ!!!










発火したらヤベーと思いつつ
DIY整備でダメなら廃棄と決めて分解しました。

1箇所、どうしても取れない部分があったので力づくで行ったら

おう、割れたわ。







湿布のゴミフィルムを吸い込んだのか?
というバタバタ音でしたが、見た目わかりません。






元に戻しても妖し毛に隙間も。


その後、スイッチオンしても3秒で切れる症状が出て

完全に起動しなくなりました!!!!

8年でグッバイ!!!



そのうち買わなアカンカナァー。
ロボがあるから頻繁には使わんシナァー。
でも車内清掃には要るしナァー。






カロゴンは車検で里帰り中。

コレは……!?

カミングスゥーん!!


Posted at 2022/08/22 22:50:41 | トラックバック(0) | プライベート
2022年08月21日 イイね!

11/5 COROLLA&SPRINTER DRIVERS MEETING inトヨタ博物館

この記事は、イベント:11/5 COROLLA&SPRINTER DRIVERS MEETING inトヨタ博物館について書いています。

前向きに検討しています!
Posted at 2022/08/21 14:22:41 | トラックバック(0)
2022年08月17日 イイね!

車検帰省とすごいプレミア

車検帰省とすごいプレミア25年目の車検のため

深夜3時に出発!!




途中のSAに無駄にたくさん寄りました













9時に着きました。ショップにいくには早いのでカエル取っときました。



















スゲェGT-Rニスモがありました。
限定300台みたいですね。
新車で2600くらいみたいだけど、家が2件建つでコレ!!!

岐阜なら5件か????んなわきゃねぇ。



こういったプレミアってどうやって値付けしてんの?と聞いたら

業者オークションやら、相場ってのがあって
トンデモだけど適正価格だそうで。
ボッタクるわけでもなく、儲けるために雑に決めてるわけじゃないそうです。


仕入れ値とかも聞きました。そりゃ確かになるほど、って感じでした。




今まであったランボのアヴェンタドールは売れたそうで。

代わりに?緑色のランボがあったけどスルーしちゃいました。

1おくだったのかよ!!!!!
しかも海外客と商談中とかいうし!


車検終わりにまだあったら、いっぱい写真撮らせてもらお!!!
※座っていいよとか言うけど、恐ろしいので絶対指一本すら触らない主義!!









700万とか500万とかが可愛く思えるパラライズ。岐阜に寄ったら見られます。








岐阜の滞在時間3時間。もったいないけど時勢柄コワイのでサクサク帰りました。
クルマを預けて新幹線。家まで4時間かかりました。

テレワークヨッメには
もう帰ってきたのかとヌかされました。

9/11長野に間に合うかな??


Posted at 2022/08/17 03:14:17 | トラックバック(0) | くるま
2022年08月12日 イイね!

ボンネット裏25年モノ大掃除

ボンネット裏25年モノ大掃除クルマの見えるところは清掃しても

ボンネット裏って洗うもんやろか?
みんなは洗っとるんやろか????





洗ったろかー!

YouさんTubeでいつも参考にしている
優れてる柑橘類の方を真似て、やったろかー!







粉石鹸。何年も昔から使ってない!
トイレブラシ!! ダイソー!!




キタナイ!!




洗剤洗いだけでここまで落ちた!!!



















腕が!
肩が!!
腰が!!!
痛い、痛すぎる!!! 風も語りかけてこない!!!!!
途中で挫折しかけた苦しみ!!!!!

スポンジ3つダメになりました。






⬆️ビフォー
⬇️アフター








お盆明けに25年目の車検です。

ボンネット裏は購入から一度も洗ってませんでした。
かなりキレイになりましたが、また25年くらいはやりたくねーす。






先日くらいから4AGエンジンガチャが始まりました全4種。
イオンにありました。
AE92だけでなかった!!!!
AE101が出た時点で諦めて撤退!!!




Posted at 2022/08/12 18:59:53 | トラックバック(0) | くるま

プロフィール

「【オフ会延期・中止】5月カロスプオフのリスケとアンケートのお願い http://cvw.jp/b/2791470/48308838/
何シテル?   03/13 15:25
ブナーゴはドラ猫

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12 3 45 6
7 8 910 11 1213
141516 17181920
21 22 2324 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

ラジエータ サポートLWR交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 04:01:46
ダイハツ(純正) Dマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 15:42:55
燃料キャップ ガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 09:31:19

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングワゴン カロゴン (トヨタ カローラツーリングワゴン)
2025年で購入28年になります!! 今年は車検ではありません!(自分用メモ) 新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation