• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月15日

芦有ドライブウェイ〜西山牧場

芦有ドライブウェイ〜西山牧場 今日はかなり早朝に自宅を出発し、いつもの芦有ドライブウェイ・東六甲展望台パーキングに向かいます
7時過ぎには着きましたが、既に10台以上の車が集まっていました
いつもの顔なじみのメンバーはまだ誰も来られていませんでしたが、初めてお見かけするポルシェのグループの方々(県外ナンバー)が5〜6台ツーリングの集合でしょうか?集まられていました

その中に【Porsche 356 super90】珍しいカラーの綺麗な車がいました
お父様から引き継がれて乗られているようです




今日いつもより早く行ったのには理由があります
昨日、ガレージを整理していて子供が小学生くらいだった15年くらい前までよくキャンプに行っていて、その時使っていた ホワイトガソリンを使用したコンロを発見しました
ガソリンコンロはポンピングとか手間がかかりますが、その分味わいがあって火力はダントツです
付けてみようと思いましたが、さすがに古く気化したガソリンが漏れます
分解て見ると何ヶ所かの O-Ling を交換するだけで治りそうだったので、ガレージにある耐油性のO-Lingで修理しました
これで肌寒い早朝に熱いコーヒーを飲んだら美味しいだろうあなぁ?と、それがやりたくて早めに行きました



そうしている間に、8時前になるとかなりの賑わいになってきました




私の車のリアウィンドには「Bin Bridge Garage」とオリジナルのステッカーが貼ってあるのですが、それを見つけてくれた方が声をかけてくれて、みんとも にしていただきました
その「TAC2251」さんの『Porsche Cayman』です




ステッカー作って良かったです!!




昨年だっか今年の初めくらいだったかに見かけた謎の車を発見しました
私はみたことも聞いたこともない車ですが、知り合いの方々は知っている方が沢山いて教えていただいたのですが『Radical』というイギリスのメーカーの車だそうです
エンジンは「kawasaki」のバイク用だそうで、高回転型のレーシングカーのようなものだと思います
見るからにレーシングカーですが、ナンバープレートはちゃんと付いています
フロントスポイラーの部分もそのほかも、地上から 5cm もありません
なかなか買い物などには使えそうにありませんが(使わないか、、、)、楽しそうな車です







発色の良いスカイブルーの『NISSAN サニートラック』です




『NISSAN SKYLINE GT-R(R32)』です
この車両は内外装、おそらく全てがオリジナルのようです
しかも内装も綺麗なままですが、レストアというより長期保存の低層校舎ではないでしょうか??
ここまで当時のままだと、かなり惹かれるものがあります!!
新車当時は高くて買えませんでしたが(今の方が高い??)、発売と同時 2,000cc・NA の「GTS Type-S」を半年待ちで買った経験のある私には当時のシーンが蘇ってくるようです





"yanpyさん"の『Porsche 911Carrera RS (964)』です




またまた、知らなかった車です
パーキングに入って来るところを遠くから見た時は革新を持って『シボレー/コルベット C2』だと思ったのですが、近づくとヘッドライトはリトラクタブルでは無いし、サイズも小さく違うバランスです
『光岡自動車 / Rock Star』出そうです
マツダロードスターベースの車だそうで、、、
C2 とは違いますが、完成度は高く美しい車でした





『Lotus 7』もしくは『ケータハム 7』です
オーナーの方も解らないようで、シャシー、エンジン、ボディ等 交換されているらしいです
エンジンは ロータスツインカムで雰囲気、気配は『Lotus 7』です




そろそろお知り合いの方が帰り始め、ふと気がつけば私の車の両サイドは「Ferarri』と『Lamborghini』になっています
私の車が異常に小さく見えます、、、、



『Volks Wagen / Type-Ⅰ 1303』です
最近見かけなくなりました
特にメキシコ製になってからのものは見かけますが、この 70年代の 1303 は見ません
私は、スタイルの違いから以前は蔑視されていた?この 1302 〜 1303 が好きです
昔、何かの本に評論家?が書いてあって”なるほど〜”と同感したことなのですが、当時の「新幹線」一番最初の形?雰囲気?に共通点があります
それまでのビートル と違い丸くなったフロント、曲面になったフロントガラス、、、、 60年代でも 80年代でもなく、紛れもなく70年代!!
かなりの長期間にわたって同じデザインで作られ続けたビートル ですが、この「1302」と「1303」は唯一時代がわかるデザインだと思います
とっても良いです!!





**********************************
12時くらいになって、そろそろ帰ろうかという段階で、いつもの Porscheメンバーで残っていた「旧車王国」さん、「tomo87」さん、「カレラ89」さん、と4名で三木市にある「西山牧場」にアイスクリームを食べにいくことになりました
お腹が空いていたのですが、ピザも美味しいということなので、30分程度の プチツーリングをします!!
「旧車王国」さんの 初代フェアレディZ が先導してPorsche 3台が引率されます

フェアレディZ の後ろ姿は惚れ惚れします!!
数年前からこの車が気になってはいたのですが、今となっては高嶺の花です
ブラックアウトされたリアパネルがカッコいい!!

目的地に到着です
左の奥の建物が牧場の牛たちがいる場所だと思います
牧場という想像からは遥かに近代的です

そして目的のレストラン
山の中にポツンとあるのですが、なかなかの賑わいです

レストランの前のはヤギも、、、、

ここで取れた牛乳から作ったアイスクリームやチーズなので、美味しくないわけがありません
私は、おすすめのカレーを食べました
カレーと言っても、カレーライスにチーズを載せてオーブンで焼いた感じです
見た目はグラタンのようにも見えます
アイスクリームは食べませんでしたが、次回は必ず食べないと、、、!!

ブログを書く方なら、ここで必ずカレーやピザ、アイスクリームの写真を撮るのでしょうが、そういう習慣がなく食べる方に気が入って撮り忘れてしまいました!!

今日も楽しい 1日が過ごせました 感謝です!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/15 19:28:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

プチドライブ
R_35さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2020年11月15日 22:04
早朝から、お手間をかけて戴きましたコーヒー☕️ とっても美味しかったです。😋
ありがとうございました。

今日もポカポカ陽気で満車、いろんなクルマ達で活気がある中、356お気に入りでした。😍
王国さんのフェアレディZの後姿❣️思わず私も車の中から撮らせて戴きました。😊
林道プチツーリングも楽しかったですね。😄 アイスクリーム🍦美味しかったですよ。次回是非。😊
今日もステキな時間をありがとうございました。🤗


コメントへの返答
2020年11月15日 22:22
こんばんは
コメントありがとうございます

今日は長時間ありがとうございました
やはり車好き同士の会話が一番楽しいと実感いたしました

また寒い早朝にコーヒーでも👆
2020年11月15日 23:43
Bin Bridge様
本日はお車の写真を取らせていただき、ありがとうございました。
硬派ながらもお洒落な雰囲気を持つ空冷911、見とれていたらいつも拝見しているみんカラブログのお名前が…
普段は人見知りなんですが、たまらずお声がけしてしまいました(笑)

写真まで掲載していただき、うちのケイマンも喜んでおります。
また芦有でお会いできればと思います😊
コメントへの返答
2020年11月16日 8:41
おはようございます
コメントありがとうございます

昨日はお声がけ頂きありがとうございました‼️
Cayma S とても綺麗にされていて、若い方の車離れが呟かれるなか、嬉しくなります

またお声がけください
こちらもお見かけしたらお声がけさせて頂きます
2020年11月16日 7:42
おはようございます

光岡・ロックスターは珍しいですよ。。。

それにしても希少車が多いっすね。。
コメントへの返答
2020年11月16日 8:49
おはようございます
コメントありがとうございます

「Rock Star」見たことも聞いたことも無かったです
この場所は面白い場所です
不思議なことは、真夏の方が盛況で沢山集まること
エアコン無しの旧車の私はこれからが本番なのですが、、
12月になると塩カルを撒く可能性がでてくるので、今のうちに行かなければ‼️
2020年11月16日 12:56
こんにちは( ^∀^)
こちらの集いでは かなりの有名人になられて来てますね♪ 朝イチコーヒー ご馳走になりたいなぁ
フェラーリとランボルギーニって やっぱり大きいんですね、あまり間近で見る事が無いもんで…
挟まれて ちょこんっとなってるけど やっぱり911はカッコいいです
コメントへの返答
2020年11月16日 13:32
こんにちは
コメントありがとうございます

とても有名人にはなっていません😓
この場所で有名人になるには、ン億円はかかるのではないでしょうか😓
でも、先日堺浜のオフ会に行ったときはBXに乗っている20〜30代の若い方々はみんカラ見て頂いているようで「もしかしてBin Bridgeさんですか?」と言われたりしだしました
整備記録等を見て頂いているようです
芦有の方々はみんカラに関しては、揃って10年くらい前まではやっていたけど、いまはfacebookという方ばかりです

周りの車と相対的に自分の車はドンドン小さくなっていきますが、ガチガチのメカニズムなのに愛嬌ある911は最高です‼️
BXもドンドン小さくなっていきますね

来られればコーヒーくらい何杯でもいれます👆
早朝がいいので、前の日の夜に出発してください
2020年11月20日 1:11
まいどです~😄✋

レポート、ありがとうございます!
行った気持ちになれます!

今週末は、あがりますよー。
930ターボ祭りだそうですのでー(笑)
コメントへの返答
2020年11月20日 8:10
おはようございます
コメントありがとうございます

なんか毎日異常に暖かいですね
日曜日楽しみにしています
ではお山で👍

プロフィール

「[整備] #911 MSD主電源の回路変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/2794390/car/2394649/8288393/note.aspx
何シテル?   07/05 16:13
Bin Bridgeです。よろしくお願いします。 1990年代になってから、車に関すること全てを自分で(DIY)やっています 1962年 出生 (岡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オルタのテンショナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 19:43:06
ポルシェ930 レストア 窓枠の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 07:45:36
トルコン交換⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 08:09:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1981年 PORSCHE 911SC
シトロエン BX シトロエン BX
真っ直ぐ走る
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
脚にするため買ったので、価格と4Drということで買った 【カッコインテグラ】と宣伝してい ...
日産 サニー 日産 サニー
実際には家内が勤めている会社から通勤のため与えられた車 色は薄い紫というか藤色のメタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation