• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
C2#

らくたろうの"2代目あかべこ" [プジョー 306 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2014年11月2日

【120,000km】 バッテリー交換 Primax MF56219 ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
(①のつづき)

バッテリーボックスにこんな穴が開いてます。
これは・・・
2
ラジエータからダクトでバッテリーボックスに繋がってます。
夏場は冷却、冬は温度低下防止のため?
3
さて、端子を戻しますが、緑の錆びみたいなのが付いていたので金具をワイヤーブラシで磨いた後に、2-26塗布。
(ほんとは無酸性グリスを塗るとか書いてあったんですが今回はこれで)
4
プラハンで優しくとんとん叩いて金具をはめました。
5
カバー戻して完了。

エンジンOFF時の電圧は12.94V。エンジンの掛かりが良くなりました。(今まではキュルx3,4回だったのが、1,2回)
これでさいたまイタフラへ行きましたが、発進時のエンストやエンジン始動不良は起きてません。
やっぱりバッテリーが原因だったのか?

バッテリー以外にも交換暦不明なパーツがある(エアクリーナ、プラグ)ので順に片付けていこうと思ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換@127460km?

難易度:

BMC CDA 戻し

難易度:

ペダル上部の防音材撤去

難易度:

中間マフラーの交換3

難易度: ★★

中間マフラーの交換1

難易度: ★★

中間マフラーの交換2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「任務完了!」
何シテル?   06/16 09:55
ドライブとスナップ写真撮影が好きです。 家族の足車のデミオ15MB、ラリー参加用の131ヴィッツRSでコンパクトカーライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ロッカーアーム・ステムキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 19:30:20
2023 TGRラリーチャレンジ 第6戦 利府 7/22.23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 12:39:21
【予告】DEMIO&MAZDA2 MEETING 〜THE FINAL〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 08:52:04

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
オヤジ達の再起をかけたラリーマシン。 元は北海道のグラベルラリーを駆け抜けていたRJ車両 ...
マツダ デミオ ぺんぎんさん (マツダ デミオ)
素の15MB。 メーカーOP無しの軽量15インチ、漢仕様。 自分色に染めてやります。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) 2代目あかべこ (プジョー 306 (ハッチバック))
とある縁で我が家で引き取ることに。 メインカーよりファミリーカーっぽい。 120%おとう ...
シトロエン クサラ しろべこ (シトロエン クサラ)
ラリーという『一つのこと』に向き合うためのクルマ選びではなく、 『一つのクルマ』と、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation