• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mad6のブログ一覧

2020年04月22日 イイね!

Z4のドアスピーカーって…

先日 みん友さんのtactさんの記事を読んで、 Z4(E85)のドアにあるスピーカーはダミーだと言うことが書かれていた。 本当なんだろうか?と思ってスピーカーのカバーを外して確認してみたら… 無い… スピーカーが無い… BMWなのにドアにスピーカーが無い… 本当に無い… どうも配線は来ている ...
続きを読む
Posted at 2020/04/22 22:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月23日 イイね!

名古屋モーターショーに行ってきた!

2年に一度開催される名古屋モーターショーに行ってきましたー! 会場はポートメッセ名古屋。 高速使って行ってみたが、結構な渋滞で駐車場まで行くのに高速降りてから1時間ぐらいかかった… 結構なお客さんって事ですねぇ〜 結構な入場者数っぽい… ざぁっと見て、気になる車をチェック! です ...
続きを読む
Posted at 2019/11/23 18:43:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月24日 イイね!

千里浜なぎさドライブウェイに行ってきたよ。

10月は何かと仕事が忙しく、愛車のZ4に乗れなかった… お仲間達がオープンドライブを楽しんでいる記事を読んで、 我慢できなくて時間作って行ってきました、石川県の「千里浜なぎさドライブウェイ」に! ずいぶん昔に行ったことがあるが、その時はオープンカーでは無く営業カー… 今回はZ4で行ってきました ...
続きを読む
Posted at 2019/10/24 07:37:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月21日 イイね!

これは真面目に試してみたい!

この記事は、[祝・みんカラ歴7年!モニターキャンペーン] vol,4 おしゃれは足元から!『ホイールクリーナー』+『ホイールコーティング』を100名にプレゼント!について書いています。
続きを読む
Posted at 2019/09/21 12:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月21日 イイね!

出張先で出会ったオープンカー

出張先のアメリカで見たオープンカー。 VWのデューンバギーです。 昔 タミヤのラジコンにこれがあったのを覚えてる。 とても綺麗な個体でしたよ。 ホロも無くいつもオープン(?)なので究極のオープンカーとも言えますね。
続きを読む
Posted at 2019/07/22 09:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月27日 イイね!

Z4の幌の撥水加工 中間報告

約1ヶ月前に愛車のZ4の幌に撥水加工をしてみました。 1ヶ月経って状態を見てみると、しっかりと撥水してる。 さすがはBMW純正のカーケアキット。 あとどれぐらい持続できるか監視していきます。
続きを読む
Posted at 2019/06/27 09:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月23日 イイね!

このヒモは何でしょう?

先日 愛車のZ4(E85)にバックカメラを取り付けていた時に、 トランク内に内張を外していた際に気付いたのだが、 トランクの1番奥の中央にある内装をとめている樹脂のパーツを外すとヒモが付いている… これはいったいなんなんだ? トランクに閉じ込められた際の脱出装置? ※ ちなみにアメリカで売られ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/23 08:48:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年06月07日 イイね!

Z4の幌に撥水加工

ついに梅雨の季節に突入ですね。 今日も1日中雨降っています☔️ 我が愛車のZ4にはカーポートもガレージもございません… ですので幌の防水は幌の保護のためにも必要になります。 雨が多い季節の前にBMW純正カーケアキットにて撥水加工してみました。 効果は満足いくもので、1日中雨の中に置いておいて ...
続きを読む
Posted at 2019/06/07 20:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月09日 イイね!

5万キロ到達

本日 愛車の走行距離が5万キロになりました。 ちょうど画像が撮れたのでパチリと! ついでに燃費計算したら11L/kmとなかなか良い燃費でした。(今の日本車では考えられない燃費ですが…)
続きを読む
Posted at 2019/05/09 00:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月21日 イイね!

2代目 BMW Z4

事故にあい廃車になってしまった我が愛車Z4。 事故から2ヶ月経ちましたが、今だに事故比率が決まらず保険屋との戦いが長期戦に入りました… しかし、いつまででもレンタカーで過ごすのは面白くないので、 次の車を買ってしまいました! 次も同じZ4(E85)です。 先日納車されました。 E ...
続きを読む
Posted at 2019/04/21 20:30:16 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@tact@z4 さん
私の住む岐阜のある地域ではハイオク割引して164円/Lですよ。(10/31現在)
こちらは愛知よりもちょい安いですよ。」
何シテル?   10/31 17:35
mad6と申します。 10年のアメリカ生活を終え日本に2017年7月に帰って来ました。 アメリカ就労時代はMiata(ロードスター NB) を乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

幌開閉用油圧シリンダー修理 【分解編 その4/5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 22:20:22
幌開閉用油圧シリンダー修理 【分解編 その5/5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 20:33:50
幌開閉用油圧シリンダー修理 【オイルシール編 その1/1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 20:19:10

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4(E85)から乗り換えました。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
基本的に嫁の車ですが、たまに仕事で使っています。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2代目のZ4(E85)です。 初代は惜しくも事故で廃車になりました… 私にとっては超カッ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アメリカで10年間乗っていたMiata(ロードスター)です。 イジってメンテして、とても ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation