• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターブナーゴのブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

2割の塗装で2割のクオリチィ

2割の塗装で2割のクオリチィ


銀テッチンを黒に。

黒はホイールカラースプレーがあるのに、
どうして白ってないんだろう??












ツートン塗装にチャレンジ。

いずれそのうちスタッドレス用にします。

白部分は結構雑でムラがあってノリがワリース。















Posted at 2022/12/25 20:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま
2022年12月24日 イイね!

リコールグッバイケッタマシーン

リコールグッバイケッタマシーン久々に聞いたわ使ったわケッタマシーン!!!!!!!




折りたためてクルマに詰めて、
災害なり車検なりでクルマを置いて行っても帰りが楽に移動できるんちゃうか??

そう思って買った折りたたみ自転車。
※そういった使い方は一度もありませんでした。







拘って探したブリヂストン。



クルマ2台、スクーター、チャリ。
ワイも無駄に贅沢な夢の4台もちや!!!
と豪語しとりましたが










この度、ドナドナされることになりました!!!!!!!



というのも






リコール!!!




折りたたむ部分が腐食して、折れて怪我をするケースが発生したという。

引っ越して1年を超えたけど、運良く??
前住所に送られた封書が転送されました。













回収されたものは廃棄されるそうです。
全額返金ということでしたが、対策品なり新作なりと交換でもええんちゃうかとも思いました。

チャリは普段使うことはないので、とりあえず3台持ちで行きます!!!

Posted at 2022/12/24 10:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート
2022年12月18日 イイね!

自宅で遭難DIY

自宅で遭難DIY次はカロゴンと言ったな!!
あれは嘘だ!!!




昼にヨッメを駅まで送って帰宅すると

家の鍵を忘れていた!!!!!!




ダウンジャケットこそ羽織ってたけど、下は寝巻きのペラペラジャージ。
お出かけすらできぬ!!!!











来年か再来年あたりにやろうと思っていた、ミラバンてっちんキレイキレイ作業をするくらいしか暇つぶしできません。

金ブラシとヤスリでサビとガリ傷をできる限りナントカしました。











チョーキタナイので洗って、サビキラー塗りました。













塗装は準備8割、塗装2割と言うよな!!

つまり塗装だけなら2割の力でできるんや!!!!!!

タイヤもチューチューも剥き出しや!!











安いセンターキャップを洗いもせずホイールカラーで直塗りしたらキタナイ。







1本、元から大きなガリ傷があったのは、どうにもナランけどキレイに塗れました。

家に入れないのでひとまず終了。

後日、ちょっと試したいことやります。


ちなみにタイヤは19年製でメチャ使えるんですが、そのうち破棄してスタッドレスにしようと思ってます。





ヨッメはまだ帰ってコーーーン!!!











サビキラーを出したので

カッティング貼り時に気づいたボンネット内のサビ対策をしたりました。







暇だけはあったので、絵の具筆で丁寧に。

やってるうちに段々ハラタッテきました。

ミラバンの方が大事にされとらん!!!???









カロゴンのサビ対策もしました。

そんなにサビは無いように思えました。












後付けのステーとラジエーターのコレが気になる程度。









手前のバーも長年の傷や小さなサビがあったので、少しずつ塗っていったけど

結局全部いったりました。

後日、シャシブラでキメようかな???





陽が沈んでもヨッメは帰ってきません。

下半身ジャージに素足は過酷!!






携帯のバッテリーもガンガン減って暇つぶしも出来ぬ!!




クルマに積んでた手回し式ダイナモランタン!!!!

いざという時が、今がナウ!!!










折れた!!!!

オワタ!!!!!!!!!


2時間、ミラバンで丸まりながらアーダコーダ妄想をして


ようやく暖が取れました。










Posted at 2022/12/18 21:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベート
2022年12月17日 イイね!

勝手に暴走半島ロゴシール

勝手に暴走半島ロゴシールなぜこの時期になると
忙しいとわかっているのに車いじりをしてしまうのか。




空いた時間に妄想タイム。
そして部品を少しずつアマンゾヌやらモモンタロでポチりました。
次はカロゴンネタだぜ!!!!!!!








某暴走半島の隊長がアンナコトいうもんだから
コレになりました。

本来の暴走半島文字はノボリのものだろうけど、
明朝体(筆文字みたいなもの)でカッティングしにくいのと、
せっかくなので勝手にロゴっぽく作りたかったのです!!!!




パロディがいいだろうと、
トヨタに関係してラリーに関係して・・・うーん

赤色余っとるし、TTEでええな!!







着想からデジタルデータ完成までよりも、アナログなカッティングの方がはるかに時間がかかっとります!!!!!






左右のドアにってご使命でしたが、貼る場所はどこがええやろか。










フェンダーあたりにさりげなくはっときました。
Posted at 2022/12/17 06:10:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2022年12月16日 イイね!

ミラバンハッタリ計画〜お前を痛車に略

ミラバンハッタリ計画〜お前を痛車に略なぜ。
なぜ、なぜ!!!!
なぜハッタリ計画なのか最終章!!!!
たぶん!!!!!!!!!!


フゥーハハハー!!!!
お前を痛車にしてやろうかぁー!!

俺の中のゴーストが囁くので、下駄車で遊び車を痛々しくしました。




画像はネットから。
ヤリスWRCを参考に、アレンジという名の手抜きを加えていきます。











まずはパソコンでほどよく作って紙に簡易印刷。
DENSO文字が大きかったので修正、ロゴはイラレでトレースして制作しました。
ここまではキレイにできるんや!! プロフェッショナオなグラフィックデザイナー様やからな!!!!

パソコンで加工・確認をして思ったのは、
ボンネットに赤いラインがないとヤベース!!
箱根駅伝で追走する商用車にしか見えなかった!!!








問題はここから。
いろんなサイズや色のカッティングシートを用意しました。
YouさんTubeなどでお勉強した結果、以下のような手順で作ることにしました。


1.ロゴをプリントした紙にスティックのりでシートにはりつける
2.デザインナイフで上から切っていく。剥離紙はなるべく切らない。
3.のり付けした紙と、余分なシートをはがして捨てて、固定のためにマスキングテープを貼る

マスキングテープはヲトメのヨッメが大量に余らせていたので有効活用できました。






CCIの白文字はくりぬいて、車体の白で表現してあります。
余った文字は捨てるのもったいないので考えときます。
視力検査に使えそうやな!!!
右ばっかりやんけ!!!!!!!!!







ミラバンのボンネットは造形ラインがあるので、こいつに沿ってみました。
型紙を作るにも曲面で面倒なので、大きめに貼って直接切りました。
『ドブ』を作って余計に切ってボンネット裏に巻き込んであります。






近くで見ると空気が入って雑ゥー!!!!!!!
もう後戻りできへん・・・・・・わきゃねぇ。剥がせばやり直せるはず。何度モォーディギーモォーアラアアアァアアァー!!!!!








マスキングに使用するシートを残して、剥離紙だけはがします。






一箇所盛大にズレたで!!!!
やり直しめんどくせぇわ!!!!!!!

いつかなにかの元気やる気岩手盛岡があれば、そのうちやり直しときます。











できました。
OZのセンターホイールは注文中ですが、誤配で再送中の模様。
ダメならそれっぽく作ります。




おまけ!!!!




アレをソレっぽくコレしてナントカをカントカ。











こんなのクラウンロイヤルサルーンじゃないわ!!!!!
ミラバンナニシテハルーンよ!!!!!!

フュラーリテスタオッサンドナイシテマンネンよろしく、
本当に作ったのかとリョーサンにも呆れられそう。
Posted at 2022/12/16 16:50:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「【オフ会延期・中止】5月カロスプオフのリスケとアンケートのお願い http://cvw.jp/b/2791470/48308838/
何シテル?   03/13 15:25
ブナーゴはドラ猫

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 23
4567 8 910
1112 13 1415 16 17
181920212223 24
25 26 272829 30 31

リンク・クリップ

ラジエータ サポートLWR交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 04:01:46
ダイハツ(純正) Dマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 15:42:55
燃料キャップ ガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 09:31:19

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングワゴン カロゴン (トヨタ カローラツーリングワゴン)
2025年で購入28年になります!! 今年は車検ではありません!(自分用メモ) 新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation