• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめのパパの"まるぷれ君" [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2020年7月19日

EC-AT コントロールモジュール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
昨日7月18日の朝、出勤時にコンビニ立ち寄り。
駐車場から出ようとバックに入れたところ、
「ガクン!」と異音が…
同時にAT異常を知らせる警告ランプ点灯。
2
エンジン異常警告ランプと横滑り防止装置異常ランプ点灯、i-stop ランプは黄色点滅。
正直、焦りました。
このあと「三速固定みたいな」感じで
ノロノロと300mほど離れた、職場の駐車場まで
徐行しながら何とかたどり着きました。
あとからディーラー担当者から聞いて、
解ったのですが、AT異常が起きると
自動的に三速固定になるそうです。
ちなみにバックは入ります。
3
自走は無理なのでキャリーカーを手配しました。
4
ディーラーで診断機器を接続したところ、
プレのコンピューターが
ATコントロールモジュールを認識できずに、
「存在していない(通信できない)」状態だと
判明しました。
この段階ではモジュールより先の
機械的な部品(ミッション本体、ソレノイド等)の
生存確認は不可能でしたが、
とりあえず、
コントロールモジュールを交換することになり、
翌日19日朝からディーラーにて交換作業を。
予約なしで急な修理にも神対応で応えてくれた
葛飾青戸店さんには感謝です。
交換したあと再診断の結果、
ミッション本体などの正常な動作確認が
できて、一晩の入院だけで、
無事に退院しました。

今回のような事例は珍しいと
ディーラー担当者談。

コントロールモジュールのみ交換で
済んだのは不幸中の幸いでした。
備忘録としてアップすることで、
今後、同じようなトラブルが起き得る
みん友さん、みんカラユーザーさんの
参考になれば幸いです。


走行距離
144195km
使用部品
『EC-ATコントロールモジュール交換』
LFDV189E1J モジュール(AT),PTコントロール
¥42647
工賃
¥6930

上記金額から部品代、工賃を値引きしてもらい、
支払総額
¥44619

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤投入4回目(109,571km)

難易度:

【試行錯誤】セカンドシート暑さ対策

難易度:

【修理】ドライブレコーダー内臓電池交換

難易度: ★★

フォグランプレンズ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ドラレコ取り外し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月19日 23:05
今の車って電子制御です。
メーターに警告灯が点くのは制御装置の異常を知らせるものがほとんどです。

異常後シフト固定になったのはそれ以外の部分に異常を起こさないためで、今回の事例だとATモジュールのソレノイドに異常負荷をかけて壊さないためですね。

ただ電子制御で監視となると電力の部分で不安定になることが異常に繋がりやすくなるのでその辺が注意しないといけないかもしれません。

意外と緻密で繊細なんですよね…
コメントへの返答
2020年7月19日 23:21
やはり不具合の
原因は色々あるということで、
固定観念はダメだということです。
お互い同年式、同じ色ということで、
労りながら乗り続けましょ。

プロフィール

「@りゃあ さん
リコリコ続編、楽しみですね~!😊」
何シテル?   02/12 11:28
1971年式 かもめのパパと申します。 マツダロードスターNC-2 VS-RHT(2009年式)現在ボンネットラッピングは剥がしてドアサイドにモノトーンの花...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオコネクター・配線図・取付キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 22:27:51
フロントアンダースポイラーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:16:31
JET STREAM クラブマンRSフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:13:22

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドまる君 (マツダ ロードスター)
2021年3月28日 納車になりました。 2009年式 NC-2 マツダロードスター ...
マツダ フレアワゴン 二代目ピクルスフロッグ号 (マツダ フレアワゴン)
2013年式のマツダ フレアワゴンです。 納車時の走行距離 48600㎞ 前オーナーさん ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
初めて買った新車でした。 嬉しくて走り回ってましたね。 タナベのリミットマフラー(BG6 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン 北のかもめ323 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
Autoexeのスタイリングキットにマフラー、 マキシムワークスのエキマニ、 K&Nのキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation