• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬吉の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2017年6月3日

リヤガーニッシュ取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回のリヤワイパー取り外しに引き続き、バックカメラ取り付けの準備としてリヤガーニッシュを取り外します。

リヤガーニッシュにあるナンバープレート灯用の穴を利用してバックカメラの配線を通そうというのが目的です。

リヤガーニッシュは4つのボルトと1つのクリップで固定されています。
2
クリップです。
こいつはなかなかの強敵です。

矢印の部分に突起があるので、ラジオペンチで挟みながら押し込めば外せるのですが、ワイパーのモーターが邪魔でラジオペンチが入らない!

・・・ということになるので、モーターは先に外しておいたほうが吉です。
3
最後に防水用のチューブを配線ごと穴からニギニギ抜いたら完了です。

DIYのベテラン達はこのリアガーニッシュにバックカメラを埋め込む穴を開けてスタイリッシュにキメてますが、私のレベルでは一生終わらなそうなので、そのままで行きます。

さて、ようやく配線を通す準備ができたので、次回以降はバックカメラの取り付けへと進みたいと思います!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントグリル補修

難易度:

リアエンブレム カーボン加飾

難易度:

リアエンブレム交換

難易度:

USグリル

難易度:

純正風 フロントバンパーフィニッシャー取付

難易度:

メタルエンブレム取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクストレイル ウィンカー付きドアミラーカバーの取り付け その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/2801320/car/2721747/5623249/note.aspx
何シテル?   01/04 19:05
犬吉です(U・ω・U) みんカラには前車のフィットで大変お世話になりましたので、 今度は自分でも整備手帳を残して同じ様な事をされたい皆さんの役に少しでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDウィンカーミラーカバーの配線… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 17:26:20
ウインカー付きドアミラーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 14:11:40
ドアミラー・艶消しブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 22:23:31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
NT30エクストレイル(黒)からNT30エクストレイル(赤)へ乗り換えました(*´ω`* ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのマイカー。 溜まりに溜まった残業代と仕事への鬱憤をいっぺんに消費してやる!と、 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
フィットの車検を目前に控え、ちょうど子供が二人になるタイミングでもあったのでもう少し大き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation