• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月26日

ブレーキチューン

ブレーキパッド交換したいなぁ…どうせならサーキット対応のやつがいいな。

どうせ交換するならローターも交換したほうが工賃が得かな。スリットローターかっこいいし。

熱処理済みローターは値段するなぁ…非スリットローターを格安で加工してスリットローターにしてくれるショップ見っけ!

86用のブレーキチューンセット!?やっす!ええやん!

けどこのセットは熱処理してない純正互換ローターかぁ…純正にスリット入っただけのローターに変えるのはコスパ悪い気がする…。

じゃあパッドだけ交換してノーマルローターをジャダーが出るまで使えばよくね?←今ここ
ブログ一覧 | カスタム | クルマ
Posted at 2022/08/26 14:26:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2022年8月26日 14:36
俺の場合は見た目も重要と、自己満の為にお金を浪費しちゃっいます…💦

だってさ、族じゃないけれど、やっぱ目立ちたいじゃん笑

コメントへの返答
2022年8月26日 18:36
ホントはビッグキャリパーとか着けられれば文句無しなんですが…現実には打ち勝てないので必要十分をモットーにしてます、、、笑
2022年8月26日 23:11
soraサン…

例えばブレーキローターだけならば、一流メーカーに拘らず

R57コンバーチブルのパーツリストや、整備手帳にupしたメーカー製ならば、相当安く焼入れ済みスリットローターをGET出来るかも知れませんね。

使用した経験から、全く問題ないどころか、相当満足度高いパーツなので、是非とも検討して見て下さいませねっ♪
コメントへの返答
2022年8月27日 10:52
ありがとうございます、整備手帳見てみますね♪

プロフィール

「家系禁断症状に悩まされる日々ですが、やっと名古屋にもクオリティの高い家系の店が出来ました。岐阜にもいい店があるのですが、日常使いでいちいち岐阜まで行ってられないw」
何シテル?   08/14 19:25
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GRカローラ用オイルとLSPI対応オイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 09:35:51
K&P Engineering ステンレス・スティール・マイクロニック・オイルフィルター S30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 08:16:52
K&P Engineering ステンレス・スティール・マイクロニック・オイルフィルター S30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 08:16:52

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
元はロードスターからモデル末期で不具合が出きってるであろう先代86(ZN6)に乗り換えよ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ほぼフルノーマルの20周年記念車MTです 前の愛車を潰してしまった翌日に近所のディーラー ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
初の愛車でした 9年落ち27,000kmで購入 3年半頑張ってくれましたが、サーキットで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation