• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

25時の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2007年9月23日

タナベ ロ-ダウンスプリング SUSTEC NF210

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
交換前の画像が無いので比較出来ませんが、
見た目にもダウンしているのがわかります。
アライメント調整は、ある程度走行してからです。(一ヶ月後ぐらいかな。)どうせなら、ホイ-ルも換えればと悪魔の囁きが...。担当者も、「角度を変えてみた時に、ホイ-ル換えたくなるでしょ。アライメント調整まで一ヶ月あるから考えて下さい。」と帰り際にとどめの囁きをしてくれました。
2
フロント部分
3
リア部分

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調整

難易度:

アライメント調整

難易度:

KYB アブソーバー交換

難易度: ★★

フロントロアアームボールジョイントブーツ交換

難易度:

メンバーブッシュ取付

難易度: ★★

BLITZ DAMPER ZZ-R 取付備忘録

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年9月24日 20:11
程よく下がっていて、いいじゃないですか。これでホイールを18インチにすると、グッと踏んばり感が出て、更によくなると思いますよ。

下げると何かを擦るのは宿命のようなものですねぇ。コンビニなんかの入り口にグワッと路面が上がっているところがありますが、フロントバンパーにもご注意下さい。
コメントへの返答
2007年9月24日 23:12
下がり具合には満足しています。もう少し硬くても良かったかも。
フロント部も要注意ですよね。でも、気のせいか、フロント部はあまり下がってないような。(ちゃんと測っとけばよかった。)

18インチ?実用的には17インチがいいかもって、悪魔の囁きはやめて下さい(笑)

プロフィール

「餅は餅屋と言いますが http://cvw.jp/b/279327/43964216/
何シテル?   05/04 00:08
乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

遊び & 車検前点検と見積り? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 21:05:48
祝1周年 近江ナイトオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 13:31:34

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
グレ-ド:カスタムGタ-ボ"SAⅢ”
日産 セレナ 日産 セレナ
【主な装備】 [MOP] 後席9インチワイド液晶モニタ-+ETC [DOP] ウインカ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
所有してから4年目に入りました。通勤快足です。職場までは往復約40Km。多い時で年間10 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
50代半ばにして、大型免許取得 程度のいい中古車を見たので購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation