• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-50の愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2025年6月22日

右ドア建付け調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
だいぶ前から気になっていたドアとボディーの段差。
車両購入時からなのか、ドアスタビライザー取り付け時からなのか記憶は定かではないです。
ドアスタビライザー取り付け時は、ストライカーがズレない様にかなり気を使って取り付けた記憶は有りますが。
2
約、1.5ミリほど段差が有ります。
3
ストライカーの縁に沿ってテープを貼り、T40のトルクスでボルトを緩めたら(90度くらい)、ストライカーが斜めにならない様に段差分ハンマーで叩いて移動させます。
とはいっても、写真の移動量以上は動きませんでした。
4
ボルトを締め付けたらドアの締まり具合を確認して終了。
段差も気にならない状態になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアチェッカー交換

難易度:

フロントドアチェック左右交換

難易度: ★★★

フェンダーライナー交換

難易度:

備忘録2025年フロントバンパーリテーナー交換

難易度: ★★

フロントのちょっとした軽量化

難易度:

ドアチェッカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

R-50です。 大型車ディーラー勤務の年寄りですが、気持ちは30代です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]不明 タイマーモジュール その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 16:40:20
始動時 強制「TRC OFF・VSC OFF」レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 16:20:49
始動時 強制「TRC OFF・VSC OFF」 実装編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 16:19:56

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
一年ほど前から気になっていた86。 最近、近所の中古車屋さんに展示された車両が有り、希望 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
偶然の出会いから、我が家にやって来たホーネット250(2003モデル、2005年式)14 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
BJ60-LJ78G-KZJ78W-KDJ95Wまで 中古でしたが、初の新車プラドです。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
CR-Xのボディーのヤレにより、雨漏れの修復が頻繁になり代替え。 4トントラックを追い越 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation