• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさまさひーの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2022年10月31日

DPF再生記録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブラン☆しろはちさんのページを参考にトルクProの設定をしました。ドングルは安い中華の1.5バージョンを使用しました。SKYACTIV1.5Dの拡張PIDで再生距離過去10回を設定して、SKYACTIV-Dに戻し、他の設定をしてます。平均再生距離320KMなのでまあまあかと思ってます。
2
CX-60でOBD2絡みで文鎮化が話題となってます。OBD2ドングルを指して問題が出る可能性があるので、OBD2を指すことは自己責任となります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換(2回目)

難易度:

オイル交換 エレメント無し

難易度:

EGR 清掃

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル&フィルター交換(TOYOTAディーラー)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-8 オイルとフィルターの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2800953/car/2718188/7460191/note.aspx
何シテル?   08/16 14:10
まさまさひーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
フォレスターからの乗り換え。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
コペンが壊れたので急遽購入。車が無いとこまるので。
スバル フォレスター スバル フォレスター
レオーネから始まってフォレスターでスバル4WDは4代目。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation