• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

--SORA--のブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!5月28日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
レーザー探知機 コムテック 809LV
着けたときはまさか乗り換えたりコムテックがあんなことになったりするとは思っていませんでした…笑

■この1年でこんな整備をしました!
エアコンのOリング交換
このときはまさか乗りry
このときにガスが入っていなかったのか、先月エアコンガス注入

■愛車のイイね!数(2022年05月29日時点)
240イイね!

■これからいじりたいところは・・・
いじりプランはGR86へ受け継がれました…

■愛車に一言
5年で3度も保険使ったひどいオーナーだったと自分でも思うけど今までありがとう!
次は穏やかに乗ってくれる人だといいね!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/05/29 16:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月28日 イイね!

顔が好きなら!

オープンカー自体が好き嫌いの分かれるジャンルであるが、外装の癖も強いので惚れてなければ乗っていけないクルマであるとは感じる。
惚れさえしていればこの上ない相棒となってくれる。
良くも悪くも購入は好き嫌いで決めるべきクルマ。
Posted at 2022/05/28 21:12:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年05月28日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!5月27日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
この1年もみんカラでの思い出ってのはありませんが、次の1年は新しいクルマで新しい人と出会いたいですね!
思えばロドスタに乗ってたこの5年はあまり人間関係が変わらなかったかも

そしてタイトルのこの写真はもう撮れないので新しい撮影スポットも探さねばw

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/05/28 12:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月19日 イイね!

キリンビール工場見学に行ってきました!

キリンビール工場見学に行ってきました!前回のおはみな大人の社会見学開催が2017年ということで実に5年ぶりの開催。
その時は行けなかったのですが、念願叶って行くことが出来ました!

工場見学という言葉の響きとはほど遠いとても綺麗で立派な見学コースとなっており、快適に楽しく学べる構成となっています
元々普段のビールが一番搾りなので興味津々

↓麦芽とホップ
これらの香りを直に楽しめる機会は貴重ですね

食べる用の麦芽が別途に配られましたが、ナッツのように香ばしい香りと甘み、そしてほんのりビールっぽい感じがしました

↓一番搾り麦汁と二番搾り麦汁の飲み比べ
二番搾りも甘くて美味しいのですが、一番搾りは別格の甘さと濃厚さ

これも普段はまず飲むことができないものですね

そしてやってくる見学者にとってのメインイベント(笑)できたてビール試飲会


↓一番搾り用に作られた専用グラス
口径やガラスの厚み、底に丸みを帯びせるなど美味しく飲むための工夫が随所に凝らされています
しかも貰える!

めっっっちゃくちゃうまい!
ビールも鮮度でここまで変わるのかと
これまで飲んできたどんなビールよりもうまい!
おつまみに出されたこの工場限定の柿の種もチーズ風味でびっくりするほど人生一おいしい柿の種でした

↓ビール3種のテイスティング
味と香りをダイレクトに感じられるように敢えての泡無しだそうです

真ん中の一番搾りプレミアムがまためっっっっちゃくちゃうまいですね
直前に飲んだ「これまで飲んできたどんなビールよりもうまい!」ビール記録は早速更新されました 笑
ギフト用で通常販売されていないようですが、通常販売されたらプレミアムモルツと戦える

最後に工場限定のお土産が買えます
これまで柿ピーはあれば食べる程度でしたが、人生で初めて買いました 笑

家でチーカマも頂きましたが、これもめっちゃうまいです


企画してくれたGOさんと遊んでくれた皆さんありがとうございました!
Posted at 2022/05/19 22:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月02日 イイね!

トラウマにケリをつけた一日でした

トラウマにケリをつけた一日でした1度こんなかっこいいセリフ言ってみたいですね 笑
何シテルにも上げた蒙古タンメン中本の北極ラーメンに挑みました!

で、完食!


こういうのは徐々にレベルを上げるのが定石でしょうが、ココイチ10辛やテイクアウトの北極ラーメンは完食できたので、大丈夫だろうと辛さ5の蒙古タンメンから途中すっ飛ばして辛さ9の北極へ
それらで鍛えられたのか、自分でもあれ?と思うほどあっさりおいしく完食できました!
おいしく食べられる限界ラインのギリギリ手前を攻めている感じですね
しかし、これを辛さ10倍にして食べてる人も居るのだからこの道も恐ろしい道…
3倍くらいまでならいけそうな気もしますが、10倍は目も眩みます…

ちょっと物足りなかったので、さらに上の辛さ10のヒヤミ野菜丼弁当ライス抜きを注文


ライス抜きだとちょっと具が増えてお得なのです
こちらももちろん完食!
ご飯な分だけ北極ラーメンより食べやすかったかな?


社会人になりたての頃、何も知らないいたいけな私を中本に連れて行き、蒙古タンメンを食わせた悪い先輩のおかげで、お店で辛い物を食べることが半ばトラウマとなっていました 笑
あの衝撃的な辛さに汗はだくだくで胃もびっくり、午後はぐったりで仕事にならず
家ならすぐシャワー浴びて倒れ込めるので家で辛い物、それこそ蒙古タンメンのカップ麺を食べるのは平気なのですが、店にはなかなか足が向きませんでした
今回のGWは遠出しないと決めたので、この機会にトラウマを克服しようと思い立った結果がこのブログというわけです 笑
Posted at 2022/05/02 23:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記

プロフィール

「今日の相場は流石にキツかった…」
何シテル?   11/05 19:22
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GRカローラ用オイルとLSPI対応オイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 09:35:51
K&P Engineering ステンレス・スティール・マイクロニック・オイルフィルター S30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 08:16:52
K&P Engineering ステンレス・スティール・マイクロニック・オイルフィルター S30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 08:16:52

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
元はロードスターからモデル末期で不具合が出きってるであろう先代86(ZN6)に乗り換えよ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ほぼフルノーマルの20周年記念車MTです 前の愛車を潰してしまった翌日に近所のディーラー ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
初の愛車でした 9年落ち27,000kmで購入 3年半頑張ってくれましたが、サーキットで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation