• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トッチ6221の愛車 [ダイハツ ミライース]

整備手帳

作業日:2021年6月29日

フロント用ワイパーのゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 フロントワイパーのゴム交換を行いました。5月初旬にリヤワイパー側を交換したときにフロント側も傷んでいるのが判っていましたが、ようやく交換出来ました。
2
取り外したワイパーゴムを確認すると、運転席側のゴムは先端が切れていました。
3
ASタイプというのか、フラットタイプというのかわかりませんが、このタイプのゴム交換は初めてで、新鮮でした。
 ゴムの取り外し方法がわからず、説明書を見てわかった次第です。ちゃんと読めば構造、交換方法は簡単です。もう少しでブレードの先端を破壊するところでした。
4
新しい替えゴムは、NWB製のAS53GNとAS35GNを購入しました。撥水効果のない、普通のグラファイトタイプです。私はワックスの代わりにKF-96シリコン塗布をしています。その効果でウインドウの撥水がかなり良くなっています。アウトバックで撥水タイプに交換しましたが、効果を感じられなかったので今回は価格の安い普通タイプにしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

バッテリー補充電

難易度:

ガラコにしてー

難易度:

ワイパー交換

難易度:

ウッド調パネル取り付け

難易度:

タイヤ空気圧調整追試…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛知県在住。帰省(長野県)やスキー・スノボに行くために、AWDのアウトバックを購入しました。のんびりと更新していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ミライース] LA350Sミライースアクセルペダル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 07:18:16
[ダイハツ ミライース]HASEPRO マジカルアート ダブルステッチシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 09:08:27
[ダイハツ ミライース]RINREI ウルトラハード クリーナー&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:57:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
アウトバックについて記録していこうかなと思います。 [外装色]  ヴェネチアンレッド ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2019年5月、通勤用として購入。 お手頃価格の、LグレードのSAⅢをチョイス。 通勤用 ...
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
子供の通学用に購入。 原付の中で評判が良いので選びました。 アイドリングストップは不要な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation