• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りん.*の"ワンちゅ" [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2018年6月2日

ヘッドライトバルブ交換♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久しぶりの交換です♪ヽ(^○^)ノ
自分で忘れないように書いておきます(笑)

180sxはリトラなのでまぶたをはずして交換する方法もありますが、個人的には交換後のチリ合わせがすごく大変なので、まぶたには触りません♪

まずは、車内の「リトラ全開ボタン」?を押して"寝ぼけまなこ"のワンちゅを、ぱっちりと起こします☀️

一応ボンネットも開けておきます。

ライトの回りの樹脂カバーを、動かすんですが、傷がつくかもしれないので気になる場合はペタペタ保護しておきます♪

樹脂カバーの左右に2ヵ所ずつネジがあるのではずします♪
2
ネジをはずしたら、カバー上部を奥側に少し押すと爪が、3ヵ所あるのが確認できます♪
(折れやすいので注意です💦)

爪に気を付けて樹脂カバーを手前に半分くらい倒します♪ここは、バンパーによっても違うみたいで、全部下に隠れるぐらい下げられれば本当はその方が楽なんですf(^_^;

(ここでカバーを取り除くことは出来ないです💦)
3
目玉(ヘッドライト)の回りに銀色の枠があり、上側2ヵ所、下側2ヵ所のネジでとまっています。
※下側のネジがとっても落としやすいので気を付けて先に取ります♪f(^_^;

下側真ん中や、外側は光軸調整のネジなので触ると後が大変です💦そっとしておいてくださいね💡錆びてるのがすごーく気になりますが💦

4ヵ所ネジをはずしたら、銀色の枠をそぉ~っと取ります♪
4
これで目玉が取り出せます(笑)

樹脂カバーを上に上げてカバーの真ん中から目玉を引き出します♪
(ここが一番手が汚れます)

配線が付いてるので、コネクタを持って真っ直ぐ引き抜きます♪

目玉が取れたら傷が付かないところに置きます♪
ちなみに、ワンちゅの瞳はRAYBRIG【FH05】角型ヘッドランプ(クリア)です。

純正の形状を忘れましたが、たぶんそんなに変わらないかと💦
5
ゴムカバーをはずして拭き拭きします♪

とめ金をはずして新しいバルブと交換します♪
(ここが一番 力が必要。指が痛いです。)

H4 白めのバルブを用意しました💡
6
トップを合わせてゴムカバーを戻します♪
(穴が下向きになる)

目玉を本体のコネクタとつないだら、点灯確認♪
7
銀色の枠を戻します♪
今度は上側を仮止めしてから…
下側がやりにくいです💦
※下側のネジはとっても落としやすいので気を付けます💦

4ヵ所ネジを止めたら、樹脂カバーを戻すんですが、その前に!

左右4ヵ所の金具がちゃんとあるべきところにあるか確認します♪
爪に気を付けて樹脂カバーを戻したら、金具の穴の位置が合っているかもう一度、調整して、ネジでとめます♪
ここでしっくりこないと、ここのネジは緩んでいつの間にか落ちますので、注意が必要です💦

もう一度書きます。。。
ここでしっくりこないと、ネジがいつの間にか無くなります💦
8
そして…そんな私は…

昔 無くしたネジを日産部販で注文しました(笑)
納期かかるみたいです(;^ω^)/♪

ちなみに樹脂カバーのサイドで使用している無くしやすいネジは…
部品番号 08510-51208-
単価 120円/個(税別)
必要数 8個(片側4個)


(一緒に余計なものも買ってしまいました💦)

次は部品交換してみま~す♪
\(*^o^)/🔧

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

暗くてどうしようもないフォグを実用的に

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

排気温度計 取り付け作業

難易度:

ドラシャドラシャガコガコうるせーのヨ

難易度:

エンジンオイル交換(備忘録)

難易度:

フォグランプLED化(今更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年7月1日 23:16
こんばんは🌃✨りん.*さん(*^▽^)/★*☆♪

自分もまぶたはバラさず、りん.*さんと同じ方法でバルブ交換しておりました🎶
最初はどこにツメがあるかも理解していないままで交換してましたので、カバー上部のツメは2ヶ所折れ、カバー横のビスは3本程無くし、銀枠のビスも1本ナメてました💦(笑)

その時にこの整備手帳があれば良かったです( ;∀;)

軍手でバンパーを養生している所がカワイイですね(*^▽^*)✨
コメントへの返答
2018年7月1日 23:55
こんばんは🌜⤴️
あっちブラックさん(*´ー`)ノ☆
コメント嬉しいです✨

180sxの難所は、爪・カバービス・銀枠ビスの三点ですよね💦やっぱりビス無くなりますよね💦(あっちブラックさんには左目の爪が折れてるのバレたかな💦秘)
初心者のころは、交換のやり方がわからないだけでなく、プラスドライバーの使い方もわからなかったので、少しは成長できたかな?と思っています♪(笑)
軍手で養生💦軍手使わず手が汚れてる(笑)
Sサイズがちょうどよくて。
女性にはオススメの軍手です♪o(^o^)o
2018年7月1日 23:24
りん.*さん、こんばんはー(о´∀`о )
俺のワンチもこの間ライトが片方切れたので交換しましたよ🎵(*´ー`*)
俺も横の樹脂のネジが外すとき既に左右合わせて4個無くなってました(笑)
ホームセンターで同じピッチのネジ買ってつや消しの黒のタッチアップペンで塗って違和感無く取り付けましたよ(*´∇`*)
ちなみに、銀枠のちっちゃいネジを無くして応急措置でちっちゃいタイラップで一部固定してるのは内緒です(笑)(^w^ )
俺は前々から気になってた黄色いヘッドライトに交換したんですけど、雰囲気がひときわ旧車っぽくなって個人的に満足度のいく仕上がりになりましたよ🎵(o^-^o )
コメントへの返答
2018年7月2日 7:50
Leガシーさん、
おはようございます~✴️
(о´∀`о)コメント嬉しいです🎶
同じピッチのネジをつや消しタッチアップペンで塗って作ったんですか⤴️
さすがLeガシーさん!愛情かけてますね✨
私はよく分からないネジを使ってたので、この際 統一したくて💦(笑)
銀枠のネジも部販で買っておきましたよ♪
220円/個(税別)でした💦💦
黄色のヘッドライトは、それだけでも旧車感アップですよね✨⤴️
\(^o^)/✨
2018年7月2日 21:02
りん.*さん、こんばんわ🎶( ´∀`)
リトラのライト交換風景初めて見ました!
今となってはもう生産出来なくなってしまったリトラ…
純粋にスポーツカーって感じがして自分は好き…というより憧れです✨
ウィン!と勢いよく開く姿とかほんともうたまらない…(笑)
コメントへの返答
2018年7月2日 21:21
らぷそにーさん、
こんばんは(´∀`)♪🌟
コメント嬉しいですっ🎶
わかっていただけますか!リトラ✨
私もリトラが大好きなのでシルエイティもいいけどやっぱりリトラ♪に結論がでます(笑)

車を買うときも、リトラの中でいろいろ悩んで選んだ車種が180SXだったんです🎶中古車しかなかったから半年待って出逢ったワンちゅです🚗✨
(σ*´∀`)
リトラ本当たまらない…⤴️⤴️(笑)
2018年7月6日 6:48
りん.*さん、おはようございます(^o^)

マルチリフレクターライトですか!
かっこいいですよね〜(^ ^)
ホント、こいつのヘッドライト交換は色々外すから面倒くさいですよね(笑)
ハイワッテージにするとリトラの動きですぐ切れちゃうし(^_^;)
今はノーマルのバルブつけています。
LEDとかってどうなんでしょうね?(^ ^)
コメントへの返答
2018年7月6日 8:11
hiro-rs13さん、
おはようございます(^o^)/
コメント嬉しいです🎶

マルチリフレクターライト!昔は普通に店頭にあったんですけど、今では見かけないですよね💡
180SXのバルブ交換は、
いろいろ気を使うし大変💦
でもやめられないリトラ好き!(笑)

LEDとかもどうなんでしょう…
私も興味はあるけど、わからなくて現状維持です(;゜∇゜)笑
2018年7月27日 13:55
りん.*さん、こんにちは。

分かりやすい整備手帳ですね♪
注意ポイントがしっかり書いてあるので
初めて交換する人にはとても参考になると思います。

やっぱりリトラクタブルのバルブ交換は大変ですね~
でも、大変な所も車いじりの醍醐味ですね。

余計なものがすごく気になります(笑)
コメントへの返答
2018年7月27日 18:45
謎ピカさん、こんにちは♪
コメント嬉しいです✨
分かりやすいですか?⤴️
ありがとうございます(о´∀`о)
でも謎ピカさんの整備手帳にはかないませんです♪

私は180SXが初めての車で、他の車を知らないので、実はリトラが面倒とかよくわからないのです(笑)

余計なものは、ノロマな私が半年かかって交換するような細かなものたちです(笑)

また整備手帳載せるので見ていていただけたら嬉しいです🍒
(*^.^*)🎶

プロフィール

「きっと、また、会える🍀 http://cvw.jp/b/2792850/43987015/
何シテル?   08/02 14:30
りん.*と申します。 初心者マークの頃から、180sxに乗り続けています。古くなってきましたがずっと一緒にいたいです♪.* 何事にも影響を受けやすい性格な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラモデル【180SX】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/01 12:30:02

愛車一覧

日産 180SX ワンちゅ (日産 180SX)
AT限定免許を取得したあと、MT車のエンジンブレーキに憧れてAT限定解除にてMT免許を取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation