• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

314君のブログ一覧

2025年02月22日 イイね!

COPENをさっそく改造~✴️

コペンが帰ったので さっそく 4項目の改造しました。 ①ポジション球交換 ポジション球の 白熱球(車検仕様)を 白色LEDに交換して (以前は無限7色LEDをあえて変更) 飽きたら、7色LEDにまた改造します。 ②ボンネットLED進化 それから ボンネット裏に有る 爆裂LED灯4機が ...
続きを読む
Posted at 2025/02/22 17:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月22日 イイね!

復活

https://youtu.be/PrJ3aT9wA2M?si=BzNmrBxfTAl2FvoY ↑ 投稿したので タップして見て下さいね~~‼️ https://youtube.com/shorts/3UwvlQs7fhA?si=pKlFwLDTdNdyl9kA ↑ これも 投稿したので ...
続きを読む
Posted at 2025/02/22 04:14:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年02月02日 イイね!

痔無兄さんの改造計画ボンネット裏側編

今日 2時頃 LEDデイライト 2個で1,000円 Amazonで来たので さっそく取り付けました。 COPENに ボンネット裏側4連装の 同型です。 同梱の両面テープはしょぼしょぼなので 捨てて 超強力両面テープを貼っています。 今回は バッテリー直結で ヒューズを付けて リレ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/02 18:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月26日 イイね!

痔無兄さんの改造計画

痔無兄さんの改造計画 車内スイッチを 車検対応にするため 隠す(笑) ラップをあてて 100均の紙粘土で型をとって (めちゃくちゃ柔らかい。) ほとんど お遊び…… まずは作る。 一度紙粘土の型をはずして トースターで数分焼くと 少し固くなる。 もう一度スイッチにあてて ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 12:56:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月26日 イイね!

コン○ームじゃないよ~✴️

痔無兄さん 作業灯スイッチを 買った後で カバー付きスイッチ……見た…… いいんだ いいんだ スイッチに コン○ーム見たいな 何かを被せれば…… と言うことで 指サックを 被せて見た そもそも 今日は雨☔ エンジンルームに どのくらい雨☔の影響が有るか 検証して 雨☔の影響がそ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 11:24:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月25日 イイね!

よい子は外で遊ぶ……

痔無兄さんの改造計画 作業灯2セットを 車検対応にするために 今日は2時間かけていじってみました。 黙々と 配線と圧着端子のギボシのカシメ祭りで 時間が経過 エンジンルームに別にスイッチを取り付け 配線をリレーをヒューズを つけて 遊んだ 遊んだ…… 外は 風が吹いて寒いけど 集中すると 気に ...
続きを読む
Posted at 2025/01/25 17:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月24日 イイね!

車の検査対応にするため……

痔無兄さんの作業灯 車検対応にするため…… 車内スイッチを隠す(消す)作業 1、 作業灯2種類 これを…… こうして ラップをあてて 100均の紙粘土黒色で 型をとって めくらふたを後日作る予定 2、 トグルスイッチを エンジンルーム内に取り付け 再度 新たにリレー回路を2個 2 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/24 17:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月18日 イイね!

放置……

COPENで 預けている 岡山県津山市に所在する この整備工場 社長に電話したら ワダチのリビルト油圧ポンプの 価格問い合わせを11月にしてから 再三の催促にもかかわらず 放置で注文すらして居ませんでした。 当然 リモコンで屋根の開閉機能も 放置で 今日 問い詰めると… リビ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/18 12:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月14日 イイね!

COPENは車検前……

やっと COPENは車検前まで来た~~‼️ 去年の5月~~ 外観は ホコリまみれ~~‼️ でも まだ 屋根の開閉機能のワダチのリビルト油圧ポンプ交換とリモコンで屋根の開閉機能がまだでした。 放置が長すぎて 今度は いつ触ってくれる(?_?) まあ もう終盤戦でしょう ...
続きを読む
Posted at 2025/01/15 00:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月14日 イイね!

痔無兄さんと蒜山Drive。

1月13日祝日 奥さんと痔無兄さんで Driveです。 久世IC~湯原ICの 1区間の300円だけ高速道路を使って 蒜山方向に…… ひるぜんの道の駅風の家にて…… 雪かきして居ましたけど 写真のアングルは良い感じです。 約30cmの積雪です。 ここは 蒜山IC降りた先のつるやさんの近くで ...
続きを読む
Posted at 2025/01/14 07:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@雑食カラス さん
皆さんのGRコペン見て思うけど
全く下げない方が
いいです。

フロントバンパーはかなり高い位置だけど
フロア下が飛び出ていて
実際
下げるとカッコいいけど
皆さん……リアルに
困っています。
あちこちあたる件と
最悪バンパーがもぎ取れる事も有りました。」
何シテル?   08/06 19:34
はじめまして 314君  (みーし君) よろしくお願いします。 コペンに乗って19年以上で頑張っています。 他にクルマ リーフオーテックe+と ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

4月20日おははく遠征~~‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 05:57:41
玄米!さんのダイハツ ソニカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 04:15:17
電気自動車の話し、、、、よかったら聞いてください。😆⤴️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 07:02:47

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀コペ改(ハイドラアイコン用) (ダイハツ コペン)
ハイドラ用
ダイハツ コペン 銀コペ改 (ダイハツ コペン)
「銀コペ改」は2004年購入 10数年かけて現在も進化中❗ fastmoruding製 ...
日産 リーフ EVオーテック君 (日産 リーフ)
リーフ e+ 62kwh AUTECH 日産の展示試乗車 購入 2022年3月4日納 ...
ヤマハ ドラッグスター400 直管君 (ヤマハ ドラッグスター400)
少し改良しています‼️
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation