• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

314君のブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

家の庭から!!!

家の庭から!!!今日

家の敷地から
真横の川で

そこに1メートルぐらいの
足のある物体が・・・






オオサンショウウオ
大山椒魚

ですね🎵
Posted at 2017/07/30 20:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月28日 イイね!

ヽ(´Д`;)ノあああタイヤが〰️‼️

ヽ(´Д`;)ノあああタイヤが〰️‼️九州でトラックの
タイヤがバースト

暑いので
空気圧9,5キロ
アスファルトの熱と気温
摩耗したタイヤが
耐えきれず。

バーーーン!!

久留米の日野さま
お世話になりました❗


昨日の22時30分
岡山県津山市出発~
北九州の門司~
佐賀県吉野ヶ里~
福岡県久留米市~
福岡県博多~
岡山県津山市到着!!

明日真夜中1時頃

津山帰ります‼️

遅くなった❗

ふうっ!!

( ̄▽ ̄)=3
Posted at 2017/07/28 19:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月23日 イイね!

家の前は清流!!

家の前は清流!!スイカは川で冷やす❗

我が家では当たり前!



上流に家が少ないので
この川、
我が家の住民のみ使用の
貸し切りの川があります!

川で物を冷やすは
川で野菜を洗うは
我が家では
あたり前
清流のもたらす恩恵!!


数年前、嫁いで来た奥さんは
びっくりしていました。
が、
今は率先してスイカを川で冷やしています!



よく見ると
メダカもたくさんいます!

オオサンショウウオと
うなぎも
岩下
草むらに居ます!

自分は川の水は
家の前の水は冷たく美味しく飲める‼️

そういうもんだ❗

と思っていました。

が、
奥さんに聞くと
そうでもない
もし
川に入ったら
死んでしまう汚ない川もあると‼️


Posted at 2017/07/23 18:32:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月23日 イイね!

地域のお涼み会で大活躍!!

地域のお涼み会で大活躍!!昨日の夜は

地域のお涼み会

仕事を昼までに終わらせて、

例年通り
焼きそばを120人前焼きつつ
音響をしていました。(((^^;)

(自分の少しだけモザイク(^_^;))

来年は青年部が55歳で
卒業なので!
今年は弟子を作って
教え込みました。


音響は後がまは居ませんが・・・

去年と今年は
タブレットを起点にして
デザリングで
インターネット経由して
dtvターミナルとテレビを
業務用ミキサーを通して
1メートルの屋外型スピーカー
4台とでセッティングして。


カラオケ大会と
アーティストの屋外コンサートを合間に流して
ゲームや大声大会や
盆踊りのイベントを
こなしました。

以前はDVDとかレーザーディスクカラオケでした。
が、
選曲が有るディスクしか流せない‼️
デメリットがありました。





少し話しがズレますが

お涼み会で話題のdTV

ご存じの方もおられるでしょうが、
dtvの特色は、
映画・TV・音楽・カラオケ・アニメ・YouTube 等
見放題!!

他に
ビンゴゲーム等をスマホのアプリ上でミラーキャストで大画面で展開可能です。


10cm×10cm程度の大きさ



(インターネット経由使用料
1ヶ月500円をスマホで奥さんと2台で契約して1000円

dTVのターミナル2台×2
タブレットは追加自由
の拡張オッケーなので、
家では3部屋に設備設置して映画・TV見たい放題です。
なので家ではニュース以外
地上波はほとんど見ません❗

エスクワイアも
タブレットで
dTV・dアニメ・furu
見たい放題です。

スマホも50ギガ使用okなので

注・同時再生は不可なので奥さんと2系統と言う事ですね。)






話しはお涼み会に戻り

音響設備は
親父と自分の趣味の私物です。
ミキサーは
大中小あって一番小さい1メートルの業務用ミキサーを今回使用


田舎の山に響き渡ります!!


クライマックスはくじ引きです。
去年は参加賞のテッシュ4箱から

今年は
ファンタグレープ1.5L⇒8本
散髪用バリカン
豊作ラジオ
タンブラー
盆踊りの景品のエリエールテッシュ2箱

音響設備協力のお礼に
岡山県の名産
白桃12個入り1箱

いただきました。

(^_^)!!

来年はお涼み会どうなるか
わからないけど???

極力みんなの力でかたちに
して欲しいですね‼️


今回
CDも
DVDも
レーザーディスクも
Blu-rayも
機器の出動が何も無く

すっきり
スピーカー
ミキサー
TV
Bluetooth端末機
タブレット
dTVターミナル
ワイヤレスマイク3本
ワイヤレスマイク受信機
配線
だけだったので


何人も不思議そうに
一体どうなっているんだと
教えて教えてと
見に来てくれました。

dTVリモコンと
ミキサーの操作で
多彩な音響演出が出来たので。

面白かったです。
Posted at 2017/07/23 17:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月21日 イイね!

コペンと12年越え!!

コペンと12年越え!!7月25日で愛車と出会って12年になります!

■この1年
自分は第3形態と言って
外観を中心にいろいろ変化しました。
それが速さに直接繋がらないけど
気分は最高です。

後、
Dスポーツのエアクリから
去年HKSの毒キノコに変更して
良い感じの音がそそりますね‼️



■これからいじりたいところは・・・

エンジンをもっといじいじしたいです!

時間をかけますけど。







>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/07/21 13:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@雑食カラス さん
皆さんのGRコペン見て思うけど
全く下げない方が
いいです。

フロントバンパーはかなり高い位置だけど
フロア下が飛び出ていて
実際
下げるとカッコいいけど
皆さん……リアルに
困っています。
あちこちあたる件と
最悪バンパーがもぎ取れる事も有りました。」
何シテル?   08/06 19:34
はじめまして 314君  (みーし君) よろしくお願いします。 コペンに乗って19年以上で頑張っています。 他にクルマ リーフオーテックe+と ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
234 5678
9101112131415
161718 1920 2122
2324252627 2829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

4月20日おははく遠征~~‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 05:57:41
玄米!さんのダイハツ ソニカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 04:15:17
電気自動車の話し、、、、よかったら聞いてください。😆⤴️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 07:02:47

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀コペ改(ハイドラアイコン用) (ダイハツ コペン)
ハイドラ用
ダイハツ コペン 銀コペ改 (ダイハツ コペン)
「銀コペ改」は2004年購入 10数年かけて現在も進化中❗ fastmoruding製 ...
日産 リーフ EVオーテック君 (日産 リーフ)
リーフ e+ 62kwh AUTECH 日産の展示試乗車 購入 2022年3月4日納 ...
ヤマハ ドラッグスター400 直管君 (ヤマハ ドラッグスター400)
少し改良しています‼️
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation