• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターブナーゴのブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

ハロAEィイイーン祭in我が家

ハロAEィイイーン祭in我が家我が家に集うカロ猛者がおりました。










TRD2000を洗車しました。



アワアワ、ミニサンダー+キイロビン、CCIスマートミスト施工でピカピカにしました。


みんな大好きCCI!!!

地元岐阜クオリティCCI!!

WRCでトヨタGRヤリスをスポンサードCCI!!

つまり実質WRCチャンピオンなのでは!!??



というわけでCCIを推しおきました。

残り34年ローンなので何かケミカルくださいCCI(切実)














4AGカロゴンをリフトアップしました。

マフラーが干渉するのでアレをコレしてました。

はえーすっごい

見てるだけでした。













できあがってました。









BJさんのメカニックパワーは偉大でした。











ついでなので自分のカロゴンも洗車しときました。

先日施工した撥水はバリバリ効いてましたが

スマートミスト詰め替え用を買って気が大きくなったので

シュッシュしときました。






ピカピカ!!










ついでのついでに

ベンリィも雑に洗っときました。

雑き拭きあげときました。







ミラバンは何もしませんでした。










Posted at 2022/10/30 18:45:43 | トラックバック(0) | オフ会
2022年10月30日 イイね!

奥多摩湖ドライブ

奥多摩湖ドライブいい天気だったので珍しくカロゴンドライブしました。























蕎麦と饅頭を土産に買って帰りました。

Posted at 2022/10/30 03:59:31 | トラックバック(0) | くるま
2022年10月29日 イイね!

ベンリィ点検とカロゴンドライブ

ベンリィ点検とカロゴンドライブベンリィ110を購入してもうすぐ2ヶ月。

購入時にショップから、初回点検は無料なので10月末くらいまでに一度来てくれと言われてました。








行きました。

空いてたので20分ほどかかると言われて待ちました。

特に悪い箇所もなく、すぐ終わりました。

ブレーキ調整とタイヤの空気圧調整をしたそうです。







夜はカロゴンドライブをしました。

特に行き先も目的もなく、動かすためのドライブなので

そこらへんぐるっと回って帰りました。



Posted at 2022/10/29 00:24:07 | トラックバック(0) | プライベート
2022年10月28日 イイね!

プレゼント希望

この記事は、スマートシャインRE:BLACKをプレゼントについて書いています。

ルーフレールやカウル部分などもCCIでキメたいです!
みんな大好き岐阜ゥー!
Posted at 2022/10/28 14:36:16 | トラックバック(0)
2022年10月25日 イイね!

ミラバン直した

ミラバン直したエンジンオイルはまだ届かないけど、
フルードは月曜には届いてました。

やれる時に、やれることやるかー。






CVTフルードには数種類あるみたいですね。

DFとかナントカPとか、
混ぜるなとか、
同じモノ使えとか。

よくわからなかったので、何にでも使えそうなモノらしいアイシンのコレを買いました。

CCIの詰め替え用アレも買いました。
応援してるぜCCI岐阜!!










アストロさんプロダクツで買ったコレ、
微妙に太かったので先端を切って押し込みました。










フルードは普通に抜いた場合、2.6ほどと誰かのYouさんTubeで言ってました。

本来は抜いた量を計り、同じ量を入れるという。

2.3くらい入れて適量っぽい?ので完了にしました。









そしてエンジンオイル。
まだ届きませんが、ウチにあった安オイル。

3リッター弱でもあればワンチャン!!






測ったら2.5リットルほど。


……いけるか!?

5w30と10w30のチャンポンだけど

いけるやろ、多分!!!







今度こそ間違えない!!!

6リットルほどのエンジンオイルを抜きました。







足りなくなった想定で抜いたオイルを少し残しました。






2.5ほど入れて適量ぽいので

コレで完了!!

次回は気持ち早めに交換しましょう。















⬆️エンジンオイルパン





⬆️CVTフルードオイルパン



念のため漏れがないかチェック、フタなどの締め忘れをチェックしました。







しばらくは白煙が酷かったけど、ひとっ走りシェイクダウンしたら

多分大丈夫、多分!!!






オドメーター39552でエンジンオイル、エレメント、CVTフルード交換。








購入から2676キロ走行、ガソリン入れて77.7。

偶然ラッキーセブンやいいことあるかかナァーーー!!!!!


普段、キリ番的なことまったく気にしてないんですけどね。

















Posted at 2022/10/25 19:47:17 | トラックバック(0) | くるま

プロフィール

「【オフ会延期・中止】5月カロスプオフのリスケとアンケートのお願い http://cvw.jp/b/2791470/48308838/
何シテル?   03/13 15:25
ブナーゴはドラ猫

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234567 8
910111213 1415
16171819 202122
2324 252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

ラジエータ サポートLWR交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 04:01:46
ダイハツ(純正) Dマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 15:42:55
燃料キャップ ガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 09:31:19

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングワゴン カロゴン (トヨタ カローラツーリングワゴン)
2025年で購入28年になります!! 今年は車検ではありません!(自分用メモ) 新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation