2021年10月31日
10月24日
友達のハーレーとツーリング
実は
かなり昔から友達
18歳の頃
自分が125のバイクを乗っていた時
会社の先輩と言う関係から
自分は3年でその会社を退職しても
ずっと付き合いのある
長い永い友達です。
その友達は
ハーレーが好き過ぎて
アメリカに1年留学して
アメリカ大陸横断を
アメリカで買ったクルマで
走破した男
その友達も
結婚して
約25年バイクから降りていた。
時々会って居たけど
所持しているハーレーを復活させる事もなく
時間が過ぎて行き
友達は生死を分けるような病気を
何度となく乗り越えて、、、、
2人の子供も手を離れて
想い残す事
やりきれない事の
復活を、、、、
友達今年で60歳
遠く離れた実家から
移送して
25年休めたハーレーを復活させて
今の自宅にハーレーのガレージを
手作りで作成
約40年前のショベルヘッドの
ハーレーに
当時700万円以上かけて
チョッパーに公認の改造して
25年エンジンを止めて居たけど
まずは
今年
エンジンがかかる様に
メンテナンスするだけで100万円
以上かけて
まだまだ
少し錆びも有るけど
あの
鼓動が復活です。
この夏に
再会とツーリングの約束をして
津山から
今度は県南に
朝4時すぎ出発

岡山県南のコンビニ
待ち合わせ場所に6時すぎ到着

典型的
チョッパースタイル❗

公認のフィッシュテールマフラー

友達のハーレーより低いシートで
乗りやすい ドラッグスター

玉野の海岸で
うろうろして
ビデオ撮影から編集して
3分56秒の動画を
数時間かけて作成
完成
お疲れ様でした❗
こんな感じで
充実した先週からの
一週間でした🎵
いつまでも、、、、
いろいろ
おじさんからおじんに
変わって行くけど
変わらないハートを
友達から感じました。
、、、、
俺達は走り続けるしかない。
これからも、、、、また、、、、
Posted at 2021/10/31 10:36:14 | |
トラックバック(0)
2021年10月18日
2021年10月17日
今年最後の大山「おははく」に向けて
津山のグループで行く予定が、、、、
前日の天気予報では
90%の確率で雨☔とわかり
グループとしては遠征中止を発表
しかし
自分1人でも傘☔さして
行こうと思って
真冬のジャンバー積んで
早朝5時半に
津山のグループにその事を発信して
スタート

ところが、、、、
みなさんに遠征中止と言ったのに
自分の
ハイドラアイコンとLINEメールを見て
次々
行く先々のコンビニで合流
課長さんは高速道路使って
追い付いて来た‼️
いろいろ有りますけど
10月の大山と言う
山🗻の雨☔と寒さを
覚悟の勇者達集結です‼️
いつもより遅くなったけど
久世でコンビニ最終合流
8時半過ぎ
スタート‼️

雨🌂もあがって虹🏳️🌈も
4台の真上にかかり
スタートに縁起がいい🌠
ももさん
ろーちさん
しょっさん
課長さん
314君

遅れて しーちゃん
さあ~~行こう🎵

蒜山高原センター
到着

のんびり
恒例のガチャガチャ行事開催

恒例しーちゃん撮影
しーちゃんとは今日は
ここでさようなら👋~

奥大山休暇村近くの
おははく
到着するも
暴風雨と寒さで
みなさん
震えながら
スキー場レストハウス入り口に
全員避難
その後

どんどん増えて
2列側も

エスコンさんとドクターバンさんは
今まで見たことの無い
普通の軽自動車‼️
コーザさんは
BMW初お披露目
とりあえずクルマ🚗とレストハウスの
往復20~30mほどが、、、、
死ぬほど寒い🌁⛄🌁
指先がかじかんで
プルプル震える((😖))
わざわざ持って来た
真冬のジャンバー着て正解⭕です😆🎵🎵
入れ替わり 立ち代わり
クルマ🚗が次々やって来る🎵

コペン乗り5台6人
(悪天候にて、けんちゃんは普通の軽)

2台のコペンは
広島からいらっしゃって居ました‼️

赤色コペンは地元から
気がつけば
11時45分と、そろそろ自由解散
12時半には
津山に帰ると
、、、、
いいお天気❗
真冬のジャンバーを脱いで
長袖の服も脱いで
家ではTシャツ👕でくつろぎ‼️
笑
夕方に、、、、
クルマ🚗でお出かけ

途中虹🏳️🌈を見かけるも
写真に撮ると薄く
残念に思っていたら
1キロほど走って横を見ると
とても明るく鮮やかな
2連虹🏳️🌈を
強烈なインパクトで見かけました‼️

珍しい2連虹🏳️🌈

強烈に明るい‼️

よく見れば
かすかに
3連虹 4連虹も
見えそうな感じでした✨

天気も良くなって
だんだん時間とともに
薄れて消えました❗
この短時間
けっこう10人以上
写真撮影していました‼️
1日
いろいろあったけど
締めとしては
今日一番の
ロマンを感じました‼️
中止に始まり
強行決行に
県北でみんな集結
大山でも暴風雨の冷たい空気の中
みなさん大勢集まって
夕方には
2連虹🏳️🌈🏳️🌈見て
とても充実した1日でした。
5ヶ月休んで
また
来年の4月大山で会いましょう😆🎵🎵
みなさん
良いお年を~✴️
笑
Posted at 2021/10/18 20:20:06 | |
トラックバック(0)
2021年10月17日
今日
ダブル虹🏳️🌈を見ました。
物凄く明るい虹🏳️🌈が2本に
びっくり👀‼️

ダブル虹🏳️🌈すごくきれいだった~✴️
写真加工していません🎵
しばらくして
消えました❗
(((^_^;)
鮮やかな色の虹🏳️🌈に
びっくり👀です。
Posted at 2021/10/17 19:13:37 | |
トラックバック(0)
2021年10月01日
コペンのエンジンルームに
弁当箱を電飾分岐ターミナルの
防水ボックスに改造していたけど

撤去して
違う方法で接続して
残った 穴の開いた弁当箱は捨てて
ステッカーの再利用してみました🎵

ボンネットオープン用
レバーの真下に「このブタ野郎」を
移動しました🎵
後
青色のカーボンテープも移動
チョコっとオリジナルステッカーも
移動です。
こう見ると
まだまだ
遊び心いっぱい
わいて来るよね~~~✴️
笑
Posted at 2021/10/01 10:56:36 | |
トラックバック(0)
2021年10月01日
シャアザクの目は
単眼デザイン
クルマにはチョコっと
向かないかなぁ~
と、、、、
最近考えて

(憧れのシャアザク)
実際自分のクルマのセンターを
光らせると

真ん中あたりが光るって
変σ(^_^;)?
こんなクルマ見ないかなぁ~
と言う考えで

ボンネット下側の
見えない隙間に
メッキモールを付けて
その真ん中あたりに
赤いカーボンテープを貼って
ボンネット裏側のデイライトの
意図的に反射させる部分
反射させない部分を作って見た。

わざと真ん中を
反射させない、、、、
なんとなく いい。

たぶん、、、、
コペンと言う
オモチャをいじりまくりは
まだまだ続く🎵
wwww~✴️
Posted at 2021/10/01 08:30:44 | |
トラックバック(0)