• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわにゃんの"白猫" [レクサス RC F]

整備手帳

作業日:2021年12月18日

走行事前点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 今回、Fドラレスの参加には漏れたのですが、もしかしたらキャンセル待ちでも参加できるかも、その時は緊急出動だよ、ということで、より安全に走る、走行に安心感を得るため走行会事前の点検だけはやることにしました〜☆
 (何時もの私の点検メニューです。)

 まぁ、これは手軽にできる範囲のオリジナルメニューですが、サーキット走行時に異常を素早く検知する、また、安心感を得るには、普段からクルマに乗る、触れるのが良いと思います。お店に見てもらい解説してもらうのも良いですね。

 写真はタイヤ空気圧ゲージ。
2
まずは、タイヤ、ホイール周りから点検。
 安全の優先順位から、止る、曲がる、走るの順に点検。止まらないのはとても危険なので、ブレーキを優先します。

ホイール締付トルク
トルクレンチを100Nmにセット。FR, RR, RL, FLの順で点検し100Nmを確認。

タイヤ空気圧点検
ミシュラン製タイヤ空気圧ゲージを使用。走行会で空気を抜いて合わせるため、公道走行のため高めの250kPa。
注 最近は外気温が日に日に下っていくので、やや高めにしてます。
FR 260, RR 250, RL 250, FL 255, kPa
※タイヤのキズなどの外観、溝も要確認。

ブレーキ点検
ローターの厚さがあること、クラックがないことを確認。パッドの厚さがあることを確認。
ローター FR ○, RR ○, RL ○, FL ○, ○/問題なし
パッド FR 10, RR 10, RL 10, FL 10, 目測 約mm

ブレーキフルード
キャリパー付近やホイール内側に液付着がないかを確認。
FR ○, RR ○, RL ○, FL ○, ○/問題なし

ブレーキ圧
IG-OFFでブレーキペダルを数回踏みタッチと踏み代を確認。
タッチ ○, 踏み代 ○, ○/問題なし

 写真はFR ローター、パッド。
3
写真はRR ローター、パッド。
4
ステアリング
ステアリング操作時にガタが無いことを確認。
ガタ ○, ○/問題なし

エンジン
IG-ONしエンジン始動しアイドリングが安定し異音が無いことを確認。アクセルペダルの踏込みに対する回転数の付きを確認。
アイドリング ○:A/C-OFF 始動直後1200rpm, ○/問題なし
※A/C-OFF 暖気走行後 800rpm

異音 ○:車室内と車外, ○/問題なし
付き ○, ○/問題なし

外装
外装を確認し、ボディやバンパー、エアロパーツにガタ・割れ・剥がれがないことを確認。アンダーカバーは擦ったことがあるならば確認。
ガタ・割れ・剥がれ ○, ○/問題なし
5
エンジンルーム
バッテリーのガタ、端子のガタがないか確認。
バッテリーのガタ △, △/問題あり
→10mmのスパナでバッテリーステーのナットを締付 ○, ○/問題なし

バッテリー端子のガタ ○, ○/問題なし

ブレーキフルード ○:MAX 薄い黄色, ○/問題なし
※古い場合は交換。

クーラント ○:LOW 薄いピンク, ○/問題なし

エアークリーナーとホースの締付 ○, ○/問題なし

タワーバーの締付 ○, ○/問題なし

その他クリップやネジの取付 ○, ○/問題なし


 ということで、気にするところを一通り点検しました。バッテリーステーのナットが緩んでバッテリーにガタがあったので増締めしました。それ以外は問題なしです。

 それにしても今日は寒いですね〜雪が舞っていました。
 走るには自分の体調管理も大切なので、このあと直ぐに暖かい部屋へ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEXUS RC Fメンテナンス

難易度:

レクサスケアメンテナンスプログラム 6ヶ月

難易度:

カウルトップパネル レジンコーティング(2)

難易度:

エンコパ クリーニングとツヤ出しコート

難易度:

純正パッドもどし

難易度:

鉄粉除去剤Mixing法1:1:2(ボディ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GR86 マスターシリンダーキャップ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2792562/car/3235717/7651170/note.aspx
何シテル?   01/21 23:25
 さわにゃんです。よろしくお願いします。  愛車編歴はトヨタ MR-Sからスバル ステーションワゴン、FFハッチバック、ランクル等その時の趣味や使い道に合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヴェルファイア 助手席にUSBポート増設♪準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 21:43:24
RaceChronoでサーキット走行の予習・復習を。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 07:02:25
エバボクリーナー 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 13:16:25

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング 白狗 (トヨタ カローラツーリング)
 通勤快速、トランスポーター、旅の友として活躍しております♪  静かで安定感があり疲れに ...
トヨタ GR86 青鮫 (トヨタ GR86)
 一緒にサーキットを走るクルマを新たに導入すべく、色々悩みQCD観点でメリデメ表を作り、 ...
トヨタ iQ 愛求 (トヨタ iQ)
 見た目が可愛い、MTで楽しい、更に助手席との密着感のあるデートカーでした。一応4人乗り ...
レクサス RC F 白猫 (レクサス RC F)
 ハイパワーエンジンと高剛性ボディ、ロングホイールベース、太いタイヤで高速域でも安定の走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation