• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターブナーゴのブログ一覧

2022年09月12日 イイね!

内装掃除と日焼けと洗車

内装掃除と日焼けと洗車


長野ではハーパンだったので
ふくらはぎの裏側が日焼けで真っ赤なポルシェだがー!! ヒリヒリいてーがー!!











内装の清掃。
精製水で拭くだけ!
続いてメインの洗車!と思いきや



お仕事の電話。

俺に、俺に働けというのか!!!???




はたらきたくないでござるが、サクッと対応。
ゆるぼ:でざいんのおしごと(紙媒体のみ)




そんで洗車。

SAでムクドリの木の下に止めたフン害がギャアアアアーでしたが!







そりゃ自然豊かな山に行けば、フロントもこうなりますわな。







じゃんけんオークションで勝ち取ったシャンプー!!

せっかくの機会なので早速使ってみました!!!!!! 助かりました!!








キレイになりました。







カロゴンを奥に収納。








ベンリィとブリヂストンチャリ。







手前にミラバン。





こうしてみると全部自分しか乗らないし

4台持ちといえばそうかも知れぬ!!!!!!!!!!

長野では3台とか5台? 6台持ちなんて話も耳にしましたが!!!!




……いや、どうだろう???







Posted at 2022/09/12 23:23:27 | トラックバック(0) | プライベート
2022年09月12日 イイね!

2022 F.O.L全国オフ長野カローラズ

2022 F.O.L全国オフ長野カローラズいい天気!!!

陽射しがグハァーーー!!!












西から東からたくさんのクルマズが集まりました。

フィールダーの集まりにカロゴンなのでどげんなるかと思ってましたが
どげんでもなりました。





ロケーションはサイコーでした。






トンボもオフ会してました。










じゃんけん大会盛り上がりました!!

さつまいもおいしかったです。

コーヒーもおいしかったです。






今回ささったイカス2台。カッチョエエ!

組長と親分みたいな掛け合いでしたっけ?(うろ覚え)









帰りの中央道上りは小仏トンネルあたりで25キロ2時間以上の渋滞とかヌかしてたので

途中のSAで時間潰しの仮眠。

後方の木が大量のムクドリの寝ぐらになっていて

気づけばリアが鳥のフンまみれギャァアアアアーオーワー!!!



オフ会に参加された方々、おつかれさまでした!!
全身日焼けでヒリヒリだと思いますが、以後よろしくお願いしますグワァーアー!





Posted at 2022/09/12 01:17:39 | トラックバック(0) | オフ会
2022年09月09日 イイね!

晴れたので洗車

晴れたので洗車車検上がりの帰り道に雨に降られてから
ちょっと汚れたままだったので洗車!!

週末には長野に行くし!!





シャンプー、拭きあげ、撥水スプレーで丁寧に!!!

洗車後、拭ききれない水分を飛ばすために近所ドライブしてガソリンいれました。

高速だけだったので、燃費は19.8と絶好調である!!!
速度80キロくらいでのんびりだったので伸びますね。







ミラバンもついでにシャンプー洗車しました。
そこそこ丁寧に拭きあげまで!!

というのも





庭の無駄なこの部分に







頑張ってタイルを敷いたので泥が跳ねてました。

これでベンリィの出し入れもベンリィに!






ベンリィとブリヂストンのチャリは簡単に拭き掃除で終わらせました。

ベンリィはUSBポート装着のキャンセル待ちが出たので、サクサク施工してもらえました。



Posted at 2022/09/09 17:33:41 | トラックバック(0) | プライベート
2022年09月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. 日常的なフロントガラス掃除は何を使いますか?頻度も教えてください。
回答:普段はシャンプーのみで洗っていますが、気合いを入れた時はキイロビンとリョービのミニサンダーで油膜を落としをしています。
Q2. ガラス用撥水剤を使いますか?使う・使わない理由を教えてください。
回答:キイロビンを使った後に何となくでガラコを使っています。他のものをぜひ使ってみたいです!!

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/09/09 17:16:52 | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年09月05日 イイね!

ファイナルベンリィ納車

ファイナルベンリィ納車


クルマを動かすために深夜のドライブをしました。
オイル交換やらフラッシングをしたからか
なんとなく多分おそらく、気持ち滑らかな発進になった気がします。







5月頃にベンリィが10月で生産終了になると知り
6月に注文して納車されました。
今度はDIY整備でぶっ壊して廃車にしないようにがんばりたいです(粉み完)






キタナイハコを洗いました。













ウンコみたいなクソ中華のこれをヤスリでアレしました。
色塗ってフチのゴムやら丁寧に手間とカネかけました。







左側ブレーキレバー先端のこれは
ガムテ巻きのマグネット。










ナックルガードにつけたコレに磁力でくっつく。
ベンリィ2台乗ってきて、リコール修理も無駄、レバーグラグラランプつきっぱなし。
今回もどうせなるんやろ????という対策。

レバーが向こう側に引っ張られるため、レバーがグラついてもブレーキランプがつきません。









2りんかんにいってデイトナというメーカーのUSB電源買いました。

取り付け簡単?
ぎぼしはいせん?
ブレーキの配線にかませる???

買ってまだ数十キロで壊したくないので作業をお願いしたら
9/18まで空いてないンデスッテ!!

予約はしたんだけどなぁー。
YouさんTube見てもよくわかりませんでした!!!













Posted at 2022/09/05 02:28:14 | トラックバック(0) | プライベート

プロフィール

「【オフ会延期・中止】5月カロスプオフのリスケとアンケートのお願い http://cvw.jp/b/2791470/48308838/
何シテル?   03/13 15:25
ブナーゴはドラ猫

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     123
4 5678 910
11 12131415 16 17
18 192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

ラジエータ サポートLWR交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 04:01:46
ダイハツ(純正) Dマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 15:42:55
燃料キャップ ガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 09:31:19

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングワゴン カロゴン (トヨタ カローラツーリングワゴン)
2025年で購入28年になります!! 今年は車検ではありません!(自分用メモ) 新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation