• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターブナーゴのブログ一覧

2024年11月10日 イイね!

バッテリー液の均一化

バッテリー液の均一化言われてみれば、そりゃそうや!!!

ミラバンのバッテリー液のライン、清掃を終えてチェックした時は

『全部LOWより上だからセーフ!』

向かって左から4番目がアッパーを突き抜けて上限ギリギリのままでしたが。




『そこから漏れているのでは?』


ご指摘ありがとうございます!!











YouさんTubeでも調べてみて

バッテリー液の補充DIYを参考に、熱帯魚用のスポイトで高さの均一化を図りました。







見えにくいけど、水面はフラットです。







念のためテープで塞ぐのも継続しときます。







しばらく様子見!







気になって、カロゴン用の大正義Panasonic3980円カオスじゃないものもチェック。
結構な頻度で取り外し、移動をしているけど問題なしでした。



バッテリーの液漏れ原因として、
◉取り付けが不十分でグラグラ
◉取り付けが強すぎて圧力がかかってブシャー
◉バッテリーの容器が劣化

などがあるらしいです。


バッテリーは比較的新品だし、
可能性としては強く締め付けすぎたのか?
軽自動車のボンネットが狭く、装着時に斜めになったからか?
でもバッテリー上部の+ネジは触ったことすらないのにどうして緩んでた??


いろいろ謎が残りますが、こういった簡単に目視できるところも普段から点検が必要ですね!!!!






Posted at 2024/11/10 13:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま
2024年11月09日 イイね!

ミラバンボンネット内清掃

ミラバンボンネット内清掃








ミラバンのバッテリーを外してみたら、
色んなところに白い粉が吹いていたので豪快に洗いました。





洗い流すと、明らかにシャンプーではないナニカが流れてました。







⬆️バッテリーを外して水をつかうまえですが、+のところが濡れてました。
洗車前で水はかけてないし、朝露でもないのでここから漏れたのかな???
コインで締め付けると結構回ったので、締め付けが悪かったと思いたい!!







充電しました。
2022年8月の新品で、性能に問題はなく、すぐに満充電になりました。






念のためテープで塞いでおきました。

このやりかたで使用に問題ありますか!!???







バッテリー液の量にバラツキがありました。
どれもLOWまで行ってないので清掃して使います。









ボンネット内ヒューズも変えました。
今まで知識がなく、とりあえずヒューズセットを買いましたが、多用する10Aや7.5Aは足りなくなりました。
(白文字になっているのは元から装着されているもの)

セット売りは楽だけど、消費に偏りがあるのがデメリット。
マイクロとかどこで使うんやろ?






水分はブロワーで飛ばして清掃、シェイクダウンもバッチリでした。
でも腐食してサビたり汚れたりした箇所もあるので困ったものです。

カロゴンでは気をつけよう!!





Posted at 2024/11/09 12:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラバン
2024年11月09日 イイね!

ミラバンベンリィオイル交換

ミラバンベンリィオイル交換


キャッスル(迫真)









オイルエレメントは2回に1回でいいとか言われますが、なんでなんでなん???
DIYの場合、クッソ安いエレメントを毎回変えるのはヨゴザンスか?


ミラバン
9ヶ月5000キロだったので変えました。
ベンリィ
5ヶ月400キロだったけどついでなので変えました。

どちらも変えたことを体感できるくらい滑らかになりました。




ところで!!
ボンネット開けたらバッテリー付近がメチャ粉を吹いてるんですが!!!















キタナイ!!!!

なんで粉を吹くんでしょう???

バッテリーは2年前の新品。

レーダー探知機にある電圧チェック機能では12〜14Vなので不具合はなさそうだけど。

はて?
Posted at 2024/11/09 04:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラバン
2024年11月03日 イイね!

優勝横浜TOM’sヒューズ

優勝横浜TOM’sヒューズ平型ヒューズをポチりました。
20Aだけ1週間かかるらしいので、揃ったらやります。
カインズ行ったら20Aが298円。
アマンゾヌ497円。損した!!











JスポーツでSUPER GTモテギ観ました。
今年はスズカが12月に延期。
ハーフウエイトでヤベーのに36号車auトムスがぶっちぎり優勝でしたおめでたい!!







監督とコーチの舌禍で奮起した横浜優勝日本一!!!
ヨコハマツヅキズおめでとうございます。
来年は中日優勝して紅?

昨日はサッカーでグランパスが優勝してましたねおめでたい!


予選3番手につけたF1ツノダキュンとか
ラリージャパンのカツタキュンも

優勝してくんないかなー!!!?




Posted at 2024/11/03 23:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベート
2024年10月30日 イイね!

【質問】ヒューズについて確認と疑問

【質問】ヒューズについて確認と疑問永年変えていないと思われるヒューズを変えようと思いますが、
確認と疑問があるので、誰かわかる人教えてください!!!

【確認事項】
A. カロゴンAE100系は『平型ヒューズ(19mm)』?
B. ヒューズの場所は運転席足元、助手席足元、エンジンルーム内の3箇所?

【疑問】
C. 箱型のヒューズは『スローブローヒューズ』というモノ?
D. 普通のヒューズは平型・ミニ平型・低背型などあるが、箱型は1種類だけ??
E. 同様にヒューズにプラスマイナスなど差し込み方向はないようですが、箱型についても気にしなくてよい???
F. エンジンルームの『TOYOTA DENSO』や、なぜか『BOSCH』のハコは、リレーというものなのかな????










エンジンルーム内、運転席、助手席のヒューズボックス。
必要個数をまとめてみました!!

【必要数】
◉平型

7.5 / 3個
10 / 4個
15 / 10個
20 / 5個
30 / 1個

◉箱型
30A / 3個
40A / 2個
50A / 1個
100A / 1個

◉平型ヒューズ 23個
◉箱型 7個






エーモン製でそろえたいので、購入する際に効率よく無駄がなさすぎずの組み合わせを考えてみました。箱型はとりあえずスルー。
他にも知らないところにヒューズが刺さってたりする箇所ってあるのかな?
同じAE100系でもグレード等で異なる可能性があるかもですね。





Posted at 2024/10/30 11:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | 日記

プロフィール

「【オフ会延期・中止】5月カロスプオフのリスケとアンケートのお願い http://cvw.jp/b/2791470/48308838/
何シテル?   03/13 15:25
ブナーゴはドラ猫

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジエータ サポートLWR交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 04:01:46
ダイハツ(純正) Dマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 15:42:55
燃料キャップ ガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 09:31:19

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングワゴン カロゴン (トヨタ カローラツーリングワゴン)
2025年で購入28年になります!! 今年は車検ではありません!(自分用メモ) 新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation