• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オグ爺の"セレナ嬢" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2021年5月1日

ロアアームとナックルの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
以前タイヤ交換の際に発覚した
タイヤのガタつきと
何処からか聞こえる騒音
スピードと共に変わる音なので
ハブベアリングであろうと予測して
ドナーカーを用意
2
ドナーのセレナは社長より提供して貰いました
サクッとフロントの足回りを摘出
取り外し作業の時間は
両側あわせて1時間以内で出来ました
3
さて自分のセレナ嬢の足回りを摘出
4
サクッと組み立てて行きます
異常が無ければ片側30分もかからず交換出来るはず
5
今回はリジットラックが無く
急いで交換のためこんな状態で
作業しましたが…基本的にアウトです
絶対に真似をしないで下さい
セレナは車重も有るので
こんなジャッキや場所などでは
慎重に確認しながらの作業になりますし
ジャッキが倒れたり、する危険性が大きいですから

絶対にダメですよ‼️
6
左フロントのハブベアリングが死亡してました
熱を持った為なのか
赤く錆びています
取り外しもプーラーでも苦労しました
7
ロアアームのボールの状態を確認すると
ガッタガタでブーツを破き
中を見ると簡単に外れました‼️
走行中に段差などで跳ねた際に
外れてしまわなくて良かったです

一先ず足回りの修理は落ち着くと思いますが
ABSの警告灯が点灯してます(笑)
暫くは放置ですね

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( セレナ嬢と仲良くなろう の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

リアメンバーカラー取り付け

難易度:

リアアッパーアーム&ロアアームボールジョイントブーツ交換

難易度:

フロントロアアームボールジョイントブーツ交換

難易度:

KYB アブソーバー交換

難易度: ★★

BLITZ DAMPER ZZ-R 取付備忘録

難易度: ★★★

メンバーブッシュ取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「スバルのサンバーですから http://cvw.jp/b/2799581/47719008/
何シテル?   05/13 18:26
普通の人間?からオグ爺に 変更しました 自動車整備、板金等の仕事経験無い人です 作業は見よう見まねの素人作業です 真似をする場合は自己責任でお願いしますね ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(youtube版)自作バギーバンパー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 23:11:42
CVT故障→MT化へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 13:24:58
魁!急TAS塾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 22:46:59

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
間違って消してしまった 自家塗装のセレンゲッティオレンジ
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
平成30年にスクラップ手前のを救出 その後友人に貸し出して 先日、出戻りしてきました ま ...
日産 セレナ セレナ嬢 (日産 セレナ)
最近(2021年3月)父から譲り受けました 流石に、あちこち不具合が… 年式的にもしかた ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
楽しい車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation