• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月07日

リーフや電気自動車を1年いろいろ見つめて、、、、

リーフZE0(2010~2018年)
前期24kwh
後期30kwh
リーフZE1(2017~現行)
40kwh
リーフZE1e+(2019~現行)
62kwh

注)
リーフZE1は2020年2月~後期モデル

お持ちの人も
みんな考えた事だと思いますけど❗

古い情報
電気自動車リーフの
ネット悪評にびっくりします。




現在
ネットで検索すると
10年以上前の悪評が今でも生きている❗
まるで、、、、現行型リーフも
最悪と聞き取れるコメント💬


発展途上ゆえに、、、、

リーフZE0は
リチウムイオンバッテリーが
前期24kwh
後期30kwh


1)走行距離が実用40~60キロ❌
(古くなった24kwh)

2)2極のリチウムイオンバッテリーが熱くなる❌
 (24kwh~40kwh)

3)充電時間が長い問題❌
 (24kwh~40kwh) 

4)バッテリー12セグメントのセグ落ち❌
 (連続高速充電による高熱化)

5)暖房が効かない❌
 
6)スタイルが良くない❌


ほとんどZE0型24kwhのデータが
2022年の現在でも
電気自動車とはこうだと
ネットを見ると言われている。


電気自動車を早く出した
日産のこの12年の
戦い
改善の歴史を
一般的には誰も知らない❗


そして知らなかった事を調べ
リチウムイオンバッテリーの
劣化が少ない
水冷式の
テスラ  ホンダ 日産(アリア~) 等

空冷式(電動ファン付き)の
トヨタ 等


空冷式(冷却機能の無い)
日産(リーフ)



自分が調べた
発展途上の
電気自動車の現実



でも、、、、
リーフを調べて
これを選んだ理由

普通のクルマ🚗に見える
プレミアム感が無い
約400~500万円と高いクルマだと
自動車評論家に
言われて、、、、

大人のプレミアム、、、、
リーフAUTECH  e+  62kwh
(ZE1 e+)
(価格実質550~600万円見積り)
これにEV補助金約80万円


自分の答えは
これの展示試乗車でした。


全身プレミアムの大人な感じ





1)走行距離実質350キロ以上可能 ⭕

2)バッテリー構造が3極になって
リチウムイオンバッテリーの熱が分散化して40kwh以下のバッテリーより
62kwhは熱が上がりにくい ⭕

3)62kwhは普通充電が24時間以上かかるけど、この対策がお家充電の
3kw普通充電を6kw倍速充電とする❗
自分の家🏠も6kw倍速充電に工事
対応した。 ⭕
(40kwhはオプション追加10万円、それ以前のモデルは非対応)

4)バッテリーの構造が熱が上がりにくいので
セグ落ちしにくい ⭕
(高速充電をやらない環境の構築)

5)ハンドルヒーター
シートヒーターも有るけど
基本的に現行型(ZE1)は暖房が良く効く⭕

6)リーフ e+ 62kwh AUTECH
の大人のプレミアム
専用シート
専用インパネ
専用ハンドル
専用内装
外装一周
専用エアロパーツ
専用アルミホイール
特別色


さて、、、、
後は長く乗って
検証

歴代リーフの汚名を

リーフ e+ 62kwh AUTECH

払拭したい気持ちです❗




追伸

これから
2030年ガソリンエンジン生産停止以後の時代を見つめて

リチウムイオンバッテリーも
衰退して
全個体電池の到来かも⁉️
わからないけど
みんな逃げられない未来

新車でエンジンが買えなくなって
近未来
電気自動車を
皆さん
否応なしに勉強する。

安くなる電気自動車の未来と逆に
中古で高騰するプレミアムなクルマ
エンジン付きのクルマ🚗を
高額で取り引きしている未来

エンジンのある乗り物が
恋しくなるかもしれない⁉️


ブログ一覧
Posted at 2022/03/07 16:12:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2022年3月11日 22:36
三一四さん、こんばんは。

実際に使用する方が
思うトコは大事です。
< ネット発信

今回の新型は…
うちの社員購入が~
少なからずあります。

つまり。
「そこそこ良い」
って事です、ね♪
コメントへの返答
2022年3月12日 1:43
発展途上です。
わかっています🎵

クルマの買い換えが
タイミングもあるので
2030年頃の8年が待てなかった❗
その現状で
自分が調べた現状で
そこそこ最高ですよ✨


2030年頃わし~~67歳
500万円級とクルマ購入の
体力も絶対無いし~~‼️

プロフィール

「@雑食カラス さん
皆さんのGRコペン見て思うけど
全く下げない方が
いいです。

フロントバンパーはかなり高い位置だけど
フロア下が飛び出ていて
実際
下げるとカッコいいけど
皆さん……リアルに
困っています。
あちこちあたる件と
最悪バンパーがもぎ取れる事も有りました。」
何シテル?   08/06 19:34
はじめまして 314君  (みーし君) よろしくお願いします。 コペンに乗って19年以上で頑張っています。 他にクルマ リーフオーテックe+と ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

4月20日おははく遠征~~‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 05:57:41
玄米!さんのダイハツ ソニカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 04:15:17
電気自動車の話し、、、、よかったら聞いてください。😆⤴️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 07:02:47

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀コペ改(ハイドラアイコン用) (ダイハツ コペン)
ハイドラ用
ダイハツ コペン 銀コペ改 (ダイハツ コペン)
「銀コペ改」は2004年購入 10数年かけて現在も進化中❗ fastmoruding製 ...
日産 リーフ EVオーテック君 (日産 リーフ)
リーフ e+ 62kwh AUTECH 日産の展示試乗車 購入 2022年3月4日納 ...
ヤマハ ドラッグスター400 直管君 (ヤマハ ドラッグスター400)
少し改良しています‼️
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation