• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SunnyDaysの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2017年6月6日

オートレベライザの校正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダウンサス程度でも、車高を下げるとオートレベライザがつられて動いてしまいます。
足回りを換えた日はそのまま帰りましたが、ヘッドライトが激しく下を向いてしまい全く前が見えませんでした。
2
ということでレベライザーの校正をします。
校正後、光軸調整は不要になりました。
ですので、社外品のセンサーステーは不要です。
(校正の内容については割愛します)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー取付

難易度:

バックカメラ取付等

難易度: ★★

車検前整備 左テールランプ交換

難易度:

ワイパースイッチ交換

難易度:

鍵修理!

難易度:

リアウインドゥ回りのメッキモールの手直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@miffy(o・x・o) さん。そうですよね。僕のも多少浮いてますけどね…トランクはバックドア本体が軽く作られているのと、車内の密閉度が高いのが原因かと思います。慣れたら半ドアも無くなりましたよ〜。」
何シテル?   08/17 21:50
名古屋市在住 惰性で生きています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC WOOD ウッド&ポリッシュスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/02 19:58:28

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
'17 ALTO LAPIN / DBA-HE33S / NBXE ZGV / NA / ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation