• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iiken5の愛車 [メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年3月8日

ヘッドライトスイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スイッチ内部の故障でしょうか。ライトスイッチ🔛ポジションが定まらず、スムーズに動かなくなり交換です。
2
スイッチノブを外し、24ミリナットを指で回し…怪力ではなかったのでラチェットを使いました。
3
スイッチカバーを外し、交換パーツを確認。
4
直接アプローチ出来ないので、下部のエアコンダクトから本体を取り出し、外します。
5
交換するパーツ
品番 0005456204
6
コネクター部はこんな感じ。
後は新旧取り替えて元に戻せば完了です。
7
取り外し、役目を終えたパーツ。
品番 0005456004
本体を振ってみたら、内部でカラカラ音が。
分解して中身を確認してみようと思いましたが間違いなく自分のキャパオーバーだと感じて止めておきます。
8
参考までに、今回取り寄せたパーツパッケージです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

131,556km 助手席着座センサー無効化

難易度:

ベルトテンショナー?&ベルト交換 自分でできるかどうか?

難易度:

スナップオン エアコンガスクリーニング

難易度:

エンジンチェックランプ

難易度:

恒例の洗車機に突っ込み

難易度:

コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月8日 20:49
お疲れ様です。スカスカになりましたか?(^◇^;)
交換は慣れれば簡単ですね!ナットのデカいのは24でしたか(^^;)ここは消耗品ですね。
社外も色々でていますがVEMOというメーカーですか?僕のはマイレでした。
コメントへの返答
2022年3月8日 22:20
スカスカと言うよりゴリゴリと言う感じでしょうか。
スモール💡の位置が定まらず、点灯したりしなかったり。
暫く動作しなかったので、機嫌を損ねたのかなと思います😅

今まで数々のパーツを交換してきましたが、本メーカーはお初ですね。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Red Point Parts RP Original ディバータバルブKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 12:47:58
メーター ギア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 12:25:05
不明 ライトガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 23:05:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
メルセデス・ベンツ Gクラス に乗っています。 宜しくお願い致します。
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
6速MT車に惹かれてしまいました。 2024年1月購入
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
念願の車。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
ネオクラッシック域に入る車両でしょうか、フルレストア目指し購入しました。 暫くは、現状の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation