• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅう★の"とるーぱー君" [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2013年12月30日

2014 Style !

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
みなさんと同じ、上の6本のネジをとりはずして、隙間に手を突っ込んでフックをはずしていきます。

痛たたた..
2
下側のフックは手が入っても力が入らず押せません。気温も低いから無理してひっぱるのもなぁ..

イイモノないかと工具箱探してたら6角レンチ..これを持って爪のとこをグっと押す..大成功!
3
本日のメインイベントはこれ、フロントの白いモールドです。
先日外からイロイロ試してみましたが、複雑に組み合わさっていて隙間に内張りはがしを突っ込んでもはずれません。

グリルをはずした穴から手を突っ込んで探ってみたら爪を発見、マイナスドライバで押しながらすこしずつ緩めていったらはずすことができました!
4
はずしたモールドにラッピングフィルムを貼ります。

しっかし難しかった~、フルラッピングやってるカイエンさんを尊敬します!

ボマ吉スタイルそのまんまです。色はボマ吉さんよりちょっと濃いめのスターリングシルバーメタリック
5
グリルがグロス・ブラックなので、このフォグのグリルもグロスに塗りました。ちょっと目立つかな
6
今回、黒と仕上げのクリア両方とも2液ウレタン塗料を使ってみました。ふつうのアクリル塗料の上にウレタン・クリアを塗る時は1週間くらいおいて完全乾燥させないといけませんが、ウレタン同士だと同時に(15分くらいおいてから)塗れるので楽です。

仕上がりも綺麗で柔軟性の高い塗膜になりました。
7
う~む、このミッドナイトブルーのボディカラーに黒のグリルだと、めだたないなぁ...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ABペダル+フットレストカバー

難易度:

パンダ化/オイル交換/タイヤローテーション(忘備録)…

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

パワーショット 3投目

難易度:

ターボチャージャー交換

難易度:

エンブレム外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月30日 22:26
うぉ!あの白ベロを外されたとは((((;゚Д゚)))))))
次の参考にさせてもらいます!
シルバー化の波きてますかね(^m^)
コメントへの返答
2013年12月31日 6:35
どもども、
「バンパーはずそうか..」などと思っていたのですが、なんとかわかりました。

グっと食い込んでる感じですね..よくできてますw

ボマ吉さんの整備手帳、参考になりました!

プロフィール

「筑波山は朝日峠から風返し峠まで。
チャリでw」
何シテル?   06/17 10:09
2007年から始めたブログ、相変わらずの駄文です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DEQ-1000A ノイズ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/17 06:24:10
トヨタ(純正) スペアタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 12:21:14
月ヶ瀬温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 22:13:39

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
2019年1月 走行7,700Kmの中古車を購入 助手席回転チルトシートとリアラゲージに ...
BMW 1シリーズ ハッチバック とるーぱー君 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
116i Style ミッドナイトブルー 2012年6月 納車。 ブレーキ変更後のモ ...
ミニ MINI ごろみに号 (ミニ MINI)
2007/4~2012/6 68,300Km まさにMINIライフを満喫しました! あ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2000/5~2007/3 78,000km 湾岸線の大井の料金所でならんでいたところ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation