• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青十影の"RG1" [ホンダ ステップワゴン]

パーツレビュー

2017年5月26日

A-TECH / マルカサービス makina ISOTTA PAGANINI 19インチ 8J  

評価:
5
A-TECH / マルカサービス makina ISOTTA PAGANINI
ブレーキダストだらけの汚い写真で失礼。洗ってません。

オフセット(インセット)は+48です。

昔はオフセットって言ってたのに、いつの間にかインセットになってた。いつからだろう?

ツライチと言うより若干ハミタイ、いや、タイヤはハミ出ていないので、ハミホイってとこでしょうか。フェンダーを力ずくで外側に引っ張りほぼツライチにしたのですが、ディーラー車検NGでした。

でも、19インチはやはり8Jでしょう。
+50から+55あたりで探したのですが、中古ではなかなか見つからず、まだまだ使えそうなDUNLOP LM704と値段の安さに惹かれ、購入しました。

安さの理由は4本のうち2本の状態が悪かったから。とは言ってもブラックメタリックの塗装の部分が剥げて、茶色い艶消しの下地が出ている範囲が広く、触るとさらに剥がれてくるのですが、パット見は目立ちません。超お買い得品が手に入りました。

タイヤは35。自転車みたいに薄いです。段差には超気を使わないとガツンと逝ってしまいます。215なので結構引っ張り気味です。余計に薄くなった感じです。

ノーマルタイヤの外径647mmに対して633mm。-14mm小さくなっています。225だと640 mmで-7mmなので、8Jには225の方がベストでしょう。

ちなみにローテーション可能な前後同サイズです。リアの方が約10mm内側に入っているので、10ミリのワイトレを入れました。ハブボルトの逃げ穴も深いので、大丈夫です。

ちなみにスペーサーなら5ミリが限度でしょう。それより厚い場合はハブボルトの打ち替え必須です。

ネットで調べても、なかなかピッタリの情報が見つからなかったので、これからホイール&タイヤを探す人は少ないかも知れませんが、参考までにオススメサイズを書いておきます。
40~50ミリ程度ローダウン前提です。

オススメホイールサイズ
8.0Jx19+52~55
+55でスペーサーで調整、車検時にスペーサー外すのが一番良いかも。

オススメタイヤサイズ
225/35R19
これより太いと外径が大きくなりすぎて車検NGになる可能性あり。ノーマルより外径が大きいのは基本NGです。

最後に色んな参考値がリスト化されていて、とても使えるサイトのURLです。タイヤ・ホイールサイズの参考値もあり。
●ステップワゴンのスペック[DBA-RG1]2WD・G - Spec Tank
      ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

関連情報URL:http://spectank.jp/003100231.html
購入価格25,900 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※アップガレージ(Croooober)
関連フォトアルバムURLhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2794409/album/292377/
関連する記事
フォトアルバムの写真
左前
右後
左後

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

A-TECH / マルカサービス / BROCKEN FORMA M1

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

A-TECH / マルカサービス / SCHNEIDER Saber Tusk

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

A-TECH / マルカサービス / SCHNEIDER RX27

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:36件

A-TECH / マルカサービス / EuroSpeed G810

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

A-TECH / マルカサービス / SCHNEIDER RX-02

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:15件

A-TECH / マルカサービス / VERTEC ONE Elins.1

平均評価 :  0
レビュー:0件

関連レビューピックアップ

Modulo / Honda Access MG-023

評価: ★★★★

MID マルカサービス RMP520F

評価: ★★★★★

レーシングサービスワタナベ Eignt Spoke F8F Type

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール

評価: ★★★★★

RAYS VOLK RACING TE37

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車好きのバイトはコレだ! http://cvw.jp/b/2794409/48093645/
何シテル?   11/18 18:48
幼い頃から車が大好きで、玩具といえばミニカー。 小学生の時に連載開始した「サーキットの狼」に多大な影響を受け、先ずは国産の改造車の写真を撮ったりプラモを作った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
【15台目】2023年~現在所有 通勤専用車 そこそこ程度が良い物を、そこそこ安く購 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
【14台目】2022年~2023年まで所有 諸事情により急きょ買い替えた古いポンコツ車。 ...
ホンダ ステップワゴン RG1 (ホンダ ステップワゴン)
【13台目】ホンダ RG1ステップワゴン  2010年から2022年9月まで乗っていまし ...
ホンダ バモスホビオ ホビオ君 (ホンダ バモスホビオ)
【12台目】2008年~2010年まで所有 ヘッドライトバルブを青っぽいのに替えただけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation