• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
C2#

らくたろうの"くわがたさん" [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2019年11月3日

フェンダーアーチ固定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
左フロント、フェンダーアーチが浮いてきてます。
2
アーチのこの突起がフェンダーの裏側でクリップで固定されてるはずなんですが…多分クリップ無くなってますね。
3
クリップを入手。
4
早速固定…の前に他の箇所の固定を調べると、画像左のゴムワッシャーが併用されてました。
5
ゴムワッシャーならいつものホムセンで売ってたなぁと思い出してお買い物。
6
インナーフェンダーはタッピング1箇所、ピンが数ヶ所で脱着できました。
何ヵ所かピンが無くなっていたので入手しておこっと。
7
無事、ピッタリ固定できました。
テンサンのフェンダーアーチはもう入手困難なので、もげて無くなったり破損したら一大事。
気を付けないと。

…昔、青いS16乗っていたときは容赦なくリベット止めしてましたが、歳月は人を変えますね(>_<)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプ不点修理

難易度:

サイドブレーキワイヤー固定クリップ交換【失敗】

難易度:

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ラジエター交換

難易度:

フロント&リア サスペンション交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「来週の渋川本番に備え車検項目をセルフチェック。後退灯が片方点かず、接触不良のオチ。事前確認大事〜」
何シテル?   06/23 18:57
ドライブとスナップ写真撮影が好きです。 家族の足車のデミオ15MB、ラリー参加用の131ヴィッツRSでコンパクトカーライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ロッカーアーム・ステムキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 19:30:20
2023 TGRラリーチャレンジ 第6戦 利府 7/22.23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 12:39:21
【予告】DEMIO&MAZDA2 MEETING 〜THE FINAL〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 08:52:04

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
オヤジ達の再起をかけたラリーマシン。 元は北海道のグラベルラリーを駆け抜けていたRJ車両 ...
マツダ デミオ ぺんぎんさん (マツダ デミオ)
素の15MB。 メーカーOP無しの軽量15インチ、漢仕様。 自分色に染めてやります。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) 2代目あかべこ (プジョー 306 (ハッチバック))
とある縁で我が家で引き取ることに。 メインカーよりファミリーカーっぽい。 120%おとう ...
シトロエン クサラ しろべこ (シトロエン クサラ)
ラリーという『一つのこと』に向き合うためのクルマ選びではなく、 『一つのクルマ』と、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation