• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターブナーゴのブログ一覧

2024年10月07日 イイね!

【ゆるぼ】10月19日(土)ドライブ&都築トイレ休憩

【ゆるぼ】10月19日(土)ドライブ&都築トイレ休憩先日、下顎の親知らず抜歯手術と1泊入院をしました。
アゴがパンパンに腫れてジンジン痛いです(こなみかん)

19日の土曜日、19時くらいにドライブしようと思っています。
都築PAでトイレ休憩を入れて英気を養おうという算段。

カロゴンの車検が終わってホイールもピカピカになったし!!!

ちなみに翌日20日には愛知のラグーナでカロスプオフがあるので、
都築PAで休憩をしてから直接向かいます。

車の運転には、休憩が大切ですよね!!!!
Posted at 2024/10/07 01:11:37 | コメント(4) | トラックバック(3) | プライベート | 日記
2024年09月30日 イイね!

ネオクラミーティング2024

ネオクラミーティング2024第2回ネオクラミーティングなるものに参加してきました。カー○ューン!







総勢250台?の参加だったそうです。
カロゴンは自分含め3台。


とても貴重なカロゴン談義ができました。





今回は主に90年代のネオクラシックの会だったので、様々なメーカーの車種が集まりました。
カロスプ系以外も集まるオフ会の参加は初めてでしたが、色んなクルマを見られて楽しかったです!!

当時モノの二桁ナンバーも多くいたのは心強い!!





帰宅腹ペコ寿司。
Posted at 2024/09/30 02:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会
2024年09月27日 イイね!

カロゴン車検完了!

カロゴン車検完了!1ヶ月以上預けることになりましたが、車検が終わりました!

◉エアコン不調の件
エアコン本体は故障してませんでした!
原因は『コントロールパネル』という、フロント部分のスイッチ類とのこと。
部品全体かASSYですが、残念ながら新品中古リビルト共に出ないそうです。
今回は接点不良だろうとのことで、何もしてないが問題なく使えているので今後とも様子見です。

なんやったん!!!!??????


◉ヒューズ
地元大垣に本社を置く太平洋精工製を希望していましたが、交換できませんでした。
完全に業販用で、1000個単位でしか購入できないそう。
今後、DENSO? エーモン? で総とっかえしようかなと思います。

◉エンジンオイル
今回は交換しませんでした。
ワコーズのアンチエイジングオイルは20リットル缶でしか購入できなくなった?らしく、大量に余ってしまいます。
普段乗らないため、オイルの質と色はキレイだったのでそのままとのこと。

◉デスビ
こちらは新品に交換してもらいました。
取り外したモノはキレイで問題ないそうなので、予備パーツとしてストックしておきます。

◉エンジンフィルター
持ち込みましたがキレイなので未交換。


◉ホイールリペア



タイヤ交換ついでにリフレッシュ!
20年以上使った使用キズ、ガリキズをアルミパテとホワイト塗装でキレイになりました。

これだけで15万以上しましたが!!!

今回の車検は通常車検とホイールリペアで30弱。永く乗りたいので必要な投資です。






Posted at 2024/09/27 16:50:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま
2024年09月15日 イイね!

ミラバンバンバンバン

ミラバンバンバンバンF.O.L!

カロゴンはまだまだ車検入院中。
10月は第3週目の土曜にドライブしてトイレ休憩するつもりです。告知は後ほど。







最近は音楽もYouさんTubeが多くなってきたので、どこかにタブレットをカチッと付けたいと思いました!

どこがええのか、まだ頭の中でまとまりません!!!

Posted at 2024/09/15 16:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会
2024年09月04日 イイね!

ベンリィのナックルガード加工取付

ベンリィのナックルガード加工取付実は1ヶ月くらい前には

破壊した翌日には届いていたベンリィ用のナックルガード。

暑い、めんどくさいで放置してました。














妖しげなクソダサチューカ文字を消すために、百均パテで埋めました。















ひと手間DIY

ナックルガードを取り付ける目的は、
このアングルとレバーに巻きつけた磁石をくっつけるため。

ベンリィは3台目だけど、
100おくまんちょうぱーせんと

レバーがグラグラになって常時ブレーキランプ点きっぱなしのバッテリー上がりになります!!!!!!!!



レバー調整で治る?????


ショッププロに何度も依頼
レバー新品交換
ブレーキ周りユニットのリコール交換


何度も何度も何度も作業してもらったのに

1週間すりゃグラグラになっとるやないかい!!!!!!

工賃取られて無駄にし続けた、クソみたいなグラグラブレーキレバーになっとるやないかい!!



つまりグラグラを治すのではなく、
グラグラになるのがデフォルトだと考えて行動せにゃアカン。













アングルの穴をミスって無駄に穴をあけたり

缶スプレー塗装でタレたりパテ部分がバレバレだったりするけど、どうでもよくなってきました。









作業まとめ
◉チューカ文字をパテ埋め
◉アングル追加、レバー先端に磁石をガムテ止め
◉塗装
◉周囲にゴムモール貼り付け


Posted at 2024/09/04 01:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンリィ110

プロフィール

「【オフ会延期・中止】5月カロスプオフのリスケとアンケートのお願い http://cvw.jp/b/2791470/48308838/
何シテル?   03/13 15:25
ブナーゴはドラ猫

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジエータ サポートLWR交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 04:01:46
ダイハツ(純正) Dマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 15:42:55
燃料キャップ ガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 09:31:19

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングワゴン カロゴン (トヨタ カローラツーリングワゴン)
2025年で購入28年になります!! 今年は車検ではありません!(自分用メモ) 新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation