• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月24日

心肺蘇生とAED

心肺蘇生とAED ひさしぶり~、ご無沙汰~のやたゆまです。

先週の18日会社が所属する工業団地内会で心肺蘇生の
講習会があり、強制的に参加させられました。

40分ほどの映像を見た後に実技講習。

ダミー人形に向かって
周囲の状況ヨシ!
出血ナシ!

近寄って肩を叩きながら
げんきですか~!(嘘爆)
じゃなくて、だいじょぶですか~!を3回

返事が無いので(当たり前)
気道確保!
呼吸確認!・・・・・・
呼吸ナシ!(当然)

心肺蘇生開始!
先ずはマウスツーマウスの人工呼吸2回
続いて、心臓マッサージ30回
これを1サイクルとして
心臓が動くまでやるんだそうです。

途中でAEDを使ってまた人工呼吸
心臓マッサージ

若い女性ならすごくウレシイけど(^^♪
使い古したお人形さん相手にがんばりました。
最後に一人ずつ実技試験やって終了。

修了証も頂いてこれで堂々と
若い女性に対応できます。

皆さん
やたゆまの唇と両手
いつでもスタンバイできてますよ~。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/24 18:27:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105,000 Mile Serv ...
mx5ミアータさん

お久しぶりの銚子丸
みぃ助の姉さん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

更新です!
sino07さん

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年11月24日 18:39
こんばんわぁ~♪

講習お疲れ様でした。


講習も使い古した人形やなしに若いネーチャンで行えば、全員 真剣に取り組むでしょうね(^^;

コメントへの返答
2009年11月24日 18:49
こんばんわです。

人形相手でしたが結構楽しかったですよ。

しいて言うなら女性型にして欲しかった。
2009年11月24日 20:45
どうも~~^^

私も消防団で強制的に更新させられて、先日行ってきました、ついでに嫁も(爆)

ちなみに人形女の子でしたか??あの女の子は『アン』と言う名前の実在した女の子らしいです。

その子が昔湖だか川だかで溺死して、それを悲しんだ両親が二度とこのようなことが無いようにとデスマスクをとってあの人形の原型を作りあの人形が出来たらしいです・・・・・・

とっ、消防副所長が言っておりました・・・・・マジなら怖いと思ったのは私だけでしょうか^^;

デスマスクに大丈夫ですか~~~・・・・・?????!!!!正直いやでした(最後に教えてくれればいいのに爆)

とにかくお疲れ様でした~~~^^
コメントへの返答
2009年11月25日 12:39
そういえば女の子の話は聞いたことあります。
思い出しました。

幸いにも男の人形でした。

デスマスクとなると躊躇しますね。



2009年11月24日 23:16
心肺蘇生講習、
若い女性なら嬉しいけど♪

使い古したお人形さんですか?

ならば


使い古した女性は…(爆)
コメントへの返答
2009年11月25日 12:43
使い古しにも限度がありますが・・・・

そこそこ綺麗な人なら

おじさんオッケーかな。
あ、おば~ちゃんはダメですよ。
2009年11月25日 1:02
↑自爆?(笑)

甥っ子が心臓マッサージ中に肋骨のセンサーをお釈迦にしたそうです。

生身だったら死んでるって!
コメントへの返答
2009年11月25日 12:45
消防署の人の話ではよっぽどでない限り
骨が折れるなんてことは無いとか言ってましたが

甥っ子さんかなりの力自慢ですか?

プロフィール

「家族サービスと言う、修行」
何シテル?   06/04 11:45
シャリオ(初代)⇒スターワゴン⇒D:5⇒D:5。ずーっと三菱に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] フロントカメラ映像自動表示が恋しくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 12:56:30
一人でできるもん!「ホーン交換」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 11:30:44
新型デリカ グリルマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 18:24:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
あっというまに4年が過ぎました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation