• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

--SORA--のブログ一覧

2018年06月15日 イイね!

チューニングDay!

昨日はアクセルペダルとナックルサポートを取り付けました
どちらも分かりやすい効果で満足です!
首都高のコーナーもこれまで以上のスピードでなおかつ余裕で曲がれるのは驚きです

ただ、剛性パーツを付けすぎるとロードスターとしての軽快感が損なわれるとのレビューも見たのでナックルサポートで打ち止めかなと考えてます
オートエクゼのフロアクロスバーはリア剛性アップにありかなと思いますが、内装の加工が必要なのでやりません笑

アルミペダルで環境は整ったので、早くヒール&トゥ出来るようになりたいですね
かっこ悪くてサーキット行けません…笑
Posted at 2018/06/15 22:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月03日 イイね!

松屋銀座に行ってきました!

松屋銀座に行ってきました!理由はタイトル画像でお察しいただくとして笑

夜のライトアップを撮りたかったため、クルマで出動!
さすが銀座ですね、路駐してあるクルマのレベルが違います笑
数年前にもアップルストアに行くために銀座に来たことがありましたが、普通じゃ見かけないクルマが多数いました
LFAを見たのは後にも先にも銀座だけです
運転にも気を使います

そんな中、銀座には似つかわしくないクルマが松屋銀座の駐車場に入っていくのですぐに仲間だとわかりますね笑
駐車場の係員の方から「このおクルマはアンダーが低いおクルマのようですが云々…」言われまして、ノーマルです!とツッコみたくなったり
でもスポーツカー乗りとしてはちょっと嬉しい笑

展示内容の話はさておくとしまして、さして広くないスペースが超満員!
1時間で出るつもりが、2時間以上かかってしまいました
4人になっても人気は変わらずですね
私はいつまで持つかわかりませんけれど…

ライトアップまで時間があったので、ドライブも兼ねて山田うどんへGO!


何気に冷やし中華の大盛りって貴重な存在です
特別美味しいわけではありませんが、その家庭料理っぽい味が好きなのです笑

その後、交通量が少なくなる頃合を見計らって現地へ
ライトアップ終了まで20分弱だったので大急ぎです


スカイツリーより発色が綺麗に感じられました!


整然と並んだおしゃれな街灯が高級感を感じさせます


お気に入りの1枚!
アイコンにしちゃいました笑


全景入れようとすると、クルマが小っさい…
こういう時、クルマを建物側に持っていってはいけないと学びました笑


側面もライトアップされています


全体はこんな感じ

オープンカーは自然が似合うと思っていましたが、夜の光もよく似合うことがわかりました


せっかく書いたのに無かったことにするのも癪なので、頑張ってもう一回書きました笑
Posted at 2018/06/03 21:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「優待目的で売るつもりのない株ばかり上がっていくの死ぬwうちの稼ぎ頭はイオンちゃんです。買って1ヶ月も立たないうちに24%高騰。その次が丸源ラーメンやってる物語コーポレーションの16%。更にPayPayポイント目当てのソフトバンクが10%で続くw」
何シテル?   08/12 12:49
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

GRカローラ用オイルとLSPI対応オイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 09:35:51
K&P Engineering ステンレス・スティール・マイクロニック・オイルフィルター S30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 08:16:52
K&P Engineering ステンレス・スティール・マイクロニック・オイルフィルター S30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 08:16:52

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
元はロードスターからモデル末期で不具合が出きってるであろう先代86(ZN6)に乗り換えよ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ほぼフルノーマルの20周年記念車MTです 前の愛車を潰してしまった翌日に近所のディーラー ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
初の愛車でした 9年落ち27,000kmで購入 3年半頑張ってくれましたが、サーキットで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation