• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

--SORA--のブログ一覧

2023年03月17日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】

Q1. 他の「プレストン」や、「ホルツ」で使ったことがある商品があれば教えて下さい 
回答:特にありません。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/17 18:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年02月26日 イイね!

一日デート?

一日デート?むぎまめさんからお誘いを受けまして、大黒でお茶してきました。
大黒まではリクエストに応えてGR86の助手席を体験して頂きました。
調整した車高調の乗り心地も満足してもらえたようで心の中でニンマリ 笑
久しぶりにお会いしたのでつもる話をいろいろとさせて頂きました。

その後ガンプラの話になってガンダムベース東京へ。


アラフォー2人で大興奮するヤバい2人組がタイトル画 笑


やっと見つけましたガンダムエアリアル!
当然即買い。
これ見つけただけで来たかいがありました。


ウイングゼロ チタニウムフィニッシュを発見!
ガンダムベース限定品でめちゃくちゃ欲しかっのですが、3万円の別のウイングゼロを買っちゃったばかりなので流石に我慢。
ちな15000円



子供の頃に好きだったBB戦士を見つけて懐かしい気持ちになりました。


3機の親玉的存在の轟天頑駄無。
3機の鎧的なものを身に着けているのでそれ目当てで買いました。(当時)
大型な分、普通のSDガンダムより高いのですが、清水の舞台から飛び降りる気持ちで買った記憶があります。
今思えば大した値段じゃないのですが、そこの認識の差に時の流れを感じるばかり 笑



私は結局エアリアル1つ買っただけだったのですが


むぎまめさんいい買いっぷりです!


その後、飯!
むぎまめさんセレクトの東京つけめん久臨
ノーマルのつけ麺並
並とはいえ茹で前で300gあるのでボリュームたっぷり。
久しぶりに汁を飲み干す美味しいつけ麺でした。


ここまで来たら寄ってくよね。

お台場ユニコーンガンダム


横浜ガンダムより近くに寄れるのがいいですね。
真下近くまで来れます。



バックパックを見上げるのは迫力があります。
これほんとに吹いたら死ぬなーみたいな笑



特定の時間で演出が入り、変形します。
横浜ガンダムほどではないですが、可動機構がありガンダム顔(デストロイモード)へ。
夜に来たい!


デストロイモードの後ろ姿もかっこいい。
バックパックが光るのもいい!

今度夜来よう!
と言いつつ横浜ガンダムも夜に行こうと思いつつ1年以上経ってるわけですが…笑


お終い
Posted at 2023/02/26 22:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月21日 イイね!

なんでこんなに上がるの?

物価…じゃなくてバッテリーが。(物価もですけど)

今日で4回目のバッテリー上がり発生。
3回目の時にジャンプスターターを買っておいたので事無きを得ましたが、ロドスタに乗っていた時は1回やらかしたことがあっただけのバッテリー上がりがGR86では7ヶ月で4回。
最初は室内灯でも消し忘れたかと思っていましたが、こう続くと何かが悪さをしているように思えてなりません。

乗るのは1週間に1〜2回程度ですが、それは前車も同じこと。
前車と唯一違うのは駐車監視機能付きドラレコの存在です。
しかし、2回目に上がった時にバッテリー電圧監視の閾値を最も高電圧に設定して電源オフにするようにしてあるのでこれも考えにくい。

となると、最も怪しいのはバッテリーの容量自体がそもそも不足気味ではないかという点。
2回目に上がったときにバッテリー交換しようかと調べて気がつきましたが、市販バッテリーに比べて純正バッテリーはサイズの割にかなり容量が少ないのです。
カタログ上の重量増を嫌ってわざと低容量のバッテリー載せたんじゃないかと疑うほど。
ただでさえ頭が重いGR86が更に重くなるのは確かに私も御免ですが、こう上がり続けると日常使用が不便過ぎるのでカオスでも入れようかと考え中。

まさか担当が着けてくれたJAFがこんなに活躍するとは想定外 笑
JAFも同一個人に年に数度もバッテリー上がりで呼ばれるのは想定外だろう。

誰か大容量で軽いバッテリー作って〜!
ドライバッテリー以外で!
Posted at 2023/01/21 22:09:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年12月31日 イイね!

年末

今年最後のブログです。
昨日から帰省して地元名古屋におります。

車高調取付から初の長距離走行なので、ここで慣らしを終えてしまおうと減衰を最小まで緩めてしまおうと思ったのですが…alt
ハァ?

右フロントの減衰調整ノブがない…。
手突っ込んだら軸ですよ。ひねってみるも回るはずもなく。
alt
左フロントはちゃんとあります。
減衰調整は昨日が初めてなので取付時に脱落したか走行中か…。
めっちゃショックです。ショックだけに
これは年明けにショップに相談する予定です。
現在リアだけ減衰30段。リアだけめっちゃ乗り心地良いです 笑

ここまで30日、ここから本日分。
altalt
洗車してガソリン入れてあんかけスパ食い納め。
名古屋は年末年始閉まっている店が多いので、空いてるこの店は大盛況でした。

その後は初トヨスタデビュー。
ツイッターで結構8Bが集まっていたりします。
altaltalt
先に撮影している方がいらっしゃったのでお声がけさせて頂きました!
クルマ談義したりマフラー音聞き比べしたり楽しい時間を過ごさせて頂きました。

altalt
解散した後ソロで。
開けた場所でいい場所でした。


これで今年の投稿は終わりです。
今年は人生初を多く迎えることができた充実した1年でした!
来年はさらに仲間を増やしていけたらと思います。
それでは皆様よいお年をお迎えください。
Posted at 2022/12/31 21:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年12月24日 イイね!

当たってくれぇ

Posted at 2022/12/24 20:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「家系禁断症状に悩まされる日々ですが、やっと名古屋にもクオリティの高い家系の店が出来ました。岐阜にもいい店があるのですが、日常使いでいちいち岐阜まで行ってられないw」
何シテル?   08/14 19:25
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GRカローラ用オイルとLSPI対応オイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 09:35:51
K&P Engineering ステンレス・スティール・マイクロニック・オイルフィルター S30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 08:16:52
K&P Engineering ステンレス・スティール・マイクロニック・オイルフィルター S30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 08:16:52

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
元はロードスターからモデル末期で不具合が出きってるであろう先代86(ZN6)に乗り換えよ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ほぼフルノーマルの20周年記念車MTです 前の愛車を潰してしまった翌日に近所のディーラー ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
初の愛車でした 9年落ち27,000kmで購入 3年半頑張ってくれましたが、サーキットで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation