• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

--SORA--のブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

FUJI 86・BRZ STYLE 2022に行ってきました!

FUJI 86・BRZ STYLE 2022に行ってきました!GR86を買ってから初の大規模イベントに参加しました!
FSW主催でショップも参加の巨大オフ会みたいな感じ?

とは言っても誰かと会う約束をしているわけでもないので私の目当てはショップと、とあるクルマ。

GR86MFGコンセプト2022

ラッピング含めて総額560万以上を投じたクルマが340万で手に入る!
そりゃ応募するしかないっしょ!


15時までに連絡がなければハズレってことで、それまではいろいろ見て回ってました。


BRZ 10周年記念車
ぱっと見はほとんど変わりませんが、リアの『BRZ』のオーナメントがマットブラックになってるのと内装の差し色が青になってるとこぐらいなのかな?
写真は自分が写り込んでいることに気づいたので非公開w

もう1台



GR86 10周年記念車
…元ロードスター乗りとしては、このカラーと周年記念車というパッケージに既視感を覚えますが 笑
もちろんそことは関係なく、初代86(AEではなくZN6)のカラーをイメージしているのだとか。
けどまあ…限定車の類いはもういいかなぁ 笑


お次はショップブース。
やはり写真で見るのと実物では全然違って見えて、あれもこれもほしくなる可能性がある危険なゾーン。
中でもお目当てはSecondStageさんのインテリアパネル!

なんと10%〜20%引き!

走ることに集中させるためか、GR86の内装はかなりシンプルでストイックなのですが、別の見方をすれば殺風景すぎて寂しく思えるようになってきたので…。

画像のクラッシュカーボン柄がいいなあと思っていたのですが、実物を見るとちょっと緑色が入ってて思ってたイメージと違ってたので買いませんでした。
もっとモノトーンな感じに思えたんだけどなぁ〜。

















そして…15時
もちろん連絡など来るはずもなく、その時刻を迎えた私は混雑する前にひっそりとFSWを後にするのでありました…笑



おまけ
ボルカノ マテリシャーナ 大盛り

FSWに行く前した腹ごしらえ。
沼津にあるあんかけスパゲティー屋さん。
おそらくこちらと伊太楼が関東からもっとも近いあんかけスパゲティー屋さん。
前から行きたいと思ってたのですが、15時で閉店なのでなかなかいけず、ようやく食べられました!
ボリュームたっぷりのソースがいいですね!
ソースケチってる名古屋のお店は見習ってほしい。
味は名古屋のものとだいぶ違いますが、これはこれであり。


おしまい。
Posted at 2022/07/24 23:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

YouTubeでドライビングレッスンの動画が見られる時代なので

YouTubeでドライビングレッスンの動画が見られる時代なのでそれ見て、今日は人も車もほとんで来ない場所でどうにも慣れないクラッチをスムーズに繋ぐ練習をしました。元々スムーズな発進が出来たり出来なかったりだったのですが、前車は年式も走行距離もいってるから経年劣化によるものかな。。。と思っていたのですが、そうではないとわかったので 笑



その後は首都高に上がり慣らし運転。もちろん左車線でゆっくりですが。
1000kmまでは下道で…なんて思ってましたが、らちがあかない笑
しかし、ただ左車線でゆっくり運転してるだけなのになぜかみんな速度落としたり慌てた様子で後に入ってくるんですよね。どうしたんでしょうかねぇ(またまたすっとぼけ)
Posted at 2022/06/19 17:55:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記
2022年06月13日 イイね!

こだわらなければこれで十分

こだわりがなく、1人〜2人で乗るならばこれで十分すぎるでしょう。こんなの出したら高いクルマは売れないのでは?笑
後部座席に大人を乗せて長時間は辛いと思います。
Posted at 2022/06/13 19:42:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年06月12日 イイね!

真打ちは遅れてやってくる?

真打ちは遅れてやってくる?納車以来一度も雨に降られていないこのクルマ、もう少し雨天未走行車でありたいと思い、前日に天気を調べたら9時〜晴れとの予報だったのでそれに合わせて起きたらよく晴れてること笑
その時点で慌てても仕方ない時間なので本来のペースで準備してたらなんだかんだで着いたの10時前でタイトル笑

私の前日に納車されたコペンGRスポーツとコラボ!


コペンGRスポーツのほうが顔の存在感あるかも?


GR86のリアも好きなのですがコペンもかっこいいですね〜!

軽自動車離れした内装に純正オプションのHKSマフラーの音に驚きました。
それ以前に純正オプションにHKSマフラーがあること自体に驚きました。
ステアリングも純正でモモステ。

親が乗ってたカローラがまーよく酔うクルマだったこともあって、トヨタに良い印象がなく「トヨタなんて一生乗らない」と思ってたのに社長が変われば変わるもんですね笑
そのカローラもGRになっちゃうし。

その後は有志3名で古参のたまり場いつものお店にランチへ。

火照った体にラムネフロートはよく効く笑
カップがおしゃれ


3人とも別のものを頼む店主泣かせな(元)ロドスタ乗りたち
ある意味らしいのかもしれないと思ったり笑
以前食べたエビチリよりおいしくなってたように思いました!
Posted at 2022/06/12 19:37:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング
2022年05月29日 イイね!

ウラ軽井沢ツーリング 栃木県で会いましょう(違

ウラ軽井沢ツーリング 栃木県で会いましょう(違軽井沢ミーティング当日に軽井沢に行けないあるいは行かない人による恒例のツーリング企画。集合場所に向かって関越を走っていると異様な数のロードスターと遭遇するので軽井沢ミーティング当日なんだな、と実感します。
集合場所から草木ダム・足尾銅山方面へ向かった後、峠へ。ハードな路面とヘビーな対向車数でしたが、NC最後の峠を楽しめました!その後清流の里かすおでゆずリゾットとハトムギのジェラートを頂く。ハトムギは「玄米月見草〜」なお味。ゆずリゾットは米無いほうがおいしい 笑 最後は佐野SAではましおラーメンを頂いてフィニッシュ。所謂淡麗とも違う優しいお味で早朝に起きた体が喜んでました 笑
乗り換え直前なので前日に満タンにはしないで参加したのでガソリンが残り10L切ってました。リッター10kmとしても100km走れるし、高速だからもっと伸びるはずだから浦和で降りてSSに寄って新井宿から乗れば良い…と思って佐野SAのSSをスルーしたのが運の尽き。思ったよりもぐんぐん燃料計の指針が下がっていき、浦和直前でついにエンプティランプ点灯。クルマ乗り始めて初めてエンプティランプ見ました 笑 NCの燃料計って半分切ったあたりからグンと下がるスピードが早まる気がします。計算上ではSSまでたどり着けるとわかっているのですが、想像以上に焦りますね〜。無事に燃料を入れましたが、3時半に起きたのが祟って今度は自分が燃料切れ。駒形PAで早めに休んでから帰りました。
夜ツーに備えて降りてからいつものスタンドで10Lだけ追加給油して準備完了。
参加された皆さん、ありがとうございました!











Posted at 2022/05/29 20:08:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング

プロフィール

「今日の相場は流石にキツかった…」
何シテル?   11/05 19:22
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GRカローラ用オイルとLSPI対応オイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 09:35:51
K&P Engineering ステンレス・スティール・マイクロニック・オイルフィルター S30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 08:16:52
K&P Engineering ステンレス・スティール・マイクロニック・オイルフィルター S30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 08:16:52

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
元はロードスターからモデル末期で不具合が出きってるであろう先代86(ZN6)に乗り換えよ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ほぼフルノーマルの20周年記念車MTです 前の愛車を潰してしまった翌日に近所のディーラー ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
初の愛車でした 9年落ち27,000kmで購入 3年半頑張ってくれましたが、サーキットで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation