• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリカSSの"SS" [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2023年1月1日

メーターOH(予備メーター練習)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずこの上の基盤、ブーストメーターの回路みたいですね。
16.5万キロの予備メーターで練習がてらやってみます
2
22μF 25v

22μF 35v
小型電解コンデンサーでないと頭が当たりますが基盤を先に入れてからカバーをつければ通常サイズでも使えそうです。
※ここは漏れかけていました。
78L07の三端子レギュレーターの平滑回路ぽいのでメーターの誤作動とかには直接関係無さそうです
3
スピードメーター
6.8μF 35v(オリジナル25v)小型
22μF 35v(オリジナル25v)小型
100μF 25v(オリジナル25v)
100だけ普通サイズなのではみ出してます
※ここは漏れなし
4
ケースに収納してもナナメなら余裕あるので、このために通販の登録とかするなら普通サイズでも使えそうです
小型サイズが手にはいればそれに越したことないですが、105℃耐熱で小型100μF,25vは探したときに出てきませんでした
5
10μF25v小型→10μF35v 2コ
セラミック473K 25v→50v
セラミック153 25v→50v
元は小型電解コンデンサですが通常サイズで問題なしです。
6
ほかに壊れるといったら次にダイオードかな。
半田ごて。
半田吸いとり器
半田
摘まむもの
があればなんとかなるけど始めてやるには本体が廃盤なのでおすすめはしません。部品を外すときも慎重にやらないと基盤のランド破壊します。(仕掛けました)ので安心を買うなら業者へ。

とりあえず、練習終わり
7
コンデンサー+抵抗+3端子レギュレータのリスト

https://minkara.carview.co.jp/userid/279444/blog/46584113/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロービーム球交換

難易度:

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

112980車検整備

難易度:

メーターLED打ち替え(ショップ作業)

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

ドアノブ交換塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨ばっかりでい嫌」
何シテル?   09/26 10:05
★ファンキーフライデー中毒。 (だから金曜日はできる限り話し掛けないで) 理想的カーライフに無理やりこじつけ。 ※いきなり友達申請しても消します。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワゴンR燃料フィルター部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 05:18:16
[トヨタ セリカ]C&U DA305222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 16:11:34
いろんな部品メーカーがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 02:35:02

愛車一覧

トヨタ セリカ SS (トヨタ セリカ)
交換部品がないものは造るしかないです。 ※絡みの無い方からのフォローは削除させていただ ...
スズキ ワゴンR ラパンR (スズキ ワゴンR)
10年式のRRです。 前のミラがダメになり買い替えですが、自分も使うためにターボを選びま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation