• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

孫にゃんの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2024年6月22日

リアスピーカー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前のラパンちゃんに使用していたスピーカーです。
2
取り付けるスピーカーはKENWOODのKFC-RS173になります。
3
取り付けるために用意したのはスズキ純正のリアスピーカーハーネスです。
やり方もしっかり記載してありますので簡単にできます。
4
取り付け場所はリアに取り付けます。
前はフロントにつけてフロントに付いていた純正をリアに取り付けていましたが面倒だったので。。。
取手とポケット部のボルトを取り外しで下側から引っ張って取り外します。
電動ウインドウのスイッチが繋がっているので一緒に外します。
5
外すとこんな感じです。
6
このジャバラの中にハーネスを通します。
ジャバラを取り外しシリコンスプレーと通線ワイヤー使用してハーネスを通しました。
7
通したらこのコネクターを外してハーネスのピンを差し込みます。
8
差し込む時にロック解除を忘れずに
差し込んだらロックしてハーネスの準備は完了です。
9
スピーカー側も繋いで音出し確認しました。
しっかり音が出ました♪
ちなみにスピーカーのプラスとマイナスは乾電池で確認ができますので調べてみてください!
10
取り付けて完了です♪
11
反対側も同じです!
あとは内張を元に戻して完成です♪
スイッチのコネクターを戻し忘れないように注意です!
前のラパンちゃんの時以来ですが結構覚えていますねwサクサクできました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ケンウッドスピーカー取り付け

難易度:

サブウーファー交換した件

難易度:

ディスプレイオーディオ&バックカメラ取り付け

難易度: ★★

もう少しやりたいなぁ・・🤔静音計画 ⑥

難易度:

KENWOODスピーカー交換

難易度: ★★

ツィーターマウント作り直し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年03月12日08:48 - 22:51、
503.32km 11時間21分、
4ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ89個を獲得、テリトリーポイント970ptを獲得」
何シテル?   03/12 22:55
孫にゃんです。よろしくお願いします。 主に燃費記録に使用しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タナベ サスティクアンダーブレース取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 18:48:45
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 21:13:17
バックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 08:02:24

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2018年5月13日中古で購入。 購入時  27,745km 19/5/1 50 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
急遽、事故により乗り換え 乗っていたラパンにとても愛着があったため今回も妻の要望で同じラ ...
スズキ アルトラパン ラパンちゃん (スズキ アルトラパン)
出産祝いとして妻にプレゼント 怒られない程度にイジってます! 2024年5月8日のダ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
購入して5年経過、10万㎞超えましたがまだまだ元気です。 2018年5月13日に手放した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation