• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

314君のブログ一覧

2022年02月19日 イイね!

先週、、、、初対面です。

奥さん用通勤車

先週
62kwリーフe+オーテック
見に行って来ました。




新古車1年ちょっと落ち
0‥7万キロ
日産展示試乗車
キズひとつ無い
一品です。


AUTECH専用塗装のブルー


初めてのエンジンの無い車





実物を見るとカッコいいので
うちの奥さん
はしゃいでいました✨


いろいろ付いて居ますけど
更にいろいろ純正パーツ注文して
契約を済ませて
納車は3月初めです❗


追伸
フィット2のHV後期
14‥5万キロ走破して
車検ほぼほぼ2年付きが
査定結果

、、、、3万円、、、、



!!(゜ロ゜ノ)ノ
Posted at 2022/02/19 08:37:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月19日 イイね!

倍速充電機取り付けへの道

62kwリーフを買って
3月
納車までにすべき事は

まずは自宅にコンセント🔌です。



(日産指定6kw倍速充電機)
ダサいデザインで却下

日産指定よりカッコいい。
パナソニック充電機
6kw倍速充電機
(定価22万)


しかし
よくカタログを見てみると、
受注生産の為
数ヵ月待ちになると、、、、

仕方ないので
倍速充電機が来るまでの
仮に取り付け
3kw充電器用
コンセント🔌取り付け工事
やりました🎵



(静岡県から防犯カメラで覗き見)

たまたま
寒波で吹雪のなか
工事です。



3kwはコンセントになります。
これに
リーフ純正標準搭載の
3kw充電器

しばらくの間
標準の充電でがまん😣です。
62kwリーフはバッテリー容量がデカイので
標準充電機だと24時間かかると言う
あり得ない情報


6kwは元から太い配線でじかに
パナソニック充電器に取り付けです。
CGでイメージするとこんな感じ

これだと
12時間で0から満充電です。
(実際0から充電はしないので
一晩で満充電です。)



さて、、、、
そろそろ
さようならフィットHVは
パーツ取り外しを
いろいろやる予定です。
Posted at 2022/02/19 07:31:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ろーち さん

宇宙戦艦ヤマトになって
イスカンダルに飛びたった日
記念の日は
2199年のいつなんだろう?」
何シテル?   04/07 19:47
はじめまして 314君  (みーし君) よろしくお願いします。 コペンに乗って19年以上で頑張っています。 他にクルマ リーフオーテックe+と ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
6789101112
1314 1516 1718 19
20 21 22 23 2425 26
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

4月20日おははく遠征~~‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 05:57:41
玄米!さんのダイハツ ソニカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 04:15:17
電気自動車の話し、、、、よかったら聞いてください。😆⤴️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 07:02:47

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀コペ改(ハイドラアイコン用) (ダイハツ コペン)
ハイドラ用
ダイハツ コペン 銀コペ改 (ダイハツ コペン)
「銀コペ改」は2004年購入 10数年かけて現在も進化中❗ fastmoruding製 ...
日産 リーフ EVオーテック君 (日産 リーフ)
リーフ e+ 62kwh AUTECH 日産の展示試乗車 購入 2022年3月4日納 ...
ヤマハ ドラッグスター400 直管君 (ヤマハ ドラッグスター400)
少し改良しています‼️
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation